アカウント名:
パスワード:
そう考えると、一概に晴天が多いってだけで適しているとも言えないって事かな?
でも、米国みたいに平屋で屋根の角度が小さいトコロの方がメンテするには安全だろうしなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
パネルを拭う (スコア:0)
となると、自動洗浄機とか汚れにくい表面加工とかが付加されるんだろうけど、それは当然コストアップ(エネルギー消費)に繋がる。おいしい話ばかりじゃないってことだ。
Re:パネルを拭う (スコア:1, 興味深い)
# 「アレ」の正式名称知らないのでAC
Re:パネルを拭う (スコア:1, 参考になる)
アノパーツのみの正式名称は特にないみたいですね。あの反射板をくくりつけたポールをデリネーターと呼びます。アレ付きの場合、「防塵」仕様、もしくは回転羽根をつけた「自掃型」と呼ばれているようです。
Re:パネルを拭う (スコア:1)
基本的にはソーラパネルは滅多に掃除しない人がほとんどじゃないの?
#掃除しなくても効率5%減程度っていう話もある。
Re:パネルを拭う (スコア:1)
そういう作業は朝とか夕方にやるといいですね。
当方、部屋間 LAN 配線などで、天井裏にもぐりこむときは遅くとも昼前には作業が終わるように早めに作業開始します。
どちらかというと雨が降ってるときに、「 Singin' in the rain ♪」とかうたいながらデッキブラシでゴシゴシするといいんじゃないかと。
# 滑って落ちる危険性にどう対抗するかな…
Re:パネルを拭う (スコア:1)
滑って落ちる心配はほとんどないと思います。
参考: Singing in the rain remix [youtube.com]
Nyaboo
Re:パネルを拭う (スコア:1)
太陽光発電パネルメーカもそんなに馬鹿じゃないはずなんですが
日本のメーカ(シャープとか京セラとかその他も)は基本的に掃除はしなくて良いように
表面のコーティングとか工夫しています。
(正直、年に1回くらいは洗って欲しいとか言ってましたけど、特に黄砂や排ガスが酷い所は)
月に何回も掃除が必要な事に比べれば、表面のコーティングなんてたいした費用ではないでしょう。
米国みたいな広大な土地に大量に置いたりしたら
1ヶ月に何回も掃除が必要な太陽光発電パネルなんか
絶対に使い物にならないと思うんですけど・・・
まぁ米国のメーカはどうだか知りませんけど・・・
データセンタに太陽光パネル導入しようとしたけど予算が下りないID
ユーザにアピールできるような派手な省エネ施策やれとか言いながら金ケチるんじゃない!!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#頭部光発電という謎のフレーズが思い浮かんだ。
Re: (スコア:0)
でかい粒子が物理的に降ってくるような場合だとコーティングじゃどうしようもないし。
埃はたまにしか舞わなくてそれなりに風が吹いて飛ばしてくれるとか、雨である程度
定期的に洗い流される場合は確かにそんなに洗わなくていいけど。
Re: (スコア:0)
>ユーザにアピールできるような派手な省エネ施策やれとか言いながら金ケチるんじゃない!!
日本では、よほど大規模でもない限り、太陽光パネルなんて反エコにしかなってないから
上司の判断は正しいでしょ。
Re:パネルを拭う (スコア:1, おもしろおかしい)
パネルに影が落ちて
出力が下がるじゃないか
Re: (スコア:0)
>出力が下がるじゃないか
ソコのムサいオッサン、が抜けてるお!
Re: (スコア:0)
けど、滅多に雨が降らない地域だと、埃なんかがそのまま残ってしまうって効いた覚えが。
そう考えると、一概に晴天が多いってだけで適しているとも言えないって事かな?
でも、米国みたいに平屋で屋根の角度が小さいトコロの方がメンテするには安全だろうしなぁ。
Re:パネルを拭う (スコア:2, 興味深い)
まぁ、それはともかく。太陽電池は温度が上がると電圧が下がるので効率的に発電させるために散水式の冷却装置をつけるというのは聞いたことがあります。
太陽電池パネル冷却用自動散水施設施工例 [sunhope-aqua.com]
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:パネルを拭う (スコア:2)
温水器としても動かすとか、そういうのってないんで
しょうか?
--- show mpls ldp neighbor
Re: (スコア:0)
レゴブロックのごとく順番にはめ込んでいけば、電力配線、温水パイプが繋がって
いくような。
旧来家屋の景観も保てますし、電力、温水で一石三鳥です。
自分は10年ほど前から妄想してるので、メーカー内でも同様のアイデア出てそうで
すが、製品化しないのは接合部の信頼性確保が難しいから?
Re:パネルを拭う (スコア:2)
ある晴れた日、突然の激しいスパーク音と共に、天井から
熱湯が滝のようにしたたってくる様子が目に浮かびました。
当たるとびりびりとしびれます。
Re: (スコア:0)
お仕置きの「磨き」もなくなって(ヲイ
Re:パネルを拭う (スコア:1)
ルンバの製造元では、プール洗浄専用機 [irobot.com]とか、
雨どい掃除専用機 [irobot.com]なんてものまで作ってたりするので、
油断してると本気で開発しかねません。
#初めて現地でCM見た時は爆笑しましたよ。
#まあ、電動缶切りマシンとか、電動ビン開封マシンとかが存在する国ですからねえ。
#日本だと自動洗浄機能付きソーラーパネルを作るんでしょうけど。
Re: (スコア:0)