パスワードを忘れた? アカウント作成
719656 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

東芝 曲がる8.4型TFT液晶ディスプレーを開発

  • 「同社によると、曲がる液晶ディスプレーはこれまでプラスチック基盤上で開発されてきたが、熱に弱いプラスチックではTFT液晶の性能を十分に引き出せなかった。今回、ガラス基盤を薄くしてプラスチックと張り合わせる技術を開発し、曲面表示が可能な800×600ドットの高精細ディスプレーを実現したという」

米IBM 高性能のカーボン・ナノチューブ製トランジスタ開発

  • 「同社T・J・ワトソン研究所の研究者らは今年4月、CNTによるトランジスタ列の形成に世界で初めて成功したと発表している。今回の成果について、研究者は「シリコン製トランジスタを上回るカーボン・ナノチューブの開発に成功したことで、実用化に向けた多くの研究に道を開ける。カーボン・ナノチューブは、10~15年後にシリコン素子が小型化の物理的限界に達した時、シリコンに代わる最有力候補となっている」とコメントしている。」

このディスクは自動的に消滅する…

  • 「要するにデータを消し去りたいときは専用ソフトを買うか、ハンマーでハードディスクを叩き壊せというわけだ。だが、ちょっと待ってほしい。自分のパソコンのデータを消すのになぜ高い有料ソフトをわざわざ買わねばならないのか。そのような機能が初めから組み込まれていないこと自体が問題ではないか、さらに言えば、自らのシステムで簡単に消去できないOSの設計思想の欠陥ではないのか。」

  • 上記の記者と同様の感想を抱くヒトはあんがい多いのかも知れない。しかし、欲しい機能があるなら自分でプログラミングして作る......という自助努力こそがコンピュータの世界だったはずだが。

コジマ、営業利益で初の赤字転落48億円 3月期連結決算

  • 「同社によると、既存店の売り上げが前期比で20.4%落ち込んだのが主な原因。昨年4月に家電リサイクル法が施行された影響で家電消費が伸び悩んだほか、パソコンの売れ行き不振も響いた。今後は、引き続き新規店舗を開設する一方、売り上げ不振の既存店の閉鎖を進め、インターネットを通じた販売などに力を入れるという。」

パームのPDAに石油関連施設でも安全とのお墨付き

  • 「米パームは20日(米国時間)、同社のPDA「m500」と「m505」が、精油所や化学工場で使用されても引火の恐れはないとする、国際的な安全性認定機関、アンダーライターズ・ラボラトリーズ(UL)の認定を得たと発表した。PDAがこうした認定を取得したのは初めてという。 石油会社などが施設内でPDAを利用できるようになり、業務の効率化を図れる。」

アジレント,WECA公認のWi-Fi認定機関を高井戸オフィスに設置

  • 「Wi-Fiに準拠した無線LAN製品の相互接続性については,業界団体のWECA(Wireless Ethernet Compatibility Alliance)がテストサイトを設置し,認定作業を行っているが,これまでは米国および英国の2カ所にしか存在しなかった。」

  • 「このたびアジレントが設置するICLは,WECAより公式に認定を受けたもの。国内でもWi-Fiの相互接続および互換性に関する試験を受け,Wi-Fiのラベルを付けることが可能となるため,無線LAN製品ベンダーの負担が減るとともに,Wi-Fi対応の無線LAN製品の普及加速が見込めるという。」

レッドハット,基幹システム向けLinux「Red Hat Linux Advanced Server」を発表

  • 「Red Hat Linux Advanced Server 2.1は,高い信頼性や長期にわたるサポートなど,基幹システムで必要とされる機能とソリューションを提供する期間システム向けのもの。大規模環境に最適化され,製品のバージョンアップを定期的に提供,大企業での計画的な採用を支援する。」

旭光学が「ペンタックス」に社名変更へ

  • 「同社は1919年(大正8年)に「旭光学工業合資会社」として創立。1938年(昭和13年)に現社名となった。1952年に国産初の一眼レフカメラ「アサヒフレックスI」を開発、1957年にペンタブリズムを採用した一眼レフカメラ「アサヒペンタックス」を発売した。同社が発明したクイックリターンミラー方式は一眼レフカメラの使い勝手を大きく向上させた。」

PC 7万5000台で筋ジストロフィーの治療法解明に取り組む

  • 「フランスでテレビ放送された筋ジストロフィーのための長時間番組が反響を呼び、Decryptathonプロジェクトはその後に立ち上げられた。目的は短時間かつ低コストで、50万のタンパク質を分類するために必要な計算を素早く低コストで処理すること。このプロジェクトで得られた結果は遺伝子病を研究する科学コミュニティを支援することになる。」

「.NP」(ドットニッポン)はドメイン不足解消の切り札となるか

  • 「オープン・ネットワーク・エンタープライズは、現在の日本のトップレベルドメイン「.JP」に加え、あらたに「.NP」(ドットニッポン)の提供を開始すると発表した。オープン・ネットワーク・エンタープライズは、.NPのNICの権利を取得、日本向けに、あらたな第2レベルドメイン(SLD)を650追加して提供する。この、多数のSLDを用意するというのは、現在の.JPドメインの運用方針とは大きく異なる特徴的なもの。」

  • 「.NPは、もともとネパールのccTLDだが、現在ネパール国内で提供されている6つのSLD、「COM」「NET」などはそのままネパールで提供されるため、ネパール国内への影響はないという。」

  • 「追加される650種というSLDは非常に膨大だが、これは今後のドメイン需要の拡大に対応するためのもの。650のうち550種類は総務省の「日本標準産業分類表」の分類や各種団体名称、都道府県名、道州名などを用いて割り当てている。「DK」なら「道路貨物」、「KR」なら「建築リフォーム」といった具合だ。また、現在の.JPで提供されている「CO」「OR」なども、JPと同じ用途で提供される。残る100種類は、個人向けに2桁の数字(同社は「背番号」と表現)となる。同社では、SLDを大量に用意したことで、ドメインの不足や、それによって起こる係争を減らすことができるとしている。」

秋葉原に“オール日本製”家電店

  • 「「消費不況が続く中、外国人旅行者向けのビジネスは隠れた成長市場。特にアジアからの旅行者は、値段の高い日本製の最高級品から買っていく傾向がある」と、同店を立ち上げた阿部英行アッキーインターナショナル社長は話す。何も宣伝していないにもかかわらず、開店から10日間で高級ノートパソコンが30台、60万円のPDP(プラズマ・ディスプレー・パネル)テレビが4台、22万円の電動マッサージいすが3台も売れたという。」

「悲しき玩具」と嘆くだけでなく

  • 「企業がスポーツ活動を切り捨てる事態はこの数年、雪崩を打って加速している。野球、陸上競技、バレーボール……。バブル全盛期には、雨後のタケノコのようにアメリカンフットボールチームを創設した銀行業界も、本業が怪しくなると、たちまちチームの運営から手を引くところが続出した。」

  • 「書き出せばきりがない。今回は、企業に見捨てられた現実を正面から受け止め、次のステップを踏み出さない限り、日本のアマ・スポーツ界の未来は描けない、ということだけをいっておきたい。」

代理心得堂の「読んだつもり」 上坂冬子の上機嫌不機嫌

  • 「近ごろ思うことの一つに「戦争体験力」っていうものがある。きっかけは我が母。もうじき70歳。専業主婦歴45年。連休にちょろっと会って話したのだが、「小泉さんは嫌い。戦争好きそうだから」と言っていた。冷たい娘なので、それ以上に会話さなかったが、多分、有事法制とかなにやらが言われていることを、彼女なりにとらえたのだと思う。その昔、時々彼女から「自分は縁故疎開だったが、学童疎開の人はどんなにか大変だったらしい」とかいった話を聞いていたことなどを思い出した。」

  • 「 物事を考えるひとつの軸として彼女には「戦争体験」があり、それは「力」ではないか、と思った。いまの日本にそういう「力」が足りないから、なんかおかしなことになってるんじゃないかなあ、と。これから「戦争体験力」を持つ人は、どんどん減っていくから、ますます日本はダメになるなあ。」

  • 「ここで上坂先生の登場。我が母などを引き合いに出すのも失礼だが、「戦争体験力」というものの存在を、わたしはこの本で確信した。」

  • 「上坂先生はわかっている。もちろん、単純な善悪ではない。が、わかっている。その軸に「戦争体験」があって、それゆえ彼女はすごくきちんとした人だ。そのことを査証する記述には事欠かない本だ。これ以上、引用はしない。読めばよくわかるから。」

「メディカル漂流記」小さん師匠が逝っちゃった

  • 「小里んさんは、十八歳のとき小さん師匠の内弟子に入って以来三十数年間、柳家小多けで前座、二ツ目時代を過ごし、真打昇進のとき現在の柳家小里んを名乗った、ばりばりの小さん門下生だ。彼にとって小さん師匠は、芸界で直系、父親的存在でもあるのだ。 八十七歳。今年に入って衰えが目立ってきていた。だが、いきなりどうこうという感じではなかったという。それが唐突に逝ってしまったのである。」

  • 「先月、国立演芸場で演じた小里ん師匠の「猫の災難」は、小さん風味がほどよく出、肩の力がうまく抜けていて、なかなかいいできだった。これからは、彼の噺を聴いて、小さん師匠を偲ぶことになるのだろう。」

「マセマティック放浪記」卒業生に賢治の詩を贈った友

  • 「いますぐにそれらの詩のすべてがわからなくてもいい、先々の人生のどこかにおいてそのような詩があったということを誰かひとりでもよいから想い出してくれさえすればいい、そして、必要ならそれらを心の糧にしてほしい――おそらく、定塚さんの胸中深くには、巣立ち行く教え子たちに対するそんな切なる願いなども込められていたに違いない。」

  • 「もちろん、定塚さんが、高名な詩人の作詞になるシューマンやシューベルトの歌曲を長年歌い続けてきたという背景はあるだろう。だが、たとえそうだとしても、いまどき中学生にそのような詩を真剣な気持ちで贈ろうとする教師がいったいどれだけいるだろう。また、そういった一教師の教育に対する熱意を評価する大人たちがいったいどれほど存在することだろう。」

  • 「口々に世のの不景気を嘆きはしても、魂のこもった一連の言葉が未来の世界に対してもつ重要性など、我が国の大人たちのほとんどはもはや意に介してなどいないことだろう。中学生や高校生の国語力をはじめとする学力の低下が危惧されているが、それはひとえに大人たちの責任なのであって、けっして子どもたちに責任があるわけではない。重々しいその口調と身振りにもかかわらず、命の鼓動の伴わぬ言葉しか吐くことのないどこかの国の政治家などは、小さな泉でもかまわないから、清冽な命の言葉の湧き出でる真の泉をもう一度探しなおしてほしいものだ。」

  • 「いまこの国に重要なのは「米百俵の精神」そのものよりも「米百俵の精神」を生み出すことのできる根源的な土壌の育成のほうであり、ベストセラーを狙った数々の日本語ブームの書籍そのものよりも、創造的で完成豊かな日本語を生み出す社会環境や生活環境のほうなのである。たとえば、名プレイヤーの個性的な運動フォームを真似することはできたとしても、そのような見事なフォームを生み出せる筋力や反射神経、バランス感覚などを身につけるのは容易でない。そういったものは、ほどよい精神的な感動や緊張感、さらには数々の身体的なリスクや生活実感が自然なかたちで混在する環境の中で、それなりの長い時間をかけて徐々に形成されるものだからである。」

住民からクルマ借りてパトカーに アルゼンチンの警察

  • 「アルゼンチンの経済の混乱は4年目に入っているが、国民の半数以上が税金を納めていないという状況で、公共機関の支出は削減される一方。ピントさんは「うちの町のやり方はうまくいっている。おかげで犯罪もなくなった」と話している。」

シャープ、IEEE 802.11“e”の国内初デモ

  • 「シャープは5月21日、国内では初となるIEEE 802.11eのデモンストレーションを披露した。802.11eは、ワイヤレスLANで動画などのマルチメディアデータを伝送するため、QoS?の機能を付加する規格だ。「年度内には標準化が終了する見通し」であり、シャープはこれを液晶TV「AQUOS」や「Mebiusノート」に組み合わせ、ホームネットワークに応用する考え。」

  • 「デモンストレーションは、IEEE 802.11aとIEEE 802.11eを組み合わせて行われた。最大54Mbpsの帯域幅を活かし、HDTV(24Mbps)1本、もしくはSD(6Mbps)×3本を一度に伝送できる。」

Acrobat Reader

  • 「2002年5月,Linux 用の Acrobat Reader 5.0.5 が出ました」

719741 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

ちょこっと便利がすごくスキ 第25回 執筆=檀原由香子 ファーストピアスのプロパティ

  • 「そこでちょこっと便利なショートカットのご紹介。「Alt」キーを押しながらアイコンをダブルクリックしても、プロパティを見ることができます。いったんこれに慣れてしまうと、もう右クリックメニューから選択する方法に戻ることができません。プロパティを見る機会は意外と多いですから、即効性のある小ワザです。」

Linux Column:「Mozilla 1.0への期待とWebブラウザの行方」

  • 「少しだけ個人的な希望を言えば,ゴテゴテと機能をつけずに切れ味よくすっきり使いやすい,そんなシンプルなMozillaが見てみたいような気がする。」

視点:ホームサーバはインターネットを変えるか

  • 「結局のところ、プリンターとスキャナーとFAXの複合機が登場したように、これら3形態がある程度融合してゆく必要があるのではないだろうか。個人的な要望としては、パソコンと無線ルーター、電話機の3つが融合したホームサーバーが欲しいところだ。できれば、CPUは遅くてもよいのでファンレスで静音設計。大きさも現在の家庭用FAX機程度であってほしい。もっとも、融合機は“オールインワン”(普及する融合の形態)ではなく、“テレビデオ”(あまり普及しない融合の形態)になる可能性もあるので、メーカーの方々の目には安易な商品化はリスキーに映るかもしれない。そして重要なのが、難解な用語が羅列された重いマニュアルを熟読しなくても、買ってきてつないだらそのまま使える、少なくともユーザーにそう思わせるだけのユーザーフレンドリーな製品であることだ。」

家庭と学校を結ぶネットワークの利用意向は77%

  • 「利用したいサービス内容については、「授業風景の動画配信」や「休憩時間や給食時の子供達の様子の動画配信」 に対する利用意向が極めて高い。また、「連絡事項の掲示板」や「学習内容の紹介」といった、 ブロードバンドでなくても対応可能なサービスに対しても高い利用意向を示した。」

アイ・ピー・レボルーション,1Gビット/秒のインターネット接続サービスを開始

  • 「ユーザから同社のバックボーンまでの回線については1Gビット/秒の帯域を保証する。固定で配布するグローバルIPアドレスは256個。月額利用料金は780万円である。東京23区,横浜市,川崎市,大阪市のそれぞれ一部で提供する。」

社会に認知してほしい無線インターネット環境

  • 「サービスを提供する側のビジネス・ノウハウが足らないためか,アクセス・ポイント周辺にサービス案内が明示されていなかったり,サービス提供場所の従業員がそういったサービスを提供していること自体を知らなかったりと,商用サービスとしての満足度はかなり低い。」

もはや2大テノール

  • 「お騒がせの主は、ルチアーノ・パバロッティだ。最近は太り過ぎが喧伝され、なかなか舞台に立つ姿が見られない。それでも、5月8日と11日の2回、NYのメトロポリタン劇場で「トスカ」を歌う予定だったから、前景気はすごかった。」が、すべての公演をドタキャン。

  • 「超一流の芸術家にはやさしいファンの間からも、さすがに、静かな怒りの声が上がった。「本当はもう歌えないんではないか」「最近は風邪をひき過ぎる。声が出ないのでは」「彼の時代は終わったということかな」 そんな声に、パバロッティの広報係は、あちこちで弁明に忙しかった。」

  • 「大騒ぎの主人公は、なんのてらいもなく、お詫びの言葉もなく、NYを去って、イタリアに戻った。「風邪をひいただけさ。テノール歌手でなくても、よくあることじゃないか」というのが、残された言葉だった。」

  • 「こんな尊大な態度もあって、ことNYに関する限り、パバロッティ人気は急速にしぼんでいる。3大テノールは、一人欠け、残るは、ドミンゴ、カレーラスの2大テノールになってしまった。」

山が退き、丘が崩れても、、、

  • 「堅信礼とはキリスト教・新教の成人式である。これはドイツ語で「コンフィルマツィオーン」と呼ばれる。このドイツ語は、日本で予約通り飛行機に搭乗する時の確認の「コンファーム」と同語源だ。親が赤ん坊のときに子供を洗礼させて、キリスト教徒の座席を予約した。成人した本人が予約通り教会にとどまることを「コンファーム」する。これが堅信礼である。」

  • 「妻の実家は牧師が何人も出たこともあって教会と縁が深い。そのため長男が一歳になった頃、妻が洗礼の話を持ち出した。日本人の多くは無宗教であるといわれるが、私もその一人である。私は最初、晩御飯を肉にするか魚にするか、尋ねられたような気がした。でも妻のほうにはまじめなようすがあり、私は「どっちでもいいが、肉料理にするか」といった調子で答えることができなかった。」

  • 「ある日、妻は、義母が「孫が洗礼を受けないと天国に行けない」と嘆いていると笑った。私も笑ってしまい、同時に妻が猛烈な圧力を受けていることを知る。私たちはまた相談し、結局息子に洗礼を受けさせることに決める。でも、私は妻の両親に何か理屈をいわなければ気がすまなくなった。」

  • 「こうして息子が洗礼を受け、私は当時、本当に水を息子の頭にぶっかけるのでカゼをひくことを心配した。下の娘も洗礼を受け、三年前息子の堅信礼があった。今年、十四歳になった娘に番がまわり、私は今妻の親族に囲まれて見物している。」

  • 「子供たちが小さい頃、私も何度か教会へいっしょに行った。二人とも成人式を終えキリスト教徒になった今、私が教会を訪れることは将来あまりないように思われた。」

ルーカス監督、「スター・ウォーズ」を語る 第55回カンヌ国際映画祭

  • 「「すべての芸術はテクノロジーだ。美術の世界の主流がフレスコ画から油絵に移り、より多様な表現が可能になったように、映画もケミカル(フィルム)からデジタルへ移るだろう」と期待を込めた。」

低GI食品って何?

