パスワードを忘れた? アカウント作成
15554661 story
教育

国立大学協会、「情報」を国立大入試で必須化へ 57

ストーリー by nagazou
確定 部門より
「情報I」が高等学校の必修科目として22年度から順次導入されるが、それ以前の世代の浪人生に関しては、情報Iに関する知識がないという問題が指摘されていた。このため、国立大学協会は出題教科の決定を1月に先送りしていた。その出題教科に関して、国立大学協会は1月28日、2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目に加えることを発表した。これにより従来の国語、英語、数学、理科、社会に加えて6教科8科目制になる。経過措置や試験内容については各大学が速やかに公表し、受験生に十分な説明を行うとしている(ITmedia)。
14267583 story
バイオテック

トノサマバッタを大群化させる誘引物質が特定される 24

ストーリー by headless
誘引 部門より
トノサマバッタが大群化する誘引物質として、中国科学院の研究チームが4-ビニルアニソール(4VA、4-メトキシスチレンとも)を特定したそうだ(Natureの記事Ars Technicaの記事論文アブストラクト)。

トノサマバッタはサバクトビバッタと同様に密度が高い環境では孤独相から群生相へと変化し、大群で移動して農作物を食べ尽くす蝗害の原因となる。以前から大群化には集合フェロモンがかかわると考えられていたが、誘引物質は特定されていなかった。

研究チームはトノサマバッタが発する35の化学物質を調べ、群生相のトノサマバッタが高濃度で発する少ない6物質を特定。このうち、4VAのみが強い誘引作用を示したという。4VAは群生相のトノサマバッタのみが発するが、群生相・孤独相ともに齢数・性別を問わずに誘引し、孤独相のトノサマバッタでも4~5匹の密集で発するようになったとのこと。これにより、密度が高くなればなるほど4VAの濃度が高まり、さらにトノサマバッタを誘引して群れが大きくなっていくというポジティブフィードバックループが生まれる。

4VAは揮発性物質であり、人間は甘い香りだと感じる。研究チームではトノサマバッタの触角を調べ、群生相・孤独相ともに4VAに強く反応する嗅覚ニューロンを特定した。さらに嗅覚受容体OR35が4VAで選択的に強く活性化することを確認している。ゲノム編集技術CRISPR-Cas9を用いてOR35遺伝子を欠落させたところ、トノサマバッタは4VAに反応しなくなったという。また、粘着式トラップを使用した実験でも4VAの誘引効果を確認している。実験での誘引効果は控えめなものだったが、より効果的なトラップの開発につながることが期待される。
6425208 story
医療

新薬開発にスパコン「京」を活用。新薬開発競争を優位に 52

ストーリー by hylom
速ければ速いほど良い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

新薬開発にスパコン「京」が使われるとのこと。うまく行けばこれまで3年半かかっていた新薬候補の絞り込みを半年程度に短縮できるという(産経MSNニュース)。

新薬開発において臨床試験には一定の期間が必要であるため、研究開始から発売まで10~20年弱必要とされている。このため、有望な新薬候補を絞り込む段階の期間短縮が早期の新薬投入のカギを握るが、これまでは病気に関連するタンパク質と化合物を反応させる実験を手作業で繰り返し、新薬候補を選んでいたため選定に時間がかかっていた。

今回、スパコン「京」を利用する大日本住友製薬は、すでに社内のコンピューターを使ったバーチャル(仮想現実)実験で、新薬候補の絞り込み期間短縮を図ってきた。しかし、薬効を正確に評価するには、1日に1タンパク質に対して1化合物を解析するのが限界だったという。これに対し、京を使用すれば、1日に100化合物以上の解析ができるようになる。低迷する日本の新薬開発だが、これにより海外勢に対して優位に立つことができるとしている。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...