アカウント名:
パスワード:
このぐらいのレベルでは落ちる可能性は常に存在するというのがUNIX屋としては普通の感覚でしょう. Xでも10数年前からメモリリークが有るとか, メモリ解放機構がまずくて24時間運用には耐えられないとか言い続けられていたわけですから.
でもって, その反省に基づいてNT3.51まではグラフィックサブシステムをカーネルから外し, たとえウィンドウシステムを使っていても安定性を損なわないようになっていたわけです. ところがNT4以降では速度性能を求めるあまりグラフィック機構をカーネルに組み入れてしまったわけで, これによって安定性が一気にWindows98クラスにまで下がってしまったという歴史的事実が有ります. このことはMSが, 少なくともその当時は, 安定性よりも見た目を重視する方針であることを如実に示していたわけであり, そのことはブルースクリーンを見まくった現場の技術者にとっては容易に消すことの出来ない不信感として記憶されたわけです.
この改悪さえなければ, NTのウィンドウシステムでXに対して劣るところと言えばネットワーク透過性の無さぐらいでしょう. ただ, これが無いと本質的に不安定なウィンドウシステムを必ず本体の上で動かさなければならないということで, サーバとして使う場合には大きな欠点となってしまうわけですが.
安定性が一気にWindows98クラスにまで下がってしまった
これはさすがに誇張かと^^; さて、Microsoftの言い分では、「WindowsはGUIを大前提としたOSだから、グラフィックモジュールが死んでしまったらカーネルが生きていても大して変わらない」というものでしたね。 ワークステーションやPC的な用途としては(つまりNT WS~2000 Pro系統)、NT4での仕様変更はまあしゃあないかなと。Windows9xと比べて余りにもパフォーマンスが低いの
>> 安定性が一気にWindows98クラスにまで下がってしまった > これはさすがに誇張かと^^;
普通に考えればメモリ管理やファイルシステムが優秀なNT系がWin98並みってのはおかしいんですけど, NT4のころはまだグラフィックメーカのNT系のドライバに関するスキルが低かったせいか秘孔を突くことが多く, 本当に98並みかそれ以上に落ちまくっていました. サーバ等のメーカがセットで検証している構成なら問題はほとんど無いのですが, 安定した業務用クライアントを構成しようとしてNT4を使うとどつぼにはまるというのが多いパターンでした. こういう経験はWin2000ではほとんど無くなりましたね.
本当にNTってSolaris並みにサーバ用としても素性のいいOSのはずなのに, GUIのおかげで足を引っ張られているように私は感じます.
なので、 サーバのグラフィックドライバで古いのを探してくるとか、 起動したらなるべくログオンしないとか、 いろいろ気を使わされてしまうわけですね。 知り合いにはAdministratorのシェルをCMD.EXEに変更している人がいました。
何でこんな……、とはいつも思いますが。
NT4のころはまだグラフィックメーカのNT系のドライバに関するスキルが低かったせいか
Windows2000から、Microsoftがドライバ開発者のために安定性試験用のツールなどを提供しはじめたのもあるでしょうね。 NT系の安定性は、グラフィックカードで決まるような気もします。古いカー
Windows XP ではコマンドラインツールがいろいろろ強化されているとは聞きますが。
"X-Window"ってーのはありません。
です。 # man X してくらさい。
しかし、昔から思っていたんですが、なぜ、 「Microsoft Windows」を「MS-Windows」と言うように、 「X Window System」を「X Window」と言っちゃいけないんでしょう?
余談ですが、GUI=OSという誤った概念が普及したのがMS-Windowsの最大の罪だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
要するにだ (スコア:1, 興味深い)
てだけのことだろ? OSが頑強で。。。っとか口ではいってても
たかがウィンドウシステムごときに殺されてしまうのだったら
意味ないじゃん。
あらあら、しかしその割には大人しいものですね。MS-Windows
で「大きなフォントを指定したら落ちる」なんてあったら即
「スラド名物MS叩き祭」でしょうに。。。いつものの元気はどこ
へいったの?(藁)
改悪するから叩かれる (スコア:2, 興味深い)
このぐらいのレベルでは落ちる可能性は常に存在するというのがUNIX屋としては普通の感覚でしょう. Xでも10数年前からメモリリークが有るとか, メモリ解放機構がまずくて24時間運用には耐えられないとか言い続けられていたわけですから.
でもって, その反省に基づいてNT3.51まではグラフィックサブシステムをカーネルから外し, たとえウィンドウシステムを使っていても安定性を損なわないようになっていたわけです. ところがNT4以降では速度性能を求めるあまりグラフィック機構をカーネルに組み入れてしまったわけで, これによって安定性が一気にWindows98クラスにまで下がってしまったという歴史的事実が有ります. このことはMSが, 少なくともその当時は, 安定性よりも見た目を重視する方針であることを如実に示していたわけであり, そのことはブルースクリーンを見まくった現場の技術者にとっては容易に消すことの出来ない不信感として記憶されたわけです.
この改悪さえなければ, NTのウィンドウシステムでXに対して劣るところと言えばネットワーク透過性の無さぐらいでしょう. ただ, これが無いと本質的に不安定なウィンドウシステムを必ず本体の上で動かさなければならないということで, サーバとして使う場合には大きな欠点となってしまうわけですが.
Re:改悪するから叩かれる (スコア:0)
これはさすがに誇張かと^^;
さて、Microsoftの言い分では、「WindowsはGUIを大前提としたOSだから、グラフィックモジュールが死んでしまったらカーネルが生きていても大して変わらない」というものでしたね。
ワークステーションやPC的な用途としては(つまりNT WS~2000 Pro系統)、NT4での仕様変更はまあしゃあないかなと。Windows9xと比べて余りにもパフォーマンスが低いの
Re:改悪するから叩かれる (スコア:1)
>> 安定性が一気にWindows98クラスにまで下がってしまった
> これはさすがに誇張かと^^;
普通に考えればメモリ管理やファイルシステムが優秀なNT系がWin98並みってのはおかしいんですけど, NT4のころはまだグラフィックメーカのNT系のドライバに関するスキルが低かったせいか秘孔を突くことが多く, 本当に98並みかそれ以上に落ちまくっていました. サーバ等のメーカがセットで検証している構成なら問題はほとんど無いのですが, 安定した業務用クライアントを構成しようとしてNT4を使うとどつぼにはまるというのが多いパターンでした. こういう経験はWin2000ではほとんど無くなりましたね.
本当にNTってSolaris並みにサーバ用としても素性のいいOSのはずなのに, GUIのおかげで足を引っ張られているように私は感じます.
Re:改悪するから叩かれる (スコア:1)
なので、 サーバのグラフィックドライバで古いのを探してくるとか、 起動したらなるべくログオンしないとか、 いろいろ気を使わされてしまうわけですね。 知り合いにはAdministratorのシェルをCMD.EXEに変更している人がいました。
何でこんな……、とはいつも思いますが。
Re:改悪するから叩かれる (スコア:0)
Windows2000から、Microsoftがドライバ開発者のために安定性試験用のツールなどを提供しはじめたのもあるでしょうね。
NT系の安定性は、グラフィックカードで決まるような気もします。古いカー
Re:改悪するから叩かれる (スコア:0)
> これはさすがに誇張かと^^;
なるほど!
Windows95クラスというわけですね。
いや、それは冗談にしても
NT3.51→NT4.0
に変えて起こったことを体験なさったかたは
そう感じているのかも・・・・
なむ
Re:要するにだ (スコア:1)
余談ですが、GUI=OSという誤った概念が普及したのがMS-Windowsの最大の罪だと思います。GUIって自分のイメージだと単なるシェルで、同じOSでも異なった実装があるし、あるべきだというのがワタシの感覚なんですが。
-----------------
#そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
Re:要するにだ (スコア:1)
どこかにシェアの資料があるのかな?
PDA (スコア:1)
SunViewってあなた (スコア:1)
X LikeなのはOpenWindowSystemですよ。あくまで互換ですが。
ええ (スコア:1)
Re:要するにだ (スコア:0)
なんてどうでしょ。まだ実用段階じゃありませんが。:-)
Re:要するにだ (スコア:0)
http://www.cosmoe.com/
XFree86にはとっととお亡くなりになって欲しいものですねぇ~
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
殆どですけど、フリーズすると何も出来ずキツイですよね。
unix系みたいに telnet で入って kill したいって思うことが
たまにあります。
Re:要するにだ (スコア:1)
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
Windows XP ではコマンドラインツールがいろいろろ強化されているとは聞きますが。
Re:要するにだ (スコア:1, 参考になる)
Re:要するにだ (スコア:0)
"X-Window"ってーのはありません。
です。
# man X してくらさい。
Re:要するにだ (スコア:0)
寄ってたかって
「X Windowって何のことだ!?そんなもんはない!!」
っていじめていた方々がいましたな。
スラッシュドットでは「X Window」って書いてもいじめられないよう
ですね。
しかし
Re:要するにだ (スコア:1)
鵜呑みにしてみる?