  • 「田中氏は、「GIの研究が進んでいるカナダやオーストラリアでの成績から、GIが低い食品は血糖値の上昇が緩やかであるということはわかっているものの、低GI食品で糖尿病の治療に効果があったとか、肥満が解消されたという結論はまだでていません。食品をカロリーだけで評価するのではなく、GIという概念に注目することは新しい考え方ですが、まだなんともいえないのです」と話している。日本での研究はまだ始まったばかり。今後の研究が期待される。」

【人民日報ニュース】日中友好、アジアの平和への努力を確認 日中友好協会大会

  • 「同協会の伊藤敬一会長は、「すべての会員は日本政府が正しく歴史を認識し、一つの中国の原則を堅持し、平和憲法を守って再び盧溝橋事件のような歴史の過ちを繰り返さないよう努力しなければならない」と呼びかけた。」

【泣き笑い】<ドラム式洗濯乾燥機> 工場長の自宅で「実験」

  • 「「寝室のすぐそばで、動かす。もし、おれが起きたら、商品としてはアウトだ」伊藤さんら開発メンバーは工場長から、そう言い渡されていた。」

  • 「ドラムの回転ムラをセンサーで検出し、回転速度を微妙に制御して洗濯物の形をドーナツ型に近づける技術が、決め手に。ドラムの振動を外に伝えにくくするため、乗用車のような「オイル式サスペンション」も取り入れた。こうした工夫を重ねた結果、脱水時でも、目標値の45デシベルを達成できた。」

復帰30年 沖縄での1泊2日

  • 「復帰30年を祝う記念式典を見てこようと19、20日の1泊2日で沖縄を往復してきた。政府と沖縄県が初めて共催で開いた。」

  • 「ゆきの飛行機の中で灰谷健次郎さんの小説「太陽の子」(理論社)を読みながら行った。神戸の町の「てだのふあ・おきなわ亭」という沖縄料理屋を舞台に、小学校6年のふうちゃんとちょっと年上のキヨシ少年の物語である。関西に住む沖縄の人の哀歓が描かれていて、つい目がうるむのを禁じ得なかった。」

  • 「大戦での沖縄の犠牲、復帰後の格差是正、振興計画の必要性、そして基地の整理・統合・縮小に「誠意をもって取り組む」と締める。これまでの政府演説のパターン通り小泉氏も用意した式辞を一字一句たがわず読み上げた。「予想通りの通りいっぺん」どころか「予想以上の通りいっぺん」だったと地元紙の記者が怒っていた。」

  • 「いまから24年前に出た「太陽の子」の方が沖縄がわかる気がするのはどうしたものだろう。やっぱりどこまで歴史を学ぶかによって、沖縄への情といったものが違ってくるのではないか。」

「日本買い」本物か 円・株ダブル高

  • 「20日の金融市場は、日本の景気回復への期待から、東京外国為替市場では約5カ月ぶりとなる1ドル=125円台の円高となり、日経平均株価も1万2000円台目前まで迫った。久しぶりの「日本買い」の様相だが、急速な円高は企業業績の腰を折りかねない。米有力格付け会社は月内に日本国債の格付け見直しの結果を発表する予定で、相場の行方は依然として不透明だ。」

  • 「リストラに伴う特別損失の一巡だけでなく、本業の回復に道筋が示されない限り、株価の本格回復はない――という点で市場関係者の見方は一致する。」

  • 「急速な円高ドル安は、北米市場への輸出依存度が高い企業の屋台骨を揺るがす。連結売上高の7割強を海外分が占めるキヤノンが3月末にまとめた今期の業績見通しは1ドル=130円が前提。125円前後で推移すると連結売上高は約400億円、税引き前利益は約120億円目減りする。」

日本、最大援助国なのに影薄く 大使館開設も見送られ

  • 「独立を果たした東ティモールに、日本は国連の暫定統治時代から最大の援助国として独立を後押ししてきたが、独立式典での来賓紹介では日本政府代表は名前を呼ばれずじまい。20日には国交を樹立したが、在日大使館の開設も見送られ、日本の影は薄い。」

  • 「日本政府は、地元メディアへのサービスも怠ってきた。4月の小泉純一郎首相の訪問時に続き、今回も地元向けの記者会見はなかった。日本への関心は高いが、関係者の間では「紹介したくても、記事にできない」といら立ちが募っている。」

海岸のビキニは是か非か マレーシア

  • 「マレーシア南東部トレンガヌ州の観光当局は、ビキニ着用禁止条例の導入を検討している。他に、新規リゾート地に設置するプールを男女別にすることも求める方針。しかし、昨年マレーシアに訪れた観光客は1280万人。観光収入が80億ドル(約1兆円)に上る同国でのビキニ禁止は、観光客を遠ざける恐れもあるとして議論になっている。」

  • 「ビキニ禁止などを検討している同州は、イスラム原理主義の全マレーシア・イスラム党(PAS)の勢力が強く、これまでにもアルコール禁止や男女隔離政策を進めている。今回の条例は主に観光客を対象としたもので、同州観光当局の担当者は「海外からの観光客は、イスラム教に敬意を払うべきだ」としている。実際、敬けんなイスラム教徒の姉妹は「海岸でビキニ姿の女性には目のやり場に困る。イスラム教徒にとってビキニは受け入れ難いもの。ビキニが地元の人々に影響を与えるのではないかと心配」と話している。」

  • 「宗教的に比較的寛容な同国でイスラム教徒として生まれ育った24歳の女性は、ビキニも着るし金髪のメッシュをいれた髪をスカーフで覆ったりはしない。「たとえ罪だとしても、それは私と神との間の問題で、PASが口出しすることではない」と、ビキニ禁止は意に介していない様子だった。」

KDDIとシスコ、3G-無線LANシームレス移動実験に成功

  • 「実験では、KDDIのCDMA2000 1xと同1xEV-DOでカバーしたエリアに、シスコがIEEE 802.11b準拠の無線LANホットスポットを設置。自動車内に携帯電話端末と無線LAN端末をシスコ製車載用ルータで接続、PCやIPカメラでデータ通信を利用した。」

  • 「(1)車内PCからのリクエストによるコンテンツ(地図、動画・音楽、メール)のダウンロード、(2)車内IPカメラと遠隔地のモバイル端末とのTV電話──を検証したところ、自動車が異なるネットワークを移動する場合でも途切れることなくシームレスにワイヤレス通信が可能なことを確認したという。」

KazaaネットワークをBenjaminワームが襲う

  • 「人気のP2Pネットワーク「Kazaa」に、巧妙に設計されたワーム「Benjamin」(w32.benjamin)がまん延している。このワームは「w32.fillhdd.a」とも呼ばれ、有名な映画、楽曲、ゲームを装って拡散する。ダウンロードして開くと、Benjaminはマシンに感染し、ハードディスクをたくさんの自身の複製でいっぱいにする。このワームに感染する可能性があるのは、Windows版Kazaaのユーザーのみ。電子メールを介して広まったり、感染したマシン上のデータを破壊することはないので、ZDNet?/USAのVirus Meterでは危険度「2」(最高は「10」)と評価されている。」

719845 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

インテル,デスクトップPC向けギガビットNICを国内でも販売。価格は8100円

  • 「価格は,既存のファストイーサネットアダプタ「インテル PRO/100 S デスクトップ・アダプタ」と同じ8100円にとどめている。」

  • 10倍速くなっても値段は同じ。インテルさん頑張ってます。

NTT東西、無線LANホットスポットに参入

  • 「NTT東西地域会社は、6月までに無線LANを利用したインターネット接続((ホットスポット)サービスを開始する。5月15日付けの日本経済新聞によると、NTT東日本は5月末に月500円以下で試験サービスを、NTT西日本は6月に月1000円で商用サービスを開始するとしている。」

CFOはモバイル機器がお好き---米RHIの調査から

  • 「RHI社上級ディレクタのPaul McDonald氏は、「CFOは頻繁に出張するので、オフィスと連絡を取れる状態にあることが重要」と分析する。「携帯電子機器を使えば、主な連絡先や重要な情報にその場でアクセスできる。さらにCFOは、携帯電話機、PDA、無線ハンドヘルドで電子メールを読み、ノート・パソコンを使ってWWW会議やビデオ会議に出席するといったように、さまざまな機能を活用している」(同氏)」

小学生がネット掲示板のマナーを学ぶ、三鷹市のコンピュータ授業

  • 「三鷹市立第一小学校は、三鷹市が推進する情報教育のモデル校であり、2001年度から日本IBMやNTTドコモの協力を仰いで、非常に先進的な授業を進めている。イントラネットの掲示板なども、日本IBMが同社の教育ソフトを三鷹市専用にカスタマイズしており、その際に教師と日本IBMの担当者との間で、休日返上の共同作業が続いたという。」

  • 「その作業について6年3組担任の末永寿宣教諭は「今回、民間企業と共同作業をすることで、教師が学ぶことは非常に多かった」と語る。例えば、「学校では児童に対して『壊しちゃダメだから何々やっちゃダメ』『手はヒザに置いて』などと言ってしまうのに対して、企業の人は『壊れてもいいからやってごらんよ』と言う。また我々教師であれば、児童の失敗を叱ってしまうところなのに、企業の人は『どうして失敗したのかな』と児童に問いかける。まるで私より担任みたいだった」と言う。その上で末永氏は「民間企業が『企業は人なり』と言っている理由が分かった」と語る。先進的な授業で学んでいるのは、児童だけではなかったようだ。」

三重県議会、個人情報保護法案の撤回決議案を可決

  • 「三重県議会は、17日の臨時議会で、国会で審議が行われている個人情報保護法案の撤回を求める決議案を賛成多数で可決した。都道府県議会が、同法案の反対決議を行うのは全国で初めて。」

太湖石

  • 「日本人と中国人が、両者の間に横たわるもろもろの懸案すべてについて、理解し合い、和解したあと、なお絶対に歩み寄れない、譲れないものがあるとすれば、それは太湖石に対する見解であろう。太湖石とは、中国の庭園や寺院によく見られる、灰白色をした岩で、表面に穴やら瘤やらがやたらにあり、その結果、奇妙にねじ曲がった造形物となっているあれである。」

  • 「太湖石は、もともとは近くの山から切り出してきた岩石で、それをまず、人間が穴をあけたり、瘤を作ったり、できるだけ奇妙きてれつな形に粗彫りする。それ以降が、太湖石が太湖石になる過程。つまり、その粗彫りの岩石を、太湖に放り込み、沈めてしまうのだ。「最低でも50年、沈めておきます。引き上げるのは、孫の時代」と案内人はいう。なんでも、「太湖には、たくさんの魚がいます。それらの魚は穴が好きで、寄ってきては、穴に出入りしたり、通り抜けたりします。魚だけでなく、蟹や海老、スッポンも出入りします」と。」

日系ロビイスト奔走中 EUの中枢ブリュッセル 環境・安全を重視、市民とタッグも

  • 「欧州連合(EU)の機関が集まるブリュッセルは、その数1万人を超す「ロビイストの街」。情報収集や議会工作の専任スタッフを置く日系企業も多い。環境保護や食品安全などはEUの政策が世界標準になることが多く、日系企業も真剣にならざるを得ない。」

  • 「日本自動車工業会の菅野真二・欧州事務所長代行は「通商摩擦の時代は去り、いまは環境と安全が主要テーマ。EUの政策づくりの初期段階から絡まないと、時代に乗り遅れる」と話している。」

メルコ、厚さ約1mmの「きしめんケーブル」

  • 「名古屋に本社を構えるメルコは、厚さ約1mmの10BASE-T/100BASE-TXに対応したLANケーブル「ETP-F2M」を発表、「きしめんケーブル」という愛称で6月下旬より発売する。標準価格は450円で、長さは約2m。」

ブロードバンドとミニFMの新しい関係

  • 「ミニFMというメディアの最大の弱点は、放送範囲の狭さだったんですね。それを補うために、他地域の局と連携して、ネット局としてお互いの番組を放送し合ったりしていたんですが、どうしても限界がある。そこで、ブロードバンドです。ブロードバンドを使えば、FM放送並みとは行かないまでも、ある程度快適に音声を配信できる。今まで限られた地域でしか聴けなかったミニFMの番組が、全国、いや全世界どこにいても聴けるようになるわけです。」

  • 「「PAL-FMの生い立ち」というリンクをクリックするとプロフィールが見られるようになっているんですが、この局って、最初は商店街に訪れるお客に向けた電波広報から出発しているんですね。その後は地元の家電量販店内にスタジオやケーブルテレビ局などにスタジオを変えながら、何十人ものボランティアスタッフが活動を支えています。ミニFM局ってどうしても小所帯を想像してしまうんだけど、ここは実にしっかりした体制なんです。放送の方は毎月8日、18日、28日の夜に行われていますが、内容は語学講座や地域密着情報からバラエティーまでと実に多彩なラインナップ。しかも、放送中はネットからも生放送で聴けます。」

パワーユーザーも使ってる!?スピードアップの小技7

  • WindowsでHDDを速くする小技。

新845G/GLチップセットの登場で、低価格PCがさらに高性能に

  • 「メーカー各社は、この新チップと新チップセットを併用することで、従来よりも高性能な新しいCeleronマシンを、現行のCeleronマシンや最も安価なPentium 4マシンと同等の、650ドルからという低価格で提供できるだろう。また新PCでは、機能性も従来より向上する。例えば、USB 2.0によりさらに高速なデータ転送がサポートされ、デジカメからの写真のダウンロードなどのファイル転送タスクが高速化される。」

第7回:メールサーバの不正利用対策その2(POP Before SMTPの導入-Qmail編)

  • 「SMTPサーバの不正利用対策として,今回はQmailでのPOP Before SMTP導入について解説しよう。POP Before SMTPではSMTP Authenticationのように,メールクライアント側での特別な設定を必要としないため,メールアカウントを持つユーザーに,メールを送信する前にPOPサーバへアクセスしてもらうようにするだけで済むという利点がある」

東芝、AVとPCを融合させる「TransCube 10」発表

  • 「東芝は5月20日、HDDレコーダーとブロードバンドルータの機能を併せ持つワイヤレスホームメディアステーション「TransCube 10」を発表した。本体にIEEE 802.11b準拠の無線LANアクセスポイント、ルータ、テレビチューナー、80GバイトのHDDなどを内蔵しており、家中どこにいても、録画ビデオやテレビ放送をノートPCで視聴できる。」

  • 「TransCube 10は、完全にPCアーキテクチャだが、OSは組み込みLinuxとなっているため、単体での使い方は専用HDDレコーダーに近い。内蔵のブロードバンドルータは、NATやパケットフィルタリングといった機能を搭載。無線APに加え、本体背面に有線LANポート×1を装備する」

「Blu-ray Disc」の規格書が開示に

  • 「日立や松下電器産業、ソニー、蘭Philipsなどメーカー9社は5月20日、青紫色レーザーを使う次世代大容量光ディスク規格「Blu-ray Disc」の規格書を6月14日に開示すると発表した。9社は同規格のライセンス供与を今年6月末に開始する予定だが、今回それに先だって規格書の開示することで、同規格の普及を促したいとしている。」

IPA、ソフト開発者発掘事業の成果発表イベントを開催~2002年度事業には、アラン・ケイ氏も参加

  • 「経済産業省の外郭団体である情報処理振興事業協会(IPA)は、「未踏ソフトウェア創造事業」の成果を発表するイベント「ITX 2002 Summer ~スーパークリエータの世界~」を6月28~29日に、東京・北青山のTEPIAプラザで開催すると発表した。記者会見では、同事業に選出された開発者のうち2名が、3Dモデラーなどの研究成果をデモンストレーションした。」

  • 「1つは東京大学の大学院生である五十嵐健夫氏の「初心者による3次元アニメーションの構築と利用のためのインターフェース」で、3Dグラフィックスをワープロやプレゼンテーションソフトと同レベルまで簡単に操作できるようにし、幅広く利用してもらうための技術。マウスなどで手書きした線から3D画像を生成する技術「Teddy」は、すでにエクスツールのPC用ソフト「マジカルスケッチ」やタイトーのプレイステーション2用ソフト「ラクガキ王国」として商品化されている。」

  • 「もう1つは有限会社アントラッドの和田健之介氏による「双方向通信型3Dワールドシミュレーター」。ネットワーク上で複数ユーザーが共同で3Dの仮想世界を構築できるシステムで、高速物理演算技術や3Dアニメーションエンジン、オブジェクトの自律動作を簡単に記述できるスクリプト・エンジン、オブジェクト単位で制御可能なロード・バランシング機構など、様々な技術を集大成したもの。」

IEEE 802.11b対応の宿リンク集[温泉+無線LAN]でこれがホントのホットスポット!?

