アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
できるなら (スコア:2, 興味深い)
例えば各家庭の屋根に太陽電池を設置します。日中は留守の家庭が多いので電力はそれほどが必要が無いから発電した電力はせっせとメタノールにして蓄え、夜間は蓄えたメタノールを使って燃料電池で発電するとか。あまったメタノールは、メタノール回収業者が集めて、足りないところに販売する。これは既存の灯油宅配業者とかプロパンガス業者を利用できるなぁ。普及が進んでくれば発電所の数を減らすとかすれば、どうでしょうか。
・・・で、普及が進んで安くなってくると、大気中の二酸化炭素が減りすぎて問題になったりして・・・。
Re:できるなら (スコア:2, 参考になる)
光反応でメタノールまで生成できたというのは、
たしか、報告例がなかったんじゃないかな。(1例あったかな?もう忘れた)
いわゆる人工光合成の分野ですが、実現はとても難しいです。
CO2→COまでは光触媒で結構進みますが、
その光触媒も触媒サイクルが短いとか、紫外線でないと働かないとか。
Re:できるなら (スコア:1)
ですので、通常は系統連系といって、生み出した電力を送電線に戻して(売電)して
います。地域全体をまかなうほどの電力を、家の上のパネルからでは生成できないので、
そうやって発電所からの電力を補う形で使っています。
一旦他のエネルギー形態に変換する、あるいは電力そのものを蓄えるためには、
それなりの設備が必要なので、今必要なところに回してしまえ、ということが
一番素直ではないかと。
Re:できるなら (スコア:0)
メタノールですと、現在のガスを扱うように維持管理などのメンテが結構大変ですよね、、。
#もしかしたらガス以上かなぁ・・。
日中留守の時に、家が爆発していなければ良いのですが、、。
Re:できるなら (スコア:0)
・・・飲用だけど