アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
みどり (スコア:1)
プラグマティカルには、そもそも論で云えば、「長崎本線=鳥栖~早岐~長崎」「カモメ=1D/2001D長崎・宮崎—京都2002D/2D」
宮崎のみなさ〜ん、カモメに郷愁あります?
鹿嶋は「有明線」、先祖還りなだけ。佐賀まで新線、あとは標準軌に改軌のミニでいいじゃん。
実際、鹿嶋他を複線電化出来ておれば、済んだ話であるというのは、実際東京大阪は飛行機の方が便利なのでもっともな話。
「さくら」よりは… (スコア:1)
同様に言えば、宮崎は「みどり」よりは「彗星」じゃなかろうかと。まず、「富士」はありえんだろうが。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:「さくら」よりは… (スコア:1)
「あかつき」にすると、新八代行き編成に併結でもいいね:)
山陽新幹線の小倉-博多間は直方の北方を通ってるし、その点でも「あかつき」向き。
---- 何ぃ!ザシャー