rookのコメント: エスカレータで歩いたら、階段より危険? (スコア 1) 220
エスカレータで歩いた時の事故(事故率×事故った時の危険度)が階段より大きいっていうデータあるの?
また、手摺に関しては幅広いの階段では大多数の人がそもそも手摺を掴めないのに対して、エスカレーターは少なくとも片側には必ず掴まれる。
「(手摺なしの)階段」と「手摺に捕まってエスカレータ歩く」のと、どちらかが危険というデータはあるのかな。
こちらは、rookさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
エスカレータで歩いた時の事故(事故率×事故った時の危険度)が階段より大きいっていうデータあるの?
また、手摺に関しては幅広いの階段では大多数の人がそもそも手摺を掴めないのに対して、エスカレーターは少なくとも片側には必ず掴まれる。
「(手摺なしの)階段」と「手摺に捕まってエスカレータ歩く」のと、どちらかが危険というデータはあるのかな。
grubのshellに入れるなら、initがsystemdがだろうと何だろうと init=/bin/sh でroot取れるのでは。
re-imageはよく聞くけど、「再イメージ化」って単語あったっけ。
imageは動詞で「イメージファイルを書き込む」というようなニュアンスなので、再インストールまたは、イメージの再書込と翻訳するべきじゃないかな。
目黒駅で配布していた人は、聞いた限りでは全員「朝日新聞の広告号外です」と
ちゃんと広告だって言って配ってましたよ。
受け取らなかったので紙面が紛らわしいかどうかは見てないけど。
バイト先から PowerBook を支給されました.
仕事のためだけれど, 事実上自由に使って良いわけで.
すごく嬉しいです.
ThinkPad派だったけれど(Macとは系統は違うけどデザインが好き),
完全に乗り換えてしまいそう.
てか, 2年位前に買ったThinkPad全然使ってねーや.
なんといってもMacはデザインが良いねぇ.
電源コードの巻き取れる工夫なんかもスマート
これで, MacのソフトもUnixのソフトも動くというのは
相当嬉しいですな. SKKも動くようだし.
中身はUnixとはいっても, かなり違いはありますが,
仕事も兼ねて勉強しなくては.
ついてに色々遊んでみよー.
ちなみに気に入らない点が一つだけ.
スライドパッドはやめて~. イライラする!!
研究してるアルゴリズムの検証プログラムのために
Linked list の要素を沢山 allocate するルーチンが必要で
頭を悩ませてましたが, ふと, 実は簡単にできる事が判明.
沢山の要素を使用するので,
ひとつひとつ malloc(3) するのは論外なのですが,
使用する量が最初には分からないけれど上限は分かってるので
最初は必要な最大量を目一杯, 配列の形で確保して
heapとして使っていました.
でもとにかく沢山メモリを喰うので, なんとか節約したい!
(平均で確保した量の半分位しか使用しないし)
で, どうやって必要に応じて領域を増やせるか
(かつ, 開放された分を再利用できるか)悩んでたわけです.
領域の大きさを変えるのって realloc だっけ?
でも, 再配置されるかも知れないんだっけ?
その領域自身へのポインタが入ってるから
それって多分駄目だよねー? 困ったなー.
とか, アホな事考えてたわけです.
Gnome2にしてから, 良いアプレットが減った気がします.
debian sidを使ってるのですが, Gnome1.4で気に入ってたのが
ことごとく Gnome2 では存在しないし,
あちこち探してもあまり見当たらないです.
特に気に入らないのが時計で,
格好良くアナログで表示してくれるのが欲しいのだけれど,
標準だと普通のフォントで(ディジタルに)
表示するだけのやつしかないみたい.
ちょっと探したところ GAI (General Applet Interface)
なんてのを見付けたので, 自分で(いいかげんな) .deb パッケージにして
入れてみましたが,なかなか良い感じ.
マウスの中ボタンで移動できないのはちょっと嫌だけど.
対応のアプレットがどんどん増えてくれると嬉しいかな.
最近出先(職場とか)で自宅のサーバに ssh てメールチェックを
しようと思ってもポートが塞がれてる事が多いので
どうしようか色々考えた挙句 IMAP + webmail で行く事にしました.
最初は https にトンネル掘ろうと思ったけれど,
出先で一々 putty とか入れるのも面倒だし,
大抵メールさえ読めれば用が足りるので
courier-imapd + squirrelmail, mobileimap を試してみる事に.
ついでにメールフォルダを全面的に Maildir に移行.
wanderlust だとデフォルトが MH なので,
完全に MH を捨てる事はできないみたい(draftとか)
しかも遅くなった気がするけど, しょうがないかな...
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs