アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
大きなことからバッサリと (スコア:4, すばらしい洞察)
電球とかの前に、2リッターを超える自家用車の製造・販売を禁止すべき。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:2, 興味深い)
スマートとタメはるくらいのサイズ。どんな道でもすいすい通れますよ。
パワーは35PSですが、ぜんっぜん不自由を感じませんよ。むしろ燃える。
ただ、始動時の白煙はやっぱ近所迷惑かな。いつか119番されそうだ...
#ココで360cc軽の話題を話せるとは思わなんだ。同好の士はありや?
May the music be with you.
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
だって軽360のアレといえば排気量が小さいなんて言っても
エンジンはシリンダー内でオイル燃える方式な上に排ガス筒抜けのアレですよね。
#確かに稀に現存車見るんですが…ここにもいるんですね
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
ラモスが乗ってる・・・は興味ないけど
初代Vamosはもう13年欲しくて仕方ない人なのです。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
4人と荷物50キロくらい乗せても
街中ならそう不自由なく走れるし
こんなもんでいいんじゃないか、とは思います。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
そこでGoose350のエンジンを載せてですね
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
都市部は収入が高いんだから高価な車になってしまうのは仕方ない。
そのかわり駐車場がないから、一家に1台になっている。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
>都市部は収入が高いんだから高価な車になってしまうのは仕方ない。
十年前に香港で聞いた話では、自家用車の導入が厳しく制限されていて、
たとえばスカイラインだと税金とかで1台800万円したそうです。
それでも金持ちは買う。そういう感じではどうですか?
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
で、4人家族で1人1台をやればそれを越えますな。
あと排気量だけでなく、実用燃費の議論も必要かとも思いますが
それから香港とかシンガポールはあまりに特殊な例では?
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
モビリオ(中身はフィット)の3大コンパクトミニバンに、なるべく
多人数ずつ乗せて運ぶようにしましょう。
複数乗車専用レーンと炭素税の組み合わせでそういう風にインセンティブを
つけられるのではないでしょうか。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
なにそれ? 美味しいの?
Re:大きなことからバッサリと (スコア:2, 参考になる)
主に渋滞緩和のために、複数乗車を推進して自動車の交通量を削減することが目的です。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
通りすがりの外野でも理解できたぞ
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
じゃあ是非とも解説してくれ。
>>都市部での道路事情に対して車大き過ぎ。
との元コメに
>田舎は小型車だけど1人につき1台になってるじゃん!
は何の反論にも付言にもなってない。だからどうしろ、という事はまるで語られない。
都市部は一家に一台だ?ああそうだろう。で、その一台を小さくしろという話なのに。
>都市部は収入が高いんだから高価な車になってしまうのは仕方ない。
>そのかわり駐車場がないから、一家に1台になっている。
前後の文の繋がりが全く無い。まあそれはともかく、
仮に高価な車=排気の大きな車と読み替えて見ても、結局「小さくしろ」という話の反
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
軽の倍の排気量の車に乗っていますが、排気量が3倍でも、燃費が3倍悪くなるわけではない。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1, 興味深い)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
道路特定財源 (スコア:0)
(実際にその道路使われるかどうかは別にして :-p)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
乗用車の排気量は「1500cc未満でなければいけない」とか、制限かけるのが簡単でしょう。
お偉いさんが乗る高級車なんて、どうせ見栄なんですから。
排気量が「小さいとパワーが・・・」なんて人のためには、その力不足を補うためのハイブリッドを搭載してください。
いや、全面ハイブリッド化がすすんでくれればそれで良いのですが。
ガソリンも高いしね。
ハイブリッド車の大量生産で、値段が下がることに期待したい。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
1人1台EC-02。
雨露防ぐ屋根付きが欲しいですか? →合羽着なさい。
最近は仮面ライダーだって、電車で移動してるんですから :-p
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
市街地をちょっと外れると急な坂道しかないようなうちの近郊ではなおさら。
せめてバッテリー1個で160kmは持って欲しい。
(いま使ってる原付並に往復とはいわないから実家との片道だけでも)
残念賞 (スコア:1)
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
四輪車に1人だけで、しかも荷台も空の状態で乗るのはどう考えても効率が悪い
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
小さい車に乗るとか必要以外に外出避けるとか自動的にエコ考えるでしょ。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1, すばらしい洞察)
配達の車とか、公共交通にとっては死活問題でしょ。
そのコストも結局別なところに跳ね返ってくるんだし。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
趣味で自動車に乗ってる連中ってのは、やろうとしないで文句垂れるだけなのか?
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
#長崎県平均でも160円なのでAC
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
> 小さい車に乗るとか必要以外に外出避けるとか自動的にエコ考えるでしょ。
毎度毎度ですが。
それやるなら東名阪の一般顧客向けガソリンスタンドくらいにしてください(ガソリンスタンドの経営者から総スカン喰らうでしょうけどね)。
他のコメントでも出てますが、流通や公共交通機関には死亡フラグになっちゃいます。
あなたの生活にも大きな影響が出るでしょう。
それに、地方都市でそれやられると、学校・会社に出てこられなくなる若者続出、買い物に行けなくなる人続出。
地方ではね
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
悪循環というやつですか?
車が普及する→誰も公共交通機関を使わない→公共交通機関が成り立たなくなる→車が必須といいだす。
原因の1つは、地方都市にすんでいる人たちにもあるんじゃないですか?
つまり (スコア:0)
釣りかもしれないけど、田舎暮らしは悪という事ですか。
食料自給率を考えると、農業従事者を増やすためにも都市集中の方が問題かもよ。
作付けされなくなった農地を見て日本の将来を憂いています。
Re:つまり (スコア:0)
公共機関を使わなくなる身勝手さが悪と言っているのでは?
昔、つくばの某研究所で駐車場が一杯なのでバス通勤を推奨していた事が
ありましたが、中の人たちは「わかっているけど便利だからやめられない」
と言って自家用車通勤を続けていました。
ちなみに私は徒歩通勤でした。
Re:つまり (スコア:0)
バスが1時間に1本、そのバスも21時で終わり。
こんな環境でどうバス通勤しろと?
Re:つまり (スコア:0)
まあ文句言わずにそれに乗ればいいじゃん。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
それ以前に、公共交通機関が不便で使いたくないんですよ。
じゃあ公共交通機関が充実するように働きかけたらって言われそうだけど、
その財源はどうするの?都市部の方々の税金を地方都市に投入してかまわないなら
公共交通機関の方々も考えてくれると思うけど。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
その通りだと思います。
日常使う交通機関や道路にあまり投資せずに、高速道路みたいなのばかり建設すること(を推進する政治家)を今まで選び続けて自分の首を絞めたのは、他ならぬ地方の人たち自身です。
じゃぶじゃぶと後先考えずにお金を使えた今までの時代に、そのお金が、もし普段の生活がしやすい街を作るために使われていたなら、ここまでひどい人口流出や衰退は起きなかったんじゃないでしょうか。
最近は従来型の交通政策を見直す動きもちらほら出てきていますが、もっと広まればと期待しています。
2ストバイク禁止 (スコア:0)
日本くらいじゃね?
こんなにたくさんの2ストバイクが走り回ってるのは。
2リッター以下の車でも、2リッター以上の車よりも燃費が悪いのあるし。
ランエボとか、あと、ランエボと、ランエボも。
三菱はガソリンを少ししか使わない代わりにエンジンオイルを燃やして走る
エンジンとか作っていたので、環境に悪い自動車メーカーナンバーワンかも。
パジェロとか、FUSOとか、大気汚染貢献率高いよね。
Re:2ストバイク禁止 (スコア:1)
今年からの法規制でキャブ型も急速に数を減らし2008年モデルはほとんどがインジェクション型です。
近い将来、公道向けキャブ型は製造終了するでしょう。(今年の十月ぐらいから、一部のバイクは中古販売も禁止されたはず)
バイクは燃費が良いからと排ガス規制などを受けずに済んでいた時代はもう昔のことです。
え? 今走ってる奴?
古い四輪と一緒で、自然になくなるのを我慢して待つしかないでしょう。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:2ストバイク禁止 (スコア:0)
現行モデルも多いし
2chで2st叩いてる馬鹿ですか?
Re:2ストバイク禁止 (スコア:0)
# 改造してミニカー登録するのが流行ったホンダのジャイロも生産終了なんですね。
Re:大きなことからバッサリと (スコア:0)
だよね
絶対に経団連に媚びてるよな
鉄道駅から10km未満に居住でマイカー所持の禁止とか実施する方が先決だろうに
トヨタのCFでタモソがEco Eco言ってるの見る度に寒気がするわ
かつてのオイルショックの時は「マイカー利用制限」を政府から
呼びかけていたのに、21世紀のいま
マイカー制限はアンタッチャブルになってるもんな
Re:大きなことからバッサリと (スコア:1)
そんなことをされれば、
今は車は休日にちょっと乗るだけだったのが、
平日も車を走らさなければならなくなります。
# 逆効果です・・