  • 「今回は、インターネット接続回線が用意されているホテルや旅館、ペンションなどの施設の中から、宿泊時にも無線LAN接続が行なえる“IEEE 802.11b対応の宿”をいくつか集めてみた。」

暗い世相にいち早く対応する“したたかタウン・アキバ”

  • 「こうしたプロ仕様の“セキュリティ関連商品”を取り扱うショップがアキバに増えている。ショーウインドウには数々の発信機に受信機、盗聴発見器、妨害電波発信機、コンクリートマイク、ファイバースコープカメラ、広角ピンホールレンズ、家庭用侵入防止関連グッズ、個人用護身グッズなどなどがところ狭しと並んでいる。ITを利用したセキュリティ商品だってもちろん取り扱っている。店舗や駐車場などの監視システムがそうだ。インターネットカメラとハードディスクレコーダーなどを組み合わせたもので、従来のビデオシステムより格安だ。最近のインターネットカメラの精度は、FTTHなら1秒間に32フレームを送信することが可能。万引き、盗難によるロス率の高い小売店からの注文が頻繁にあるとのことだ。」

愛国者気取りのハッカー2人組逮捕

  • 「ほんの数週間前、リトル容疑者 と相棒は、自分たちは犯罪者ではなく、国の救済者だと考えていた。昨年9月11日のテロ攻撃以来、2人は、米国の電子インフラはテロリスト・グループや非友好的な政府からの攻撃に対して恐ろしいほど無防備だということを警告する必要性を感じたという。」

  • 「この2人が他と違うのは、守ろうとしているはずの米国のネットワークを攻撃したという点だ。2人は、米連邦航空局(FAA)、米運輸省、米航空宇宙局(NASA)などの政府機関から、ミッドウェスト航空や、インターネット・コンサルティング会社の米ガートナー社などの民間企業まで、全部で100以上のサイトに侵入した。」

  • 「「こういう連中は、自分を過大評価しているだけだ。あるいは、RPGゲームの『クロスファイア』の世界にでもいるつもりなのだろう。こんなスタンドプレーで、国のセキュリティーがどう強化されるというのだ? 多少とも役に立つとすれば、たいていは放っておいてもすぐわかる程度のシステムの脆弱さを、わざわざ見せてくれるだけのことだ。そもそもテロリストはこんなことはやらない。やりたがるのは、名前を売りたくて田舎から出て来るにきびづらの小僧っ子だ」と、ベテラン・ハッカーの『オックスブラッド・ラフィン』氏は電子メールに書いた。「こんなくだらない行為は、ハッキングの評判を下げるだけでしかない」」

黒沢への敬意を大看板で表現 第55回カンヌ国際映画祭

  • 「主会場のパレ・ド・フェスティバルの正面を彩る大看板は、映画祭の顔にあたる存在。今回は、黒沢監督が「夢」の絵コンテとして描いた天使の絵が採用された。また、公式部門「ある視点」のポスターには「乱」の「夜宴の狂阿弥」の絵が使われている。」

あいまいの限界

  • 「景気が底入れだという。確かに、今の指標だけで無責任に言えばそうだろう。産業界の出荷動向などを見ても、低空だが、 一応悪化からは持ち直し傾向だ。しかし、本当に先がよくなるのか、では議論が割れる。責任ある景気判断には、先見性が必要だ。 多少良くなるにせよ、根っこを放っておいては長続きしない。一息はつけても、本質は何も変わらない。」

  • 「最近噴出する多くの事件。領事館問題には結局、戦後処理のあいまいさがある。不良債権問題、政・官問題、医療ミス問題など……。 キチンとした責任が必要不可欠だ。そうするなら、国民は火の粉をかぶる覚悟をするはずだ。これこそ構造改革だろう。」

「大学生」する土曜日 公開講義に高校生 週5日制スタートで

  • 「高校生の学習意欲を高めるなどの目的で、広島県内の大学・短大計17校が高校生に正規授業の一部を公開し、実際の単位に組み入れる「高大連携」の試みが今月からスタート。学校週5日制の完全実施で休日となった5月13日には、広島修道大(広島市安佐南区)とエリザベト音大(同市中区)で、高校生を公開対象にした講義が始まった。」

  • 「初回の講義ということもあり、内容はシラバス(授業計画)に基づいて、講義内容の概要などを説明するものだったが、時折飛び出す専門用語などに、下林さんは「教科書に沿って授業をするのとは違い、難しそう」。医療福祉関係の仕事を目指している山本さんは「暗記が多い高校と違って、自分の頭で考えなきゃいけない部分も多そう。周りにいろんな年齢の人がいて、刺激になります」と話していた。」

Unix Magazine連載: 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア

  • ためになるなあ。

719939 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

W杯えさに出頭のお薦め、犯人誘惑に負け 英国

  • 「ロンドン――熱狂的なサッカーファンが多い英国で、警察が軽犯罪を犯し、逃走中の犯人に出頭を促す「手紙攻撃」を実施、一定の成果を挙げていることが分かった。題して、レッドカード作戦。殺し文句? 「ワールドカップ(W杯)をテレビ観戦したかったら、早めに短期間の収監を済ませなさい」。」

「毛染め法廷論争」、ドイツ首相に軍配上がる

  • 「判決は、記事を流したドイツのDDP通信は報道前にしっかりと事実を確認すべきだったと強調した。この問題では、DDPが今年1月、「(首相は)髪の毛を染めなければ、もっと信頼出来そう」などとする女性スタイリストの記事を掲載。首相側はこれに対し、「今年は選挙もあり、このような誤った報道が何度も流れるのは不愉快」と反発、提訴していた。」

みちのくプロレス社長のザ・グレート・サスケさん

  • 「工事現場で使う青いシートの上に、500人足らずの観客がいる。大都市なら、華麗な空中技を見たい何千人ものファンで、会場を満杯にできるのに。1年で140日の興行のほとんどは東北の小さな町や村の体育館で開かれる。 入場料は大手の半額以下。長引く不況がただでさえ少ない客足に響き、昨年は赤字になった。メキシコ修行で知り合った妻のメリーさん(32)はこの春からパートで働きに出た。」

  • 「様々な困難を背負いながら続けるのは、「みちプロを東北固有の『文化』として根付かせ、中央や世界へ発信したいから。50年計画でやっている」。」

ネットやメールの私的利用、16%の企業が監視

  • 「業務でインターネットを使っている企業は263社。このうち、私的利用の防止策を取っている企業は93社(35.4%)だった。内容(複数回答)は「HPの閲覧やメールの利用状況の履歴を保存」が57社(61.3%)、「(メールのあて先や内容、閲覧先のHPなど)利用状況をシステム上で監視」が43社(46.2%)、「業務と関係ないHPを閲覧できないようにしている」が31社(33.3%)など。」

Vimacs: Vim-Improved eMACS

  • viとemacsの統合なのか?これで宗教戦争に幕が降りるのか?/binに入ってくれるのか?そういえばMS-DOSのVzエディタでemacsをシミュレートするマクロのVmacsなんてのもあったような。

経済漂流・インタビュー編:4 バブル、デフレ、そして

  • 「■冷戦崩壊の影響、見誤る 田中秀征氏」

  • 「日本は第2次世界大戦後から冷戦構造が崩壊するまで、自由主義陣営の立場を貫きながら、ひたすら経済拡大を目指せば良かった。経済発展という明確な目標に向かって政治家、官僚、産業界は力を合わせた。60年安保以降、政策目標が固定されてきたため、政局の安定が重視された。冷戦崩壊後、政治は目標を設定できず漂い始めた。政・官・財の団結はただの癒着として残った」

日常生活で使われず 小中高生の理数科知識 富山 県総合教育センターの実態調査で判明

  • 「数学や理科の勉強は好きだが、日常生活の現象と関連づけて考えるのは苦手。若者の「理数離れ」が問題視されるなか、富山県内の小中高生のこんな特徴が、県総合教育センターの科学技術教育に関する実態調査でわかった。同センターは「科学的事実を覚えるだけでなく、思考力を養うことも必要」と話している。」

  • 「多くの児童・生徒が、科学技術が解決しなければいけない諸問題について高い関心を示していた。約6割の小中高生が、「環境保全や自然保護」「ごみ問題」「大気汚染や酸性雨」に、「関心がある・どちらかといえば関心がある」と答えた。」

  • 「両足で立ったときと、片足をあげて体重計にのったときの体重を問う問題は、片足をあげれば体重が少なくなると答える子どもが続出。小学6年の約5割、中学3年の約4割が誤った答えだった。」

都心の空、霧にかすむビルも「夕立」も今は昔?

