パスワードを忘れた? アカウント作成
658388 journal

wakaskiの日記: おーまいがっ、1年以上日記放置だYO

日記 by wakaski

いやぁ~1年間もスラッシュドットの日記を放置するとは思わんかったなあ。
自分のオリジナルの日記もあるから、こっちに無理して書かなくてもよいんだよなあとしみじみ。

なんかよい使い道はないだろうか。

718258 journal

wakaskiの日記: ずいぶん

日記 by wakaski

更新してないや。はははははは。

自分のサイトの方で日記かいちゃってるからだねえ。

最近はビリヤードのみの週末。ワールドカップをなんちゃってで見てその後即効つきまくり。

ってLinuxの話題全くしてないし!

するとしたら、自分の家のサーバを Kondara-1.2からむりやりVine-2.5にRPMごり押しで入れ込んで、やっぱりKondara-2.1がいーやってまたごり押ししたことくらいっすかね。

いやー無茶してるんですが動いてるねえ。こわいこわい。

358483 journal

wakaskiの日記: MonsterTV On Linux (涙)

日記 by wakaski

この数日中にちょっとだけ動きがありました。

saa7134の作者のgerdさんにコンタクト。
メールベースで色々と話をしたのだが、
なんでうごかないんだろうねえ?とのこと。
一時期はまっていた、オーディオクロックの部分も
元々ソースで定義されている、指定で問題ないとのこと。

なんでじゃーーーー

で、結論。
色々な人に試してもらって動くかどうか調べるしかない。
っていうのもただでさえ「モンスター」なハードウェアじゃ
ないですか。
ってことで、色々な方に試してもらいたいなあ。と。

結局パッチを書いてgerdさんに提出したんだけど、
なんのこっちゃない、ただmonstertvのハードウェアの定義を
しただけっていう超ふざけたパッチです。

で、ここ
にパッチをおいてみました。みなさんに試して頂ければ幸いです。

動いたよーって報告があったら教えて下さい。メールのアドレスは
パッチにかいてありますので。

しつこいですが、ぱおどっともよろしく。

358476 journal

wakaskiの日記: Linux1394でMPD-2110fw-bを動かす

日記 by wakaski

最近はLinux1394-MLなども結構盛り上がってきてて、
使えるデバイスが増えてきてうれしい限り。

とはいえ、自分がLinux1394のCVSからとってきた
ソースで幸せになっていたか?というと微妙。

バイオユーザーでIEEE1394経由でコンボドライブを
使いたかったのだけど、うごかじ。
(VaioのI-linkBootが悪さをしているらしい・・・)

ともあれ、コンボドライブは未だ動かなかったのだけれども、
I-link経由の外付けHDDがどうしても必要になったので、
地雷を踏む覚悟で購入してみました。

MPD-2110FW-B
 

このケースが宜しいところは中にリチウムイオン電池を
内蔵していること。

内蔵バッテリーで10時間以上稼働できるとのキャッチコピー。

期待が高まる。購入。

結論ですが、「動きました」
一応念のため、linux1394の最新をCVSでひっぱって
トライしてみましたが、ohci1394,sbp2ですんなり認識。
テストしたマシンはVAIO PCG-SRX7です。

ただ、ide-scsiのモジュールと喧嘩する事が多い。
なぜだ。

まあ それはおいておいてばっちり使えてます。
#フルにディスク回して一時間ちょっとで電池切れたのは
#萎えたけど。

しつこくぱおどっとの宣伝。

ぱおどっとも宜しく。

358474 journal

wakaskiの日記: 相変わらず煮詰まる

日記 by wakaski

まだmonsterTV動きません。

先日よりはまた少し前進した感じがするけど。

saa7134-core.cをまた少し変更する。
audio_clockがやっぱりきちんとなってないみたい。

ここのクロック数を当てずっぽうで今日はいじってみた。
かろうじて音が聞こえるが、ぶつぶつぶつぶつ言う始末。

しかも、MonsterTV、一回一回モジュール呼ぶごとに
動作が違うし!!!!!

ホント動かすだけでもモンスターだよ。
トホホ。

今日買ったPC USERにMTV2000が書いてあった。
saa7146使ってるみたいだなあ。

こっちの方が案外簡単に動きそうでイヤだなぁ・・・
7146の方がvideo4linux2サポートもしっかりやってる
みたいだし。

上司にお願いしてみるかなぁ・・・・・

暇だったら、ぱおどっとも見てね。
ここ

358466 journal

wakaskiの日記: Monster TV on Linux

日記 by wakaski

Monster TV onLinuxなんですが、
まだ実は手こずってます。

理由はチューナーカードのオーディオ出力ができない。

ま、ぶっちゃけ saa7134のモジュールをbttv作ってる人の
サイトから拾ってきて、v4l2パッチあててカーネル作り直して
saa7134を呼んでおしまい。
あと、modules.confにtunerの種類を指定して
幸せーなはずだったのだけれども・・・

チューナーから音が出ない。でソースをみてみると
unknownなカード扱いされてて、当然オーディオチューナーも
だめだめな状態。

で、ソースファイルをみながらMonsterTVを認識させるために
カードの定義をして、チューナーのオーディオ設定をして
もう一回モジュールを作り直し。

で、使えるようになったかと思えばつかえとらんです。
まだオーディオ部分の周波数指定の詳しいところいじらないと
だめっぽい。

あああ まだまだやることいっぱい。

727982 journal

wakaskiの日記: 半年ぶりの更新♪

日記 by wakaski

半年ぶりに更新。

っていうか 書くネタが無かった訳じゃなくて。
仕事が忙しかったり、大学に戻るための手続きとか忙しかったり。

まあ 言い訳はこれくらいにして、また更新を少しずつだけど
やっていこうかと思います。

最初は「sknetのMonsterTV on Linux」ネタでも書こうかな
と思ってます。

一応動作まではしてるんだけど、ガリガリいじるのはこれから。

744024 journal

wakaskiの日記: Code Red すげえ

日記 by wakaski

Code Redがはやっているとは少し前に聞いていたけど、
この数日間で急に勢いがつけて攻撃してきている。

自分のサーバーのログの表示がかなり面白いことに。

ページの1番したのパイグラフがかなり狂ってる

なんだよー102%って!

しかも日本60%って・・・合計160%のアクセスってどう解釈すればいいのだろう。
はっきりいって 「わや」だ。

大学のNet-adminのMLになぜか今もずっとsubscribeさせらているのだけど、
code-redの話で持ちきり。

フレッツADSLとかで接続されている人はフレッツ網がCode-red 2,3?の
せいでDoS食らってる状態らしい。そういえばうちも遅いなぁ。
って/var/log/httpd/access_logをみたら・・・

202.110.192.21 - - [07/Aug/2001:03:35:47 +0900] "GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090
%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u
531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 404 268 "-" "-"
209.0.181.143 - - [07/Aug/2001:03:41:05 +0900] "GET /default.ida?NNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%
u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u5
31b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 315 "-" "-"

古い奴も新種も入り乱れ、かなりにぎやかになっております。
って・・・・・早く対処しろー!:-(

744273 journal

wakaskiの日記: 家のADSL

日記 by wakaski
が調子が悪かったので、ずっとやろうと思っていたMTUの設定を行った。
といってもifconfigで

#ifconfig eth0 mtu 1454
と実行しただけ。これであっさり問題が直ってしまったから相当自己嫌悪入った。

たった1行の設定をずっとめんどくさくてやらなかった結果がこれか~!

以来、家のネットの環境はとりあえずはルーターだけになった。
今使っているBA512(PlanexのOEM品?)が熱暴走する。

すごく熱くなってランプが光りっぱなしになってお亡くなりになる。
少し電源落として冷やすとまた問題なくつながるあたり、かなりたちが悪い。

これからADSLという不安定な回線で小遣い稼ぎを野郎と思っていたから
心配になってしまう。一緒に小遣い稼ぎやろうとしている人がalliedの
ルーターたのしそうだからから買ってみようかと言っていた。

とりあえず、彼に頼んでこんど使い勝手を確認することにした。

知り合いがみんなウェブで金儲け頑張ってるから俺もまた黄金の日々を
復活させねば
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...