アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
問題はハードよりソフト (スコア:1)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, 参考になる)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:3, 参考になる)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
使い勝手が良いから「ま、いいか」みたいな感じで。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
最近じゃ、必ずしも低学歴とは限らん。
ま、低学年か低学力なんだろう。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
ソニー「課金するよ?いいか?本当にいいのか?」と確認がしつこい。
iTunes「使うの?じゃ、課金するよ」とあっさりと課金する。
という意味なのか?
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
ソニー「金払ってる?本当?」と確認がしつこい。
iTunes「使うの?じゃ、ちゃんと使用料払っといてよ」とあっさりとスルーする。
と言いたいのジャマイカ?
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
やっと理解できたよ。
ありがとう。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0, オフトピック)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
SONY
「お金払ってるよね?本当?
ちゃんと払ってるよね?
本当だよね?
あのさ、使う時にはお金がいるんだけど、知ってるよね?
ところで本当に払ってる?」
APPLE
「音楽聞く? じゃあお金払ってね?
あとヨロシク」
の違いではないかと。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
煽りでなくて、この「同じ路線」というのが具体的にどういったものだかお聞かせいただけないでしょうか?最近のシャープ製品ってどういうカラーなんでしょうかね?
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, 興味深い)
ザウルスの電子ブックのXMDF形式とか、Picel Viewerの配布形態とか金の卵を産む鶏をむざむざと殺してきた感がありますね。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, すばらしい洞察)
OSにしろプロセッサにしろ、ダメなものをさっさと切り捨てることで成功したようにしか見えませんが何か?
だいたいWindowsに対抗するのに同じことやってたんじゃダメでしょう。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
(次の一歩をどう踏み出すかを考えた上で、そのために目立たないところを先にこしらえてるような気がするんだよな、なんとなく)
10.0 とにかく安定したOS を確保したい。NextSTEP 持ってくる。
10.1 今までと違いすぎてダメダメ言われたので、安定性を確保。