  • 「明治時代には東京の霧の観測日数は年平均15日~20日だったが、30年代には50日前後まで増えた。都市の大気汚染物質が凝結核となって霧を発生させやすくなったのが背景にあった。それが減少傾向に変わったのは、乾燥化の方が大気汚染の影響を上回ったと考えられるからだという。」

  • 「強雨が多い7、8月に絞って調べると、20世紀前半(50年まで)は午後5時から8時までの3時間に半数余りが集中していた。「夕立」といわれる時間帯だ。これが後半(51年以降)は4割を切り、前半ではほとんどなかった深夜(午後9時から零時)と昼過ぎ(午後1時から午後3時)にそれぞれ2割余り強雨がある。」

720030 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

AIC 読者フォーラム

  • 「簡潔になぜ他のOutlook Express批判を読んでも移行しなかったのにこの記事を読んで移行しようと思ったかを説明すると、批判だけで無く対処法法もしっかり記述してあったので、謙虚に耳を傾けることができたことが大きいと思います。」

  • Outlookを使わない∴アンチMS......ではないのですよね。

豪華に欲張りに開幕 第55回カンヌ映画祭

  • 「開幕作品「ハリウッド・エンディング」も映画のお祭りにぴったり。ウディ・アレンが映画製作現場の内幕を風刺たっぷりに描く。過去7回のカンヌ出品は映画上映だけだったアレンだが、今回は初めて本人も姿を現した。「感謝を示すためにいつかカンヌに行きたいと思っていた」」

大阪万博の「未来の姿」滅びて 橋爪紳也さんとエキスポタワーへ

  • 「巨大な構築物から、取り換え可能な住居ユニットをぶら下げる。当時、メタボリズムと呼ばれた建築のイメージだ。しかし、「今や、近未来の空中都市にリアリティーは失われましたね」。」

【経済気象台】サステイナビリティー(2)

  • 「銀行を中核とする従来型の経済は、もはや存続可能な状況にない。 政府は3月の金融危機を一応は乗り切ったが、先送りのつけは複利ベースで解決を迫られる。銀行業務の根幹たる事務処理システムにまで病状が拡大したことを見ても、この業界の末期症状がわかる。 現在の銀行が抱え込んでしまった巨大な重荷を担って前進することは、仮に優秀な経営者がいたとしても奇跡に近い。」

在日中国大使館、日本の報道を非難

  • 「黄スポークスマンは「瀋陽事件で日本の一部メディアの報道は故意に中国側の意思をわい曲し、中日双方が同事件に『合意に達した』と報じ、5人をフィリピンなど第三国に出国させるとする根拠のない予想を発表した」と述べ、日本側の報道に強い不満を表明した。」

格差拡大、成長も曲がり角

  • 「少し成長率を落としても分配制度の抜本的改革に取り組むか、部分的な繁栄に満足しているうちに社会混乱が全土に広まる落とし穴に陥るか。中国は曲がり角にきている。」

鮮血で鋳造した友情

  • 「李さんと再会したのは卒業してから2年後。新宿駅で李さんは私の手を握って喋ってくれた。「于さん、学校にいた時、中国人の北朝鮮に関する質問は私にとって本当に大迷惑だった。中国人はどうして私の前で北朝鮮のことを聞くの? 私は知りたくないし、知っても仕方がない。韓国当局に監視され、帰れなくなったらどうしようと心配したよ!」と笑った。」

石井もMLBのスター選手への階段を…(05/17)

  • 「そして今週、ダントツの認知度を誇る総合スポーツ誌Sports Illustratedも「スペシャル・デリバリー」(Phil Taylor文)と題した石井の記事を2ページ掲載した。「彼はスピードの変化とリリース・ポイントの変更の達人だ」という投球写真につけられた一文が石井への評価のポイントを示していて興味深い。」

社会保障チェック強化 ベイエリア労働者を脅かす

  • 「名前と社会保障番号の食い違いは、悪意のない綴り間違いが原因の場合もあるが、不法滞在を露見させることもある。 この食い違いのために、スタンフォード大学の学生寮のコックから、サンタクララ郡で在宅看護に従事している労働者に至るまで、ベイエリアの労働者が解雇されたり退職したりしている。」

核兵器テロや大規模戦争、あり得る 世界意識調査

  • 「世界が「より危険になった」と答えたのは、全体で67%。日本とブラジルが約9割と特に多かった。ただ、最も心配な危険や脅威を聞くと、日本と韓国は「災害」がトップで、他の国々では「犯罪や暴力」が一番多かった。テロや戦争より、日常生活に降りかかる脅威に人々が切迫感を抱いていることが分かる。」

  • 「調査では、核兵器の規制や管理をめぐる考えも聞いた。「すべての国家は、あらゆる核兵器を禁止する条約に署名すべきだ」という意見に「強く同意」「いくらか同意」と答えた人は全体で86%にのぼり、トップは日本の97%だった。包括的核実験禁止条約や核兵器の先制不使用も、ほとんどの国で支持する声が8~9割にのぼった。」

賃金が下がるということ

  • 「探してもしょうがないし、言ってもせんないことだが、「労働組合はどこで何をしているのだろう」。」

  • 「景気の底入れが伝えられるが、生活改善の底入れはなかなか見えない。これも労働力需給というマーケットに任せる以外にないということか。普通の勤労者が、希望を持って暮らせる日々はもう戻ってこないのだろうか。」

チップ税廃止、劣悪サービスの汚名返上へ ドイツ

  • 「ドイツ国内の店舗やレストランでの貧弱なサービスを糾弾する声は多い。ある英国人は、アップルパイのクリームが悪くなっていることに気付き、指摘したところ、ウエートレスがいきなりナイフをつかんでクリームを削ぎ取り、「これでいいでしょう」と言われたという。」

英国で「紫色のニンジン」登場、子供たちの大好物に?

  • 「紫色のニンジンには、アントシアニンと呼ばれる酸化防止の役割を果たす色素が含まれ、がんや心臓病防止に効果があるという。同社は今後、白や黒などのニンジンも登場させる予定で、来年以降は虹色のニンジンを開発するという。」

野良犬捕獲の大作戦 賞金提供へバンコク市当局

  • 「捕獲された野良犬には、去勢手術や狂犬病対策の予防接種を施し、頭数を把握するためにマイクロチップを埋め込んで、再び自由にする。仏教徒が大半を占めるタイでは、野良犬を殺すことはせず、去勢手術などでの管理方法を導入している。」

“温泉+無線LAN”でこれがホントの……

  • 「山形県米沢市の小野川温泉にある「うめや旅館」が、ロビーと玄関前のスペースで無線LANによる無料ネット接続サービスを開始した。まさに“ホットスポット”と呼ぶにふさわしいが、それ以上にサービス名称は“クール”である。その名も「ホットSPAっと!」だ。今後は他の旅館や商店、食堂などにも広げていく方針だという。」

PCで本当にやせられる?――ネットワークステッパーで“走って”みました

  • 「今回のレビューでは触れなかったが、新製品の売りの1つにネットワーク接続機能がある。インターネット網を通じて、世界中のユーザーと一緒にジョギングすることができるのだ。また、自分の走行順位をランキング形式で確認できたり、走行距離がマイレージとなって特典が得られる「マイレージポイントサービス」、ステッパーを使った「ミニゲーム」などが楽しめる。」

若いウイルス作者が陥る罠

  • 「今本当に欠落しているのは、フラストレーションをためた若いコンピュータ中毒者のための健全なはけ口だ。VXコミュニティの住人であるこれらかなりの数の中毒者は、独習者で野心が高く、ときとして正当な怒り――彼らにはシリコンバレーに職を見つける手段がない(あるいは、シリコンバレーでの職を望んでいない)のだから――に満ちている。」

NTT東西、無線LANホットスポットに参入

  • 「NTT東西地域会社は、6月までに無線LANを利用したインターネット接続((ホットスポット)サービスを開始する。5月15日付けの日本経済新聞によると、NTT東日本は5月末に月500円以下で試験サービスを、NTT西日本は6月に月1000円で商用サービスを開始するとしている。」

ReutersがLinuxを後押し、金融機関向けサービス開発

  • 「Red Hatの事業開拓担当責任者、Michael Evans氏は「実際に何が起きているのかを端的に言うと、金融サービス業界でLinuxが独占的勢力になりつつあるということだ」と語っている。」

AppleのXserveは「本当にすごい」?

  • 「Xserveの登場はAppleにとってもUNIXの歴史にとっても、重大な出来事だと考えている。少なくともAppleは、手近の顧客にXserveを売り込み、それなりの利益を上げられるはずだ。Xserveは「UNIXを大衆市場向けのデスクトップOSとして仕立て上げようとしている唯一の会社」が提供する「大衆市場向けのUNIXサーバ」ということだ。」

ついに出荷が始まるDVD Multi対応ドライブ

  • 「日立LGの開発したGMA-4020Bは、DVDフォーラムが策定した「DVD Multi」に対応することが最大の特長だ。このDVD MultiはPC向けドライブやCE(Consumer Electronics)向け製品の仕様を定めた規格で、DVDフォーラムで規定されたすべてのフォーマットの読み出し(再生)、または読み出しと書き込み(記録)の両方を行えることが条件になっている。」

  • 「GMA-4020Bのもう1つの特長が、記録型DVDドライブにCD-R/RWドライブとしての機能もプラスした製品ということだ。DVD-Rへ2倍速、DVD-RWメディアへ1倍速、DVD-RAMへ2倍速、CD-Rへ12倍速、CD-RWへ8倍速のスピードで書き込みを行え、DVDは最大10倍速、CDは最大32倍速の読み出しを行える。正式サポートされた記録/再生可能なメディア種類は、CD/DVDの合計で7種類にも及ぶことから、「スーパーマルチ」の愛称をもつまさに、"マルチ"なドライブである。」

しぶといKlezウイルス、アドレス偽造テクでスパム状態

  • 「米ニューヘブン大学のセキュリティ専門家、Fred Cohen氏は「(アンチウイルスソフトの)自動警告システムで、トラフィックが増加している」と指摘する。また、こうした警告メールのために混乱が起き、実際に感染したユーザーを割り出しにくくなっている。」