Re:要するにだ (スコア:1)
MSも半角スペースまで細かく指示されます。
そうじゃないときに叩かれるのは、まあ、そういう人だと思うしかないんじゃないでしょうかね。一緒に働きたくはないですけど(笑)
Re:要するにだ (スコア:0)
(メーリングリスト等を利用するのは)難しい。
……と、思う。
Re:要するにだ (スコア:0)
そういう感覚で初心者いじめをする奴がいることは否定しないが、
初心者に間違った知識を植え付けないためにも小姑は必要だと思う。
Re:要するにだ (スコア:0)
対象になっている初心者には同じ効果があるということか。
> そういう感覚で初心者いじめをする奴がいることは否定しないが、
上の「……って何」や、「HPってココですカ(これは古い)」などと言う人達は、全てこれに当て嵌まるのではないかと。
揚げ足取りみたいですが (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:1)
とりあえず、ウィンドウシステムが落ちたくらいで
OSは全くダメージを負わないと思いますが。
たかがウィンドウシステムごときで
落ちるOSってのは、今やMS-Windowsくらいかと思います。
>>たかがウィンドウシステムごときに殺されてしまうのだったら
いや、だからこの文がおかしいのではないかと。
殺されるのはウィンドウシステムであって、ウィンドウシステムが
OSを殺すのはMS-Windowsくらいです。
Mac OSXはどうなんでしょうか、、あれは、Darwinだけで
起動できるとは聞いているのですが、AQUAのみの
再起動?とかできるのでしょうか。
じゃあ (スコア:0)
.net serverもWeb Serverってバージョンでるみたいだし、
組込用途もやっているみたいだし、
可能性はあるかもしれませんね。
Re:じゃあ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
WIndowsは最低だけど、NTは別だよ。
これを同じだと思っている人がLinuxとXを分離して捕らえているのは、どっかの本で読んだ付け焼刃の知識を見せびらかしたいだけかな。
ちなみにNTカーネルとWin32サブシステムも別だよ。
ほとんどの処理がWin32サブシステムに乗っかってんのが問題なんだよ!
ついでに、com
Re:要するにだ (スコア:0)
Aqua(ってタスクは存在しない)のみって意味不明なのだが、 Finderなら再起動出来る。それから、Window Managerや loginwindowが死んでも当然OSは死なない。
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
X Windowを使うのは別に現在のMS-Windowsと比較してどっちが駄目かってだけで判断してるのではなくて、駄目なところが見つかったら速やかに修正される機構があるからじゃないの?
Re:要するにだ (スコア:0)
意味ないじゃん。
「たかがMozillaごときにX-Windowが殺される」だろ。
Re:要するにだ (スコア:2, すばらしい洞察)
意味ないじゃん。
> 「たかがMozillaごときにX-Windowが殺される」だろ。
「たかがMozillaごときにXFree86が殺される」ですね。
Re:要するにだ (スコア:0)
Linuxまで道連れにしてくれます。
Ctrl+Alt+{BS,Del}でもリセットできませんし、
SSHでリモートから入ることすらできません。
Mozillaさえ使わなければこういうことないんですがね。
Mozillaが悪いのか、Xが悪いのか。はてはて。
Re:要するにだ (スコア:0)
> Mozillaが悪いのか、Xが悪いのか。はてはて。
実はハードが悪いとかって事はありませんか?
熱暴走とかメモリエラーとかでもこういう事は起こりますが……。
Re:要するにだ (スコア:0)
Re:要するにだ (スコア:0)
んー、昔の X 端末は、クライアントごとにメモリ使用量のアカウントを持ってたので、
今回みたいな話に関しては別に X Window System の
システムとしての問題じゃないと思うよ。
そりゃ、/.J 名物の MS たたきは場合によっては見苦しいけど、
君みたいな無知な /.J 叩きも見苦しいよ。