アカウント名:
パスワード:
要件定義書=SFなら全く問題はありません. 問題は要件定義署=ファンタジーの場合です.
# ハードSF原理主義なのでID
まだSFレベルなら(前提に少々無理があろうが)論理的な整合性を目指しては書かれている。
けどファンタジーな奴だと明らかに背反する事項が堂々と当たり前の様に書かれていたり。
で、勿論そういう処は確認を行うのだけど、「難しい事は判らん。そこは上手くやって。」とか言う応対になるってのが往々だったり。
そもそも、その「上手くやる」為の論理整合を求めているって事、判ってくれない人ってのは意外と多かったりするし。
ぶっちゃけSEなんぞは計算機と同じで、システムを定義する為のロジックを与えてやらんと動かんもんなんだが。
#ソースに「上手くやる」と書いただけで処理してくれるPCが欲しいぞ。
まだSFレベルなら(前提に少々無理があろうが)論理的な整合性を目指しては書かれている。 けどファンタジーな奴だと明らかに背反する事項が堂々と当たり前の様に書かれていたり。
スラッシュ 国民投票 要件定義書を本に譬えると?
昔、余りに厳密な仕様を求める上司が居て、余りに細かく動きなぞも気にするものだから途中から画面を作るのにVBを使っていた。 ら、彼が納得するモノが出来た時には、既に動くものが存在するというアホな事に。
まあ、更にアホっぽいのは、それは仕様書処か、実は仕様提案書(つまり、単なる叩き台)だったという。
で、そっから仕様を起しなおして、PGに落してVC++で作り直す事になったんだが、途中で何人かがボケた事をやったんでコジれた。
仕方ないから、「暫定でVBのを出せば」と言うと、「要件がVC++だからダメ」とな。
でも現場の人間は、デバッグ用に使っているツールでは既に普通にサービスが出来るのに、作っているほうでは動かない。 だから客から見れば「何故動くものさえ渡さないんだ?」って事で、凄くイヤな目で見られたという。
いや、何よりも一番アホなのは、私は直接の担当では無かったって事なのだが。 何が「仕様纏めの叩き台をザックリで良い」だよ。
つーか、「自分で仕事をしない奴に限って、口では五月蠅い」ってのが判った事件でした。
7.コーラン(聖書でも可) 考えるな。信じよ。
8.ブルース・リー名言集 考えるんじゃない!感じるんだ! (論理性がある分、聖書やコーランの方がマシ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
項目ダブってませんか? (スコア:2, おもしろおかしい)
#「水着のおねーさんがいっぱい載った本」がないじゃないか(ぉ
Re:項目ダブってませんか? (スコア:0)
Re:項目ダブってませんか? (スコア:3, 興味深い)
Re:項目ダブってませんか? (スコア:2, すばらしい洞察)
要件定義書=SFなら全く問題はありません. 問題は要件定義署=ファンタジーの場合です.
# ハードSF原理主義なのでID
Re:項目ダブってませんか? (スコア:2, 興味深い)
まだSFレベルなら(前提に少々無理があろうが)論理的な整合性を目指しては書かれている。
けどファンタジーな奴だと明らかに背反する事項が堂々と当たり前の様に書かれていたり。
で、勿論そういう処は確認を行うのだけど、「難しい事は判らん。そこは上手くやって。」とか言う応対になるってのが往々だったり。
そもそも、その「上手くやる」為の論理整合を求めているって事、判ってくれない人ってのは意外と多かったりするし。
ぶっちゃけSEなんぞは計算機と同じで、システムを定義する為のロジックを与えてやらんと動かんもんなんだが。
#ソースに「上手くやる」と書いただけで処理してくれるPCが欲しいぞ。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:4, 興味深い)
スラッシュ 国民投票
要件定義書を本に譬えると?
要件を満たす物を作るには、まだ実用化されていない技術が必要。
魔法を使えたり、奇跡が起きたりすれば、あるいは。
要件定義書の内容を理解したら発狂する。
むーざん、むーざん(色んな意味で)
製作者の意図とは別の視点から楽しめる。
運が良ければUMLで書かれた要件定義書。 さもなくば、顧客が言語障害(以下自粛)。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:3, おもしろおかしい)
そもそも日本語としておかしい。
8.散文詩
箇条書きが度を過ぎている。
9.パズル本
頭の体操も真っ青な行間に巧妙に仕込まれた企画意図
10.デスノート
そこに書かれた担当者が次々といなくなっている。
11.子供の文集
希望や夢にあふれている。
きりがないのでこの辺で。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:2, おもしろおかしい)
後になってから重大な仕様追加が次々と
Re:項目ダブってませんか? (スコア:2, 興味深い)
昔、余りに厳密な仕様を求める上司が居て、余りに細かく動きなぞも気にするものだから途中から画面を作るのにVBを使っていた。
ら、彼が納得するモノが出来た時には、既に動くものが存在するというアホな事に。
まあ、更にアホっぽいのは、それは仕様書処か、実は仕様提案書(つまり、単なる叩き台)だったという。
で、そっから仕様を起しなおして、PGに落してVC++で作り直す事になったんだが、途中で何人かがボケた事をやったんでコジれた。
仕方ないから、「暫定でVBのを出せば」と言うと、「要件がVC++だからダメ」とな。
でも現場の人間は、デバッグ用に使っているツールでは既に普通にサービスが出来るのに、作っているほうでは動かない。
だから客から見れば「何故動くものさえ渡さないんだ?」って事で、凄くイヤな目で見られたという。
いや、何よりも一番アホなのは、私は直接の担当では無かったって事なのだが。
何が「仕様纏めの叩き台をザックリで良い」だよ。
つーか、「自分で仕事をしない奴に限って、口では五月蠅い」ってのが判った事件でした。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:1)
>要件定義書の内容を理解したら発狂する。
そのまま発狂状態で設計、コーディングして立ち上げ試験で「イアイア、ハスター」唱えてそう。
# 最後は失踪する。なんだデスマと変わらない。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:0)
>むーざん、むーざん(色んな意味で)
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ(いろんな意味で)
Re:項目ダブってませんか? (スコア:0)
考えるな。信じよ。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:0)
Re:項目ダブってませんか? (スコア:1)
8.ブルース・リー名言集
考えるんじゃない!感じるんだ!
(論理性がある分、聖書やコーランの方がマシ)
Re:項目ダブってませんか? (スコア:1)
RYZEN始めました
Re:項目ダブってませんか? (スコア:0)
> けどファンタジーな奴だと明らかに背反する事項が堂々と当たり前の様に書かれていたり。
まともなファンタジーなら整合性ぐらい取るだろ。
SFヲタはこれだから。
Re:項目ダブってませんか? (スコア:1)
言いたいのは「メルヘン」ではありませぬか?
# 世の中には要件定義書ですらない通常のメールで、要件定義を済ませたと言い張る方々がおりまして…