アカウント名:
パスワード:
月面の土地の所有権はいったい誰のものなんでしょうか。
少し前に中国による衛星破壊実験なども話題になりましたが、 そろそろ宇宙領域に関して国際規約を整備しなければならないのでしょうね。 月からの資源採取などが現実的に見込めるようになると新たな国際紛争の 火種になるでしょうし。
まぁ、国際規約ができてもいわゆる"先進国"とやらが権利を独占しそうだし。気に入らんなぁ。
中国にガンガン貸しているから金の点では上手に出れるってのも、もう過去の話になりつつある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
月の土地の権利書 (スコア:1)
月面の土地の所有権はいったい誰のものなんでしょうか。
少し前に中国による衛星破壊実験なども話題になりましたが、 そろそろ宇宙領域に関して国際規約を整備しなければならないのでしょうね。 月からの資源採取などが現実的に見込めるようになると新たな国際紛争の 火種になるでしょうし。
まぁ、国際規約ができてもいわゆる"先進国"とやらが権利を独占しそうだし。気に入らんなぁ。
一応、国際協定はあります。 (スコア:3, 興味深い)
有人飛行した国が皆無という妙な協定ですけど。
>気に入らんなぁ。
金と人命を注ぎ込んで技術開発した国が見返りを得るのは当然では?
月に関しては、途上国でも土地の獲得は可能です。
(基本的には半世紀前の技術で可能な事なので、人命軽視で人間を送り込む、という手が使えます)
# 古いSFだと、所有権は 『月なり火星なりに行き、そこに「永住」する事を表明した人』のモノになるパターンが多かったり。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:一応、国際協定はあります。 (スコア:3, すばらしい洞察)
>(基本的には半世紀前の技術で可能な事なので、人命軽視で人間を送り込む、という手が使えます)
技術は確かにアメリカの1960年代のですけど、それを成し遂げる能力を持った「途上国」はありません。
…と言うよりも、それが可能な国は、発展途上国---ありていに言えば後進国---とは呼べません。
アポロから40年の間にエレクトロニクス(特にコンピュータ)は飛躍的に進歩しましたが、ロケット自体にはさほどの発展はありませんでした。ですから、月面に人間を送り込むのに必要な費用は、アポロ当時とたいして変わらないことでしょう。
誘導コンピュータ等を小型軽量で高性能にできるとか、設計・製作にコンピュータ支援が使えるとか、高度なコンピュータシミュレーションを使えるとかの、発展したエレクトロニクスで節約できる費用は色々ありますが…焼け石に水かと思います。
月に人を送り込むには、結局、1960年代のアメリカ並みの総合力が必要でしょう。
Re:一応、国際協定はあります。 (スコア:0)
お隣にあります
Re:月の土地の権利書 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:月の土地の権利書 (スコア:0)
賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
実際に占有している奴の土地でいいだろ。文句があるなら、現地の施設をどうにかしてみな(藁
by 米露中
・・・いや実際、頑張って頑張って、それこそ天文学的な予算を投入して月に進出した人たちからすれば、地球でぐだぐだ権利を叫ぶだけの奴らにどうして分け前をやらなきゃならんのだ!という気持ちになったとしてもおかしくないと思うんですよね。
こっちが苦労してたときは何もしなかったくせに、利益が出るようになったら俺も俺もとやって来て。それこそ、自分の力で月まで来てから言えと言いたくなるでしょう。
月は人類共通の資産(そもそもこの発想が勘違いという気もするが)とはいえ、その資産を使えるようにした人たちにはそれなりのリターンがあって当然。領有宣言してしまって後から月に来た連中は締め出す、というのは問題だとは思いますが、誰もたどり着けないうちは独占状態で利益を独り占めぐらいはしかたないでしょう。
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:1)
え?
個人所有物ですよ [lunarembassy.jp]
(とか・・・)
月に関しては、今は、みんな石を投げてるとこですよね。
届いた所が自分の領地。昔から変わらない領土確保方法です。
# 石の準備が地上に比べて格段に大変なだけで・・・・
ルナ・エンバシー・ジャパン (スコア:1)
月の他に、火星と金星も加わっていたのは知ってましたけど、
H-racer(水素カー)の販売を開始しました! [lunarembassy.jp]
とか、
カードセット [lunarembassy.jp]
とかって知らなかった…。
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
>by 米露中
地球上と同じだな。
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
もっと分かりやすくプリーズ。
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
中国はODAの円借款の返済については優等生であり、返済が滞ったことはありません。
まあその対中ODAも年々減額していく方向なんだけどね。
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
(ヘタレな日本外交では到底無理な話だとは思いますがね)
Re:賭け金は賭けたのか? (スコア:0)
中国にガンガン貸しているから金の点では上手に出れるってのも、もう過去の話になりつつある。