儲かる商法とは

  • 「高いマージン率を設定した商品・役務を法律に抵触しない、または抵触すれすれの手段を用い販売する商法。法律に抵触しなければ何をやっても良い。」

名古屋の電気街大須で無線LANの無料サービス

  • 「大須エアースポットは、大須地区のパソコン関連会社で構成された「大須AIC」が提供するもの。IEEE 802.11bに準拠した無線LANサービスが無料で提供され、利用者は自分のPCやPDAなどで自由にネットワークを利用できる。サービスは大須の新天地通から開始し、次に赤門通、最終的には総延長1.2km程度のエリアを構築する予定。」

非営利目的のフリーコンテンツ共有サイトが誕生

  • 「この画期的な取り組みを率いるのは、スタンフォード大学の高名な学者、ローレンス・レッシグ教授(法学)だ。レッシグ教授は、知的財産権についての現在の厳格な法解釈では、新しいものを生み出すのに必要な情報共有を阻害する面がきわめて強いと主張している。」

伝統的ゲームセンターの閉鎖に反対するゲーマーたち

  • 「エディー・ヘマラタナトーン氏がこのゲームセンター『パックマン・アーケード』を開店したのは、1982年だった。今までトーナメントの開催場所として人気を集めていたこの店は、家庭用機器でゲームを楽しむスタイルが主流になっても営業を続けてきた数少ないゲームセンターの1つだ。」

  • 「近隣住民から申し立てられた苦情には、公共の場での排尿・排便や、麻薬取引に関するもののほか、子どもたちが住民の敷地内でローラーブレードやスケートボードで遊んだとか、青少年の特定時間帯の外出を制限する法令に違反した、などというものもある。パックマン・アーケードの問題で警察に通報が入ったこともたびたびあったと、アードマン氏は話す。」

視点:美少女フィギュア、NYクリスティーズ表紙を飾る

  • 「ファイバーグラスを油彩とアクリル絵の具で彩り、巨乳・裸体の美少女をテーマにしたこの作品は、昨年、東京都現代美術館の「村上隆」展にも出品された。乳房からミルクのようなものを派手に噴出する美少女のフィギュアが米国の個人宅を飾っていた様子を想像するのは、なかなか妙な感じだ。」

720087 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

老舗企業の倒産が増えている---信用調査会社の調査員

  • 「真面目に努力していれば、何とかなった時代はもう終わった。経営者の資質が会社の将来を大きく左右する。日産自動車のゴーン社長然りだ。」

ケータイのストラップがコントローラーに、アルプス電気が開発

  • 「これは携帯オーディオなどに接続して、右側のストラップを上下になぞるとボリューム調節が、左側のストラップの下半分をなぞると次の曲へスキップ、上半分をなぞると前の曲へスキップができるというコントローラー。」

  • 「携帯電話機や携帯オーディオは小型化しすぎると操作が難しくなるという問題を抱えているが、同社では首からかけるストラップをコントローラーにすることで、この問題が解決できると提案している。」

『RHCE』資格取得者が1000人を突破!

  • 「日本で同資格試験が開始されたのが1999年11月。その後2年半で1000人の技術者を輩出したことになる。」

有限会社ドット・スラッシュ

  • 「当社は平成13年1月に発足した新しい会社です。20年の実績をもちますビルメンテナンス用品卸販売会社 株式会社グリーンツリー関西 の子会社として発足しました。」

Opera、Linux版とWindows版の新バージョンリリース

  • 「Opera 6.0 for Linuxでは、ダウンロード速度が改善している。日本語版および中国語版のリリース予定は近日中に発表される予定。」

StarOffice 6.0、75ドル95セントで21日に販売開始

  • 「有料化されたものの、StarOfficeはMicrosoftのOfficeよりは低価格。SunはOfficeの低コストな代替として、StarOfficeを大企業、教育機関、政府関連機関などに売り込んでいく構え。」

Deep Blueの勝利から5年――ITの進歩は止まったか?

  • 「これから発明できる素晴らしい技術など、もう何も残っていないように思えることも、ときにはあるだろう。しかし、過去数十年間の経験からすれば、それは違う。例えば、1993年という年は実に退屈な1年だった。だがその1年後、世界中でインターネットブームが盛り上がりを見せた。」

DDNSを利用してポルノビデオ販売――会社員を逮捕

  • 「DDNSは、動的に割り当てられるグローバルIPアドレスに対して固定のドメインを割り当てるサービス。接続のたびにIPアドレスが変動するユーザーでもサーバの公開が可能になるため、匿名性を保ちつつ、自分のサイトを開設することができる。今回の事件は、DDNSのメリットを悪用したケースだ。」

GapNATはUPnPよりも汎用的――住友電工

  • 「住友電気工業のADSLルータに導入された「GapNAT」は、特定のPCにグローバルIPアドレスを割り振ることで「すべてのブロードバンドアプリケーションに対応する」ことを目的とした独自のNAT技術だ。同様の技術にはUPnP(Universal Plug & Play)があるが、同社によるとGapNATのほうが汎用的だという。」

  • 「「UPnPは、PCのOSやアプリケーションが対応している必要がある。これらの環境を選ばないGapNATは、UPnPよりも汎用性の高い技術といえるだろう」(同社ネットワークシステム事業部システム営業部市場開発グループの野末雄一郎主席)。」

720273 journal

shiokiの日記: 今日の覚書

日記 by shioki

shioki, 2002/05/15 09:06 JST (via web):

「Red Hat Linux 7.3」を国内発売

  • CD-ROMは10枚構成で、2万9800円。1枚あたり2980円(←激違)。

shioki, 2002/05/15 09:13 JST (via web):

VAIOにホームサーバ機能を--ソニーが事業方針

  • 「まずソニーでは2002年秋から、VAIOに家庭内のAV機器をネットワーク化する「ホームサーバー機能」を搭載する。これにより、VAIOのハードディスクに保存されている映像ライブラリを同社のテレビ「WEGA」に無線で転送するといったPCとAV機器の連携が実現する。また、外出先からインターネット経由でAV機器を操作できるようにもなるという。」

shioki, 2002/05/15 09:16 JST (via web):

ヤマトそっぽで小泉大ピンチ

  • 「「郵政公社にとっては、お父さんが許認可権限を握っているようなもの」(松沢)。他人(ヤマト)が息子(郵政公社)の困ることをやろうとしたら、父親(総務省)は妨害するに決まっているというわけだ。」

shioki, 2002/05/15 09:24 JST (via web):

「軍隊をすてた国」コスタリカ

  • 「軍隊に対する、この国の人々の意識が、日本とかなり違う。日本では、外国が攻めて来た時、戦争して国を守るのが軍隊と思っている人が多い。これに対し、コスタリカ人は、クーデタなどで独裁政権が生まれたり、腐敗した政府が、反対する国民を押さえつけ、言うことを聞かせるのに必要なのが軍隊だ、という気持ちが強い。だから、軍隊がないほうが、国民は安心していられる、というのだ。」

  • 「バルガス教授は、言う。「日本は、経済大国だし、置かれている状況は、コスタリカとは違う。だが、日本が、アジアのコスタリカになることは、可能だし、簡単だ。国民が、毅然と、自衛隊を捨て、憲法9条を、字句どおり実行する決断をしさえすればいい。それは、世界にとって、大きな貢献になる」」

shioki, 2002/05/15 09:29 JST (via web):

新生・桑田を支える古武術からの発想

  • 「 道場に行くたびに、彼は師と仰ぐ武術家の剣や杖の使い方や体の捌き方、手裏剣の打ち方を食い入るように眺め、自身の投球に応用する方法を工夫していたそうである。日本の古武術に想を得た体の使い方を突き詰め、アメフットやバスケットボールの選手の動きなどにも影響を与えながら、絶えず動きの質の転換について考え、工夫し続ける師匠を相手に、自身も発想を転換し、より合理的な体の捌き方を研究するエース。」

  • 「 これは、彼が師と仰ぐ人から聞いたのだが、桑田投手は最近「以前の投げ方をすれば体が嫌がる」とか「以前はウォーミングアップに50球は必要だったが、いまは20球で十分」とかいっているそうである。昨年、ファームにいたとき、運動能力がピークにある若手選手にまじってシャトルランをしたそうだが、ターンの時、体をねじらない彼の動きは、誰にも増して素早かったそうである。」

shioki, 2002/05/15 09:43 JST (via web):

ノートパソコン用バッグのオーダーメイド

  • 「パソコン用バックのオーダーメイド承ります。気に入った大きさのバックが見つからない、素材・衝撃吸収材に不安がある。このような不満、ありませんか?オーダーメイドなら縫製上、無理がないかぎり素材やウレタンの厚さの指定 まで自由に選択できます」

shioki, 2002/05/15 09:47 JST (via web):

これでWindowsに勝てる? -ハンコムリナックスの「ウィンドウズ製品とのCD交換割引キャンペーン」の成果は……

  • 「せっかく集めた資源である。単純に廃棄するのではなく、リサイクルして次の製品に役立ててほしいところだ。」ソフトウェアCD-ROMを十把一絡げに単なる資材とみなしているところに、清々しさを覚える。

shioki, 2002/05/15 09:58 JST (via web):

「静かなパソコン」への取り組みは消費者にアピールするか

  • 「コンピューターの設計者たちもこの問題に気づきつつある。メモリや処理能力の数値に比べると優先順位は劣るものの、騒音も判断材料にするパソコン購入者が増えているというのだ。」

  • 日本の大手ベンダー製の家庭向けデスクトップPCは、既に図書館内並みの静かさを実現してるらしいですよ。ヨソで聞いた話によると。

shioki, 2002/05/15 18:17 JST (via web):

カキエキス──宮城県石巻市

  • 「世の中で、どれだけの人がカキと銅を考察的になめてみたかは分からないが、確かにカキは金属の味がする。それも、鉄ではない。滑らかなミルクのような食感に混じる、かすかに舌を刺す苦みと酸味はやっぱり銅の味だ。実際に調べてみたら、カキはたんぱく質、鉄分、ビタミン類が豊富で、なかでも銅や亜鉛の含有量がほかの食品に比べてダントツに多い。カキは「海のミルク」といわれるほど栄養価が高い。だが、牛乳に比べて低脂肪でヘルシーな食品だ。」

shioki, 2002/05/15 18:23 JST (via web):

車いすで飲み物楽々 富山・魚津のヘルパー廃品活用 ホルダー手作り

  • 「ホルダーは、側面が漁網、正面と裏側は端切れ布、それらをつなぎ合わせるファスナーの布地、取り付け用のマジックテープで出来ている。いずれも、同市内の業者から「廃品をもらい受け」て仕上げた。」

shioki, 2002/05/15 18:29 JST (via web):

ブラジルでは不倫は当たり前? 過半数が予想

  • 「調査はブラジルの男女1229人を対象に行われた。サンパウロ大学医学部のカルミタ・アブド教授は「ブラジルでは不倫が文化の中に定着してしまっているようだ」と話している。」

shioki, 2002/05/15 18:34 JST (via web):

ペンサイズの投影型仮想キーボードが登場

  • 「本体は細長いペンのような形で、折り畳み式の投影部を起こしてユーザーの目の前に置く。この投影部からキーボードの画像を手前に映し出し、フルサイズのキーボードとして使う仕組みだ。画像に対する指の動きを読みとることで、キーボードとマウスの機能を果たす。机に限らず平らな面ならどこでも利用でき、空中に投影することさえできる。使ったあとは「消えてしまう」のも特徴だ。」

shioki, 2002/05/15 18:41 JST (via web):

アップルの新サーバー、発表会は退屈でも実物は優れもの

  • 「この日のラックマウント型新サーバー『Xサーブ』(Xserve)発表会は、カリスマ的存在のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が自ら司会をかって出たにもかかわらず、この上なく退屈で、居眠りをする人が続出した――なかには胸までヨダレを垂らしている人もいたほどだ。」ある意味、鼻ちょうちんを膨らまかすよりも凄い。

  • 「基本となる構成は2種で、1GHz『G4』のシングル・プロセッサーとデュアル・プロセッサー。パフォーマンス向上を狙った大きなキャッシュとDDRメモリの採用に加え、低価格でホットプラグ可能なATAハードディスクの増設スペースがたっぷりと用意されている。『ギガビット・イーサネット』用と『ファイヤワイヤ』用の接続ポートもあり、価格は最低構成で2999ドルから。」設計は確かに先進的だけど、これでどうしてブレードサーバじゃなくって1Uサイズなんだろう。

shioki, 2002/05/15 18:48 JST (via web):

『スパイダーマン』のような大作映画は違法コピーの特効薬

  • 「映画業界はまさに鉱脈を掘り当てたような状況で、この大当たりは娯楽業界に見習うべき教訓を提供している。近年の映画産業の成功の理由は、大画面での鑑賞に値する作品を作ってきたということにつきる。特殊効果やサラウンド音声が盛り込まれた壮大な筋書きの映画は、テレビやコンピューターの画面では魅力が損なわれてしまう。」

  • 「これと全く対照的なのが音楽業界だ。レコード会社は、ユーザーが音楽を聴く方法や場所を制限するコピー防止CDと運命を共にしている。」

shioki, 2002/05/15 19:05 JST (via web):

バーテックス、DVDビデオ/MPEG-4/DivX対応デコーダPCIカード―リモコン付属、ハイビジョン出力にも対応

  • 「REALmagic XCARDの最大の特徴は、DVDビデオ、MPEG-2、ビデオCD、MPEG-1に加え、SVCD、ISO準拠のMPEG-4、Version 4.02以上のDivXもハードウェアデコードでき、TV出力が可能なこと。TV出力は、コンポジット、S映像、コンポーネントに対応。」何かもう満腹感にあふれてます。お腹いっぱいです。

  • 「ハードウェアデコーダということで、要求スペックもCPUがCeleron 300A MHz以上と、現在の水準としてはかなり低く、旧型のマシンでもDVDビデオやMPEG-4再生環境を実現できる。OSはWindows 98 SE/Me/2000/XPに対応。」

  • PCIカードってところがナイスです。かのファンレスマザーボード「EPIA-E533」 と組み合わせれば、静音DVD再生PCとして使えそう。

720358 journal

shiokiの日記: 今日の覚え書き

日記 by shioki

2002/05/14 19:52 JST (via web):

ファンレスマザーボード「EPIA-E533」活用記

  • ファンがないということは作動音が静かということで、サーバ用に良さそう。続編の記事でLinux(samba)サーバ構築にも触れてあります。

  • せっかく自作するんならこれくらい特徴がある方が良いですね。

2002/05/14 20:05 JST (via web):

NTTは配線業者か

  • 日本に暮らす我々にとっては今さら......の気もするが、それでもやはり長年アメリカで生活していた新聞記者の目には不思議に映るらしい。よく考えてみれば、もっともな話ではある。

2002/05/14 20:10 JST (via web):

パワーポイント・ディバイド

  • パワポンも、ハマりすぎるとかえってウザくなるから不思議だ。下記と比べると興味深い。

パワーポイント力学

2002/05/14 20:17 JST (via web):

スキャナー番外地

  • かなりの枚数のスライドをスキャンするのは大変らしい。特に日本で売られているスキャナは、価格競争のせいでこの手の機能が貧弱なのだそうで。

  • 素人考えでは、一眼レフのレンズが使える高級デジタルカメラでデュプリケートした方が効率良さそうに思えるのだが。

2002/05/14 20:28 JST (via web):

お粗末すぎるIMのセキュリティ

  • 「IMサービスのプロバイダー各社がなりふり構わず競争を繰り広げ、競合他社を排除することに力を入れ、IMプロトコルにセキュリティを追加することをなおざりにしている」んだそうですよ。

2002/05/14 20:33 JST (via web):

P4アーキテクチャのCeleron、1.8GHzで登場

  • ついにCeleronも消費電力が大きくなって、結果的に大きな冷却ファンが必要になったり熱に弱くなったりするのかな。それってCeleronぢゃないっすよ。

2002/05/14 20:57 JST (via web):

CD-ROMやMOを丸ごと細断できるシュレッダー

  • 製品の写真がインパクトあります。飲み込まれようとしているディスクが気の毒に見えてしまう......っていうか、この機械は紙もシュレッドできるのかな?

  • 一緒にできるんだったらゴミの分別どうすんだろう。できないんだったらコスト高くないですか。

2002/05/14 21:03 JST (via web):

米の高校生は歴史が苦手 愛国心教育の土台に疑問

  • 「高校3年生の半数以上が、第2次世界大戦でソ連が米国の同盟国だったことを知らなかった。教育省の目標水準に達したのは高3の11%。57%は最低水準にすら届かず、教育関係者は「救いようがない」とショックを受けている。」

  • 「米国の政治理念の核である「生命、自由、幸福の追求」が独立宣言から来ることを米国では小学校低学年から機会あるごとに教え込んでいるが、小学4年生の3分の1が回答できなかった。」

2002/05/14 21:15 JST (via web):

子会社魂

  • セブンイレブンジャパンは、イトーヨーカドーの子会社だったりする。

2002/05/14 21:19 JST (via web):

<消臭スプレーAg+> わきの下かぎ合って開発

  • 「その年の秋、昼休みにこの友人と研究所近くを何度もジョギングした。汗をかいた後、テスト品を吹きつけ、互いのわきの下を「目をつむって」かぎ合った。「変な目で見られたが、24時間後でもにおいが抑えられ、わきの下の細菌数も減っていた」。市場に出せば「勝てる」と確信した。」

  • 「消臭効果の臨床データがそろう実験機関が国内になく、94年、米国に委託に行った。においをかぐ試験のため、約200平方メートルの部屋に体臭が強めという約20人が集まっていた。その試験室をのぞいた時は「あまりのにおいに失神しそうになりました」。」

2002/05/14 21:28 JST (via web):

不法居住者の追放に象動員する インド森林保護区

  • 「インド政府はこのほど5頭の象を動員し、鼻でわらぶき屋根を取り去ったり、竹でできた壁を踏みつぶす強行措置を取った。裁判所命令も受けたもので、壊されたのは約1000棟。」

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...