アカウント名:
パスワード:
これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?と思わずには居られなかった。確かに軽くなっているとは思うけどそれ以外はタスクバー以外すぐ判る目新しさは無いよね。フレームやタイトルバーの醜悪なデザインは放置だし声を大にしてセブンというほどの代物かね?ぱっと見で変化したのがわからないと一般人には訴求力が無いよ。
しかも画面にUltimateと出た時はまた大して意味が無いSKUでぼったくるのかと怒りさえ覚えたくらいだ。大体Extrasとかだって殆どまともなものは提供されなかったしね。
これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?
しぃっ、そんなこと言えるわけないじゃないの、今の段階で。Vistaに移行してくれた優良ユーザへのプレゼントとして、Windows 7直前に発表する予定なのに。
…ってなことだとうれしいかも。
確かWindows7の正式なバージョンは、NT6.1だったような気がします。(Vistaが6.0)
いま、CMD.exeで確認したら、6.1.700ですね
> これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?
つまりは、"Vista"というブランドは悪いイメージで汚れてしまったので、MS自身が(ユーザの更なる怒りを買ってでも)早く捨てたがっているということですね。
Ultimateなんてドメイン構成でメディアセンターで遊びたいって酔狂な人向けで、他にどんな目的で選ぶのか理解できん。自分が何に使うか決められないまま、全部載せ買っただけと違うの?
BitlockerとShadow Copy使いたい人。
リモートデスクトップとシャドウコピーの無いVistaに興味ありませんよ。ひどい削り方です。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/... [microsoft.com]ShadowCopyもリモートデスクトップもBussiness買えば済むんと違うの?まさか、ムービーメーカやメディアセンターも使いたいとかそんなんじゃないよね?
だとしたらUltimate買う人種は、やっぱり酔狂か、判ってないかの2種類ってことじゃん。
それがムービーメーカーもほしかったんだな(笑)
テスト環境用で漏れがあっても困るし、もうめんどくさいからUltimateでいいよってことにした。MSにうまく乗せられていると言われれば、まさにその通り。
制球力の有無とか関係無いよ。
バットを粉々に出来る剛球ピッチャーの方ですか?
# いや寧ろノーコンピッチャーの可能性のほうが高いか。# 訴求(そきゅう)ね。
SKUは整頓はして欲しいな。
全くもって同意。アプリ作ってる側からすれば、SKUによって対応/非対応を切り分けられるわけもなく(Vistaなのに何で動かないんだ!って言われるのイヤだしね)、OSの使用目的別に3つ(Server/Business/Home)程度にして欲しいものです。
一般人にとってはそもそもVistaなど存在しない訳で、いきなりSP2が発売されても困るということじゃないですか?
普通の人の感覚:98→XP→Windows7
細かいバージョンは無いと言うと言い過ぎでは。みんな普通に互換性問題では苦しんでいますからね。
Vistaや2k、Meが特別存在感が無いというのはかなり一般的な感覚かと思うけど、このまま7がすぐ発売されるとVistaが最も記憶に残らないバージョンになりそうだな。
残念ながらそうはならないんだけどね。>SP2CES 2009でSteve Ballmer氏がVistaの改良はこれ以上やらないって言っちゃったらしいんで。あまりにもバカ正直すぎたのか、伝えた記事がどこも速攻で消されてるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
正直な感想を言うが (スコア:3, 興味深い)
これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?
と思わずには居られなかった。
確かに軽くなっているとは思うけどそれ以外はタスクバー以外
すぐ判る目新しさは無いよね。
フレームやタイトルバーの醜悪なデザインは放置だし
声を大にしてセブンというほどの代物かね?
ぱっと見で変化したのがわからないと一般人には訴求力が無いよ。
しかも画面にUltimateと出た時はまた大して意味が無いSKUでぼったくるのかと
怒りさえ覚えたくらいだ。
大体Extrasとかだって殆どまともなものは提供されなかったしね。
Re:正直な感想を言うが (スコア:2, おもしろおかしい)
しぃっ、そんなこと言えるわけないじゃないの、今の段階で。Vistaに移行してくれた優良ユーザへのプレゼントとして、Windows 7直前に発表する予定なのに。
…ってなことだとうれしいかも。
Re:正直な感想を言うが (スコア:1)
Re:正直な感想を言うが (スコア:1)
確かWindows7の正式なバージョンは、NT6.1だったような気がします。
(Vistaが6.0)
いま、CMD.exeで確認したら、6.1.700ですね
GUST NOTCH な気分でいこう!
Re: (スコア:0)
でもメモリ使用量は別に変わらなかったし、常時HDDガリガリ言わすのも同じだし、IMEもやっぱりバカぽいし、フォントは汚いし。特段悪かったところは直したけど、改善すべき箇所はいっぱい残ってる印象でした
Re: (スコア:0)
> これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?
つまりは、"Vista"というブランドは悪いイメージで汚れてしまったので、
MS自身が(ユーザの更なる怒りを買ってでも)早く捨てたがっているということですね。
Re: (スコア:0)
Ultimateなんてドメイン構成でメディアセンターで遊びたいって
酔狂な人向けで、他にどんな目的で選ぶのか理解できん。
自分が何に使うか決められないまま、全部載せ買っただけと違うの?
Re:正直な感想を言うが (スコア:2, 興味深い)
Re:正直な感想を言うが (スコア:1)
BitlockerとShadow Copy使いたい人。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:正直な感想を言うが (スコア:1)
リモートデスクトップとシャドウコピーの無いVistaに興味ありませんよ。
ひどい削り方です。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re: (スコア:0)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/... [microsoft.com]
ShadowCopyもリモートデスクトップもBussiness買えば済むんと違うの?
まさか、ムービーメーカやメディアセンターも使いたいとかそんなんじゃないよね?
だとしたらUltimate買う人種は、やっぱり酔狂か、判ってないかの2種類ってことじゃん。
Re:正直な感想を言うが (スコア:1)
それがムービーメーカーもほしかったんだな(笑)
テスト環境用で漏れがあっても困るし、もうめんどくさいからUltimateでいいよってことにした。
MSにうまく乗せられていると言われれば、まさにその通り。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
一般人はアップグレードとかしないから、制球力の有無とか関係無いよ。
SKUは整頓はして欲しいな。
Home/Business/Ultimate くらいで。
(メディアセンターがHomeに入っていればよかろう)
買って数年かそれ以上使えることを考えると、値段はVistaと同程度なら
まあ適正価格でしょう。
Re:正直な感想を言うが (スコア:1, おもしろおかしい)
バットを粉々に出来る剛球ピッチャーの方ですか?
# いや寧ろノーコンピッチャーの可能性のほうが高いか。
# 訴求(そきゅう)ね。
全くもって同意。
アプリ作ってる側からすれば、SKUによって対応/非対応を切り分けられるわけもなく(Vistaなのに何で動かないんだ!って言われるのイヤだしね)、OSの使用目的別に3つ(Server/Business/Home)程度にして欲しいものです。
Re: (スコア:0)
> Home/Business/Ultimate くらいで
日本だけを相手にするならそのくらいでいいかもしれませんが、市況の異なる様々な国に向けて対応するSKUを作るわけですから細かくなるわけですな。 全世界で5~6SKUぐらいが妥当だと思うです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
本来という意味ではVista RTMとなるべきものなんでしょうね。
Re: (スコア:0)
一般人にとってはそもそもVistaなど存在しない訳で、
いきなりSP2が発売されても困るということじゃない
ですか?
普通の人の感覚:98→XP→Windows7
Re:正直な感想を言うが (スコア:1, 興味深い)
自分が普通じゃないことを暴露してどうするんだ。
普通の人の感覚、なら「Windowsに細かいバージョンはない(Windowsとつけばみな同じ)」だと思うがな?
95~2000、XP、Vistaはそれぞれ見た目は違うが所詮普通の人には十把一絡げの「Windows」でしかないのではないか、
というのが私の考え。
Re:正直な感想を言うが (スコア:3, 興味深い)
でもこの前のパソのとはなんか違ってちょっとかっきい。
#とある人にとってはXPもVistaもそんな感じらしい。
Re: (スコア:0)
細かいバージョンは無いと言うと言い過ぎでは。
みんな普通に互換性問題では苦しんでいますからね。
Vistaや2k、Meが特別存在感が無いというのはかなり一般的な感覚かと
思うけど、このまま7がすぐ発売されるとVistaが最も記憶に残らない
バージョンになりそうだな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
残念ながらそうはならないんだけどね。>SP2
CES 2009でSteve Ballmer氏がVistaの改良はこれ以上やらないって言っちゃったらしいんで。
あまりにもバカ正直すぎたのか、伝えた記事がどこも速攻で消されてるけど。