pluserのコメント: Re:不正な保管に対して (スコア 1) 81
でもそれを立証するのはすごく難しいですよね。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
でもそれを立証するのはすごく難しいですよね。
最近は記事生成システムによって、ニュース記事などもたくさん書かれているようですし、ついに報告書も自動生成させる時代か!と思いました。
きっと1次情報をベイジアンフィルタにかけた上で、HMMモデルをつかったディープラーニング手法でニューラルネットワークを成長させて作られたシステムが書いたんでしょうね!
# 本コメントはHMM(human majide-random model)モデルによって生成されました。
OSSプロジェクトで寄付が集まりにくい理由はいくつかあるけれども、
一番の理由は「自分だけが損する可能性があるから」じゃないかなと思います。
たとえ自分が少額寄付しても、それだけでプロジェクトが進むわけじゃない。
沢山の人が寄付してくれないとプロジェクトにとって資金として不十分で、ある意味自分の払った寄付が無駄になってしまう。
その点大富豪とかの寄付を頻繁に見かけるのは「自分の寄付でプロジェクトが動くから」ということもあるのだと思います。
人間、結果が見えない投資よりも見える投資の方がやりやすいものです。
ところで、先日 https://snowdrift.coop/ というサービスをみつけました。
「他の人が寄付するなら自分も寄付する」を実現するもののようです。
具体的には、例えばあるプロジェクトについて、参加者1人毎に0.2ドル払うということに自分が同意すると、
同じ条件に同意した他の参加者が増える毎に自分の寄付額(と、もちろん他の人の額も)が上っていく(もちろん上限設定できます)、という仕組みのようです。
今のところこのサービスはまだテスト中の段階で、実際にお金を集めているわけではないようですが、まずは自給自足を目指すみたいです。
果してうまくいくでしょうか?
おなじ現象になったことが無いのでわからないんですが、一度新規プロファイルで起動してみてはいかがでしょうか。
https://support.mozilla.org/ja/kb/reset-firefox-easily-fix-most-problems
もしこれで直らないようならバグの可能性が高いので、報告が必要かと。
DMC-12 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3 かなあ
一応現代でも入手可能で、動力原と発電機を持っているので移動も発電もバッチリ。
家として使うことも、暖をとることもできるし、敵から身を守ることもできる。
さらにタイムマシンとしての性能も(多少難があるものの)博士のお墨付き。
問題なのは車高が低すぎて舗装された道路じゃないと走れそうにないことか。
アプリ内課金がある「基本無料」のものと、本当に無料なものとの区別が今までは付きにくかったから、この変更は歓迎したい。
#iPhone使ってないのでAC
Twitter社の狙いとしては最初からTwitpicのデータ(とライバル潰し)が目当てだったのでは。
Twitpic社を直接買収すると高くつくので、自社のAPIを人質に使い、サービスを停止に追い込んで、瀕死のところにデータ買収の提案をする。
さぞかし安く済んだことでしょう。
Twitpic社の最大の敗因は裁判費用を工面できなかったところでしょうか。
もしこの通りなら、Twitter社はかなり非道なやり方をしたことになると思う。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人