パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、zonkermanさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

340664 submission
宇宙

あかつき投入失敗は酸化剤の逆流が原因 46

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入失敗は、主エンジンの燃料系逆流防止バルブが正常に開かなかった故障が原因と既に考えられてきたが、 毎日新聞の記事によれば、エンジンの噴射口で燃料と混ざるはずの酸化剤が、配管の逆流防止弁から何らかの理由で上流側に逆流し、 気化した燃料に触れたことで化学反応を起こしてできた結晶が弁に挟まったことで正常に開かないということにつながったようだ。 6年後の軌道再投入に向けて、とりあえず原因が解明ができたことは喜ばしいことだろう。
499470 journal

zonkermanの日記: Red Hat Enterprise Linux 5リリース 39

日記 by zonkerman
既に各所に出ているが、 Red Hat Enterprise Linux 5が14日に無事リリースされた。 今回の目玉はおそらく仮想化ということになるのだろうが、 Red Hat Network Satelliteを利用して、ゲスト環境の Enterprise Linuxを検出して一元管理が行え、 仮想化環境に対応した更新管理,プロビジョニング,監視用のモジュールを 備えているらしい。ただ、 このあたりの記事にもあるように、どんどん肥大化するRHELに 対しては不満が高まっており、RHがどう対応するかは興味深いところである。
755329 submission
レッドハット

Red Hat Enterprise Linux 5リリース

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
既に各所に出ているが、 Red Hat Enterprise Linux 5が14日に無事リリースされた。 今回の目玉はおそらく仮想化ということになるのだろうが、 Red Hat Network Satelliteを利用して、ゲスト環境の Enterprise Linuxを検出して一元管理が行え、 仮想化環境に対応した更新管理,プロビジョニング,監視用のモジュールを 備えているらしい。ただ、 このあたりの記事にもあるように、どんどん肥大化するRHELに 対しては不満が高まっており、RHがどう対応するかは興味深いところである。

ちなみにRHELクローンの CentOS 5のβ版も公開されたようだ。正式版は2週間以内の見込み。

499749 journal

zonkermanの日記: WIPOへのドメイン不当占拠の苦情が累計1万件を突破 84

日記 by zonkerman
MYCOMジャーナルによれば、世界知的所有権機関(WIPO)が発表した調査レポートにて、 1999年12月にWIPOによるgTLDおよびccTLDに関係する苦情の取り扱いがスタートしてから、昨年12月までの累計苦情件数が 10,177件に達し、問題視されたドメイン名の数は18,760を突破したと明らかにされた。 昨年に関しては、前年比25%増の1,823件で過去最高だったとのことである。 97%の苦情が解決に至っており、gTLDに関連する苦情の中では8割以上
755370 submission
インターネット

WIPOへのドメイン不当占拠の苦情が累計1万件を突破

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
MYCOMジャーナルによれば、世界知的所有権機関(WIPO)が発表した調査レポートにて、 1999年12月にWIPOによるgTLDおよびccTLDに関係する苦情の取り扱いがスタートしてから、昨年12月までの累計苦情件数が 10,177件に達し、問題視されたドメイン名の数は18,760を突破したと明らかにされた。 昨年に関しては、前年比25%増の1,823件で過去最高だったとのことである。 97%の苦情が解決に至っており、gTLDに関連する苦情の中では8割以上のケースにおいて原告が勝利、不当に 占拠されていたドメインが譲渡されたらしい。これだけの率で原告勝利となっても占拠が横行するのは、 やはりドメイン占拠には旨味があるということだろうか。
499881 journal

zonkermanの日記: PostgreSQLのINSERT/UPDATEを数十倍高速化するSigres 31

日記 by zonkerman
SourceForge.jpにて、PostgreSQLのINSERT/UPDATEを高速化する Sigresというプロジェクトがあるのだが、 11日の Sigres-0.1.3のリリース発表において、このSigresは 通常のPostgreSQLに比べINSERTやUPDATEが数倍から数十倍高速化されているということが書かれている。 少々驚いたが、何となくwriteとfsyncの呼び出しを最小限にしているような感じである。 PostgreSQL開発者のBruce Momijian氏はメモリファイル
755393 submission
データベース

PostgreSQLのINSERT/UPDATEを数十倍高速化するSigres

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
SourceForge.jpにて、PostgreSQLのINSERT/UPDATEを高速化する Sigresというプロジェクトがあるのだが、 11日の Sigres-0.1.3のリリース発表において、このSigresは 通常のPostgreSQLに比べINSERTやUPDATEが数倍から数十倍高速化されているということが書かれている。 少々驚いたが、何となくwriteとfsyncの呼び出しを最小限にしているような感じである。 PostgreSQL開発者のBruce Momijian氏はメモリファイルシステムにWALファイルを置けばいいと考えているようであるが、 Sigresの開発者はそれでは大した性能向上はないことと、チェックポイントレコードすらメモリファイルシステム上にあるのは危険と述べている。 上流で議論を開始しているように見えるが、さて手法については皆さんどう思うだろうか?
756418 submission
ニュース

今年の最優秀システム管理者が決定

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
Sysadmin of the Yearというシステム管理者のコンテストが開催され、 今年の授賞者が決定したという記事が Open Tech Pressに掲載されている。

賞の経緯、詳細はよく分からないが、記事からは 日頃あまり重要視されることがないシステム管理者の働きぶりを周囲に 認知させることが目的にあるように感じる。 授賞者も地道かつ誠実に仕事をこなしている方々が選ばれているようだ。 コンテストへは職場の同僚等からの推薦によるもので、今回は4,820名が ノミネートされたらしいが、推薦されるだけでも嬉しい人は多そうだ。 システム管理者感謝の日 (7月の最終金曜日)というのもあるらしいが、このような取り組みがなされる USは、システム管理者もまだ恵まれているかもしれない。

508733 journal

zonkermanの日記: 今年の最優秀システム管理者が決定 21

日記 by zonkerman
Sysadmin of the Yearというシステム管理者のコンテストが開催され、 今年の授賞者が決定したという記事が Open Tech Pressに掲載されている。
756429 submission
オープンソース

OSDLが1/3の人員削減とCEO辞任を発表

タレコミ by zonkerman
zonkerman 曰く、
CNet Japanの記事に詳しいが、 OSDLが人員の約3分の1の削減、 CEOであるStuart Cohen氏の辞任、 技術的事業の縮小というリストラを発表したらしい。 技術的事業に関しては、ハイエンドサーバ、電気通信機器、携帯電話、 デスクトップコンピュータなどに関わる事業を止めるようだ。 人員削減により得られた資金を法的業務に当てるということだが、 GPLv3の件でもますますその権威?が高まっているEben Moglen氏が率いる Software Freedom Law Centerが、そもそもOSDLと袂をわかつように 設立されたということから、期待できるかはよく分からない。 今年の8月には今やLinuxカーネル開発における最大の実力者である Andrew Morton氏がGoogleへ入社したということもあって、 相対的にOSDLの格が低下しているということもあったが、 もはやOSDLのような企業コンソーシアムの形態というのも時代遅れなのかもしれない。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...