tskのコメント: 栄枯盛衰を感じる (スコア 4, おもしろおかしい) 155
初めて身につけたGUIプログラミングの言語がObjective-Cだった。1990年代の終わりころ。
当時ほとんど使われていなかった言語が、OSごとAppleに買われて、なぜか日の目を見たんだ。
それだけのことで、プログラミング言語なんて次々新しいものが出ては消えての繰り返し、当たり前ですよね。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
初めて身につけたGUIプログラミングの言語がObjective-Cだった。1990年代の終わりころ。
当時ほとんど使われていなかった言語が、OSごとAppleに買われて、なぜか日の目を見たんだ。
それだけのことで、プログラミング言語なんて次々新しいものが出ては消えての繰り返し、当たり前ですよね。
"こちらピカード、エンタープライズ号応答せよ"、少し古い記事だが、 ZDNetの記事によると、襟に付けて使う、バッジタイプの携帯電話が売り出されたようだ。Wi-Fi電話ということで、技術的には無線LANの応用となるらしい。ホットスポットが充実してくれば、スタートレックのような光景も夢じゃない?
長い間待ち望んでいたこの瞬間が遂に来た。Mozilla 1.0 がリリースされたのだ。これ以上何も言うことはあるまい。さあみんな、急いでダウンロードだ! ...と、洋ゲーのノリでタレコんでみたり。
修論書きながらLinuxKernelを聴いています。
2月3日は"OpenSource"なる用語が誕生して4年目になる。これを記念すべく、radioqualiaがLinux kernelのソースコード全4,141,432行をtext-to-speechに読み上げさせ、ネットに流し始めた。余りに膨大な量なので、読み終るのに593.89日もかかるという…。ここから聴くことができるがOggVorbisのプラグインが必要だ。
本家の記事より、去年の夏にbankruptしていたLokiですが、この1月31日をもって完全に閉店してしまうようです。 NewsForgeには、社長のScott Draeker氏のインタビューがあり、いろいろと興味深い話が出ている模様。
Kondara-2.1リリース撤回の記事が荒れに荒れている。
なぜKondaraに対して否定的になる人が多いのかが良くわからないのだが、なにか怨みでもあるんだろうか?
しかも否定だけ否定し、罵倒し、あげくにACで書いて去っていく人が多すぎる。
彼らにしても罪悪感は持ち合わせているのだろう、そのためにACで書き込みをしているというのはわかるのだが、それはACの使い方を間違っていないだろうか?
2chでもそうなのだが、匿名をいいことに無責任に悪口をいい、罵倒するだけ罵倒して去っていく。それはACの真の使い方ではないはずだ。
だがまあ、こんなことをコメントに書くと間違いなくオフトピなので日記に書く。このままでは、益々/.Jがくされていくだけだぞ。
2.4.15-pre4にしてみた。なんかarch/i386/kernel/setup.cの一部でエラー出して止まってしまう問題は等位な表記にし直して解決。
具体的には、
&cpu_data[*pos]だとエラーが起きるので
cpu_data + (loff_t)*posにする。
久しぶりすぎにかきます。
愛機ThinkPad s30君なのだが、いろいろあってLinuxizeしている。まあそのいろいろのほぼすべてがMeに起因することはいうまでもないが。
で、当然いまだACPIが使えない。ACPIを使って起動すると
・ACPIを認識するが、情報が変な上にいじれない。
・起動途中でパニックを起こす。
のどちらかになる。
そこでまあAPMの出番になるんだがこれだとバッテリの持ち時間が4.5時間ぐらいになる。ちぃっと短くないか?
まあそれはともかく、最近Kernel-2.4.13-ac8などというあやしいものを(カラオケしながら)installした。いや歌いながらが悪かったわけではないと思うのだが、このカーネルどうも怪しい。
ディスクアクセスが激しい(mph-get -qf upgradeとかしてる)ときにマウスカーソルを動かすと、時々落ちてしまうのだ。カーネルが。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs