アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
こんなこと常識でしょ (スコア:3, 参考になる)
速度Vまで加速すると仮定すると、運動エネルギー1/2MV^2は、質量に比例します。
軽ければ、必要なエネルギーは少ない。
一定走行時は摩擦により失われる分を補給するだけのエネルギーだけでよく、
減速時は、すべての運動エネルギーがブレーキにより熱エネルギーに変換され空気中に放出される。
ハイブリッド車は、減速時に電気エネルギーに変換し、加速時に使うシステムであり、加減速の多い渋滞道路でのみメリットのあるシステム。
渋滞の無い道路では、バッテリーの重量だけ無駄。
エネルギーの観点からは、軽い車、流れの円滑な道路を作ることが一番効率的な方法である。
経済的観点では、軽い車は利益が薄いからダメで、日本は地価が高く広い道路が作れないので渋滞は無くせない。
Re: (スコア:4, 参考になる)
トヨタだってそれは分かっていて、前回の東京モーターショウでは「軽量なハイブリッドカー」という
コンセプトの『1/X』を大きく展示していました。
http://www.webcg.net/WEBCG/autoshow/2007/tokyo/model/domestic/i0000017... [webcg.net]
re:両方やればいい(Re:こんなこと常識でしょ) (スコア:2, 参考になる)
軽量化とは相容れない概念ではないでしょうか。
「ハイブリッドとしては軽量な車」は在り得るかも知れませんが、
その車の、どちらかの動力系を省いて単一動力車にしたほうが、
車重としては軽くなるはずです。
Re:両方やればいい(Re:こんなこと常識でしょ) (スコア:2, すばらしい洞察)
得手不得手があるなら、効率が一番良くなる点を探せるでしょう。
Re: (スコア:0)
>車重としては軽くなるはずです。
そこで、ポルシェ先生の最高傑作『マウス』を投入ですよ。
燃費?なにそれ?
Re:両方やればいい(Re:こんなこと常識でしょ) (スコア:1)
駆動輪を動かす動力と二種類が
一両に載っていたのですから、
単独駆動車ではないのではないかと