nekonyankoのコメント: Re:WILLCOMまで (スコア 2) 47
そりゃwillcom だけで完結しないからですよ。
いくら空いてる事業者があったとしても、宛先が混んでる事業者だったら結局ダメなので、
横並びで声明を出さざるをえないのですよ。
こちらは、nekonyankoさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
そりゃwillcom だけで完結しないからですよ。
いくら空いてる事業者があったとしても、宛先が混んでる事業者だったら結局ダメなので、
横並びで声明を出さざるをえないのですよ。
20年ほど昔FastPath って箱をつかって localtalk を Ethernet に変換して telnet を使ってたことがあります。
さすがに web の時代に入ってからはもう使ってないですけど。
甘いな。
音声専用移動機だとしてもオプションはいろいろある。
定額通話オプションとか、安心補償サービスとか、留守番電話サービスとか、三者通話サービスとか、キャッチホンサービスとか……
VDSL 用のスプリッタでしょうね。
本来なら契約した人の回線だけジャンパー工事して通すべきものですけど、
契約者が増えるごとに回線工事したくないとかで、あらかじめ全戸分の設備を設置したとかですかね。
仮説→検証的な実験もあるのですが、こういうのは人類未踏の場所に何かないかを探すのが目的ですね。
一般には「エナジーフロンティア」って呼ばれている範疇です。
見つかるとしたらSUSYですかね。
電話番号は国番号を含めて15桁以内って ITU-T E.164 で決まってます。
日本は国番号が2桁(81)ですので、13桁まで使えますね。
#頭の0は市外識別子ですから電話番号にはカウントされません
先日行われた山手線貸切結婚式では、車内の一部をカーテンで仕切った簡易トイレが準備されてたとニュースでやってました。
頑丈ですかね?
どくばりでいちげきのような気がしますが。
政治的な意図は置いておくとして、今B777からリプレースする大型機としては現実的な解じゃないかと。
一応A350xwbは完成してますし、影も形もないB777Xを待って納期遅延とか初期トラブルを食らうよりはマシと考えても不思議はない。
It's a UNIX system ! I know this !
はもうちょっと後の1993年か。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである