アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
怒涛の炊飯器レシピリンク集 (スコア:2, 参考になる)
個人的におすすめは焼き芋ですね。
入れて炊くだけ。
ストーブの上には負けますがなかなかの出来です。
電気圧力鍋と炊飯器 (スコア:5, 参考になる)
ずいぶん前から有るのですが、何しろ「圧力鍋」なので圧力が掛かっている状態が使う人に見えていて(圧力状態をピンの飛び出し方で表示する)、その状態でフタをいきなり開けてはいけません、などの制限があるのですよね。「圧力鍋は怖い。普通の鍋に比べると使いづらい」と判定されてしまいます。
それに比べると「炊飯器・圧力炊飯器」は炊飯器なので、皆さん途中で開けてみるという無謀な行動を取る事は最初から概念外みたいです。実は名前が違っていても炊飯中には同じように圧力が掛かるのですが … 不可抗力の停電後の困った状況を引き合いに出すまでもなく、「炊飯器を途中で停止させると、炊き損ないのご飯が出来る事になる」、という強固な学習が成されていますので、材料を放り込んだら後はお任せ、という概念でみんな使ってくれます。説明なしに成立するその部分の差は、実はとても大きいです。
実際には「無水鍋」がオーブン料理にも使える事を考えれば、炊飯器で調理をするなど何も不思議では無い話です。工夫しながら心おきなく炊飯器でおかずを作る、という日も有って良いと思います。(念のため、無水鍋とは違って揚げ物は出来ません)
あと、一人暮らしではまとめ炊きがお奨めです。長時間のご飯の保温はエネルギー的に無駄ですし。ご飯は炊きあがったらすぐに熱い状態で薄い平べったい形にラップして、常温まで冷めたら冷凍庫に放り込む、というのが便利です。電子レンジで暖めるときに途中で一度ほぐしてやると炊きたてみたいに美味しいご飯になります。もちろんごはん冷凍容器にもなかなか使いやすいものが出ていますので、お試しになってみて下さい。
# 裸火をなるべく使わせない、というのは高齢者の安全の為にも有効です。
無水鍋と私 (スコア:1)
無水鍋だとご飯炊くのに約1時間(お米の吸水に30分,沸騰まで5分,極弱火で15分炊いて10分蒸らす)で
持っていた炊飯器より早い.更に旨い.1回で4合炊き,1合食べて残り3合はタッパーで冷凍保存.
独り暮らしで調理器具もそんなに持っていないのなら,無水鍋はかなり便利だと思います.
今まで自炊なんて面倒で続かなかったけど,これのおかげで興味が湧いてきています.
Re:電気圧力鍋と炊飯器 (スコア:0)
電器店でコーナーが作られるわけもなく、他の調理家電に埋もれてるんですよね
種類が少ないから売れないのか、売れないから種類が少ないのか、
おそらく後者なんでしょうけど、
この状況では、なかなか世間には認知されにくそう
Re:電気圧力鍋と炊飯器 (スコア:0)
エネルギーもありますが、単に不味いと思います。
保温するより、冷えたのをレンジで温めるほうが美味しいと思います。
自炊しない人でも、(ランチタイム外した時間の)ほか弁のご飯と、コンビニのご飯を温めたものを比較すればわかるかと。
予定で炊飯セットしても帰宅が遅れると長時間保温になっちゃうので
保温機能が無い、もしくは炊飯後に自動的に保温になる機能をオフにできる炊飯器がほしいところ。
いまどき(炊飯器だけがあって)電子レンジが無い家庭なんて考えられないので、保温機能なんていらないんじゃないかと思う。
Re:電気圧力鍋と炊飯器 (スコア:1)
なけりゃないで何とかなるんですが、
冷凍ご飯の解凍のためだけにでも買うべきかどうか常に悩んでいます。
#そしてどうでもいいものを買って予算を使ってしまう、っと
#電気屋に売ってるばっかりに困ったものです。