アカウント名:
パスワード:
起動して5秒で落ちた。
? 一度もそんな目にあったことないけど。原因は調べなかった?
6秒で落ちたんですか?
つまり5秒で落ちた原因は高速なCPUを使っていたからなのか?
じゃあ、今後は、いかに早くIE8を落とせるかという競争が勃発する訳ですな!その為のカウンタ機能も装備すれば、マシンパワーは際限なく必要とされる!!!
これで、低価格CPUで売り上げ単価が落ちるという泣き言を言わなくて済むのですよ、販売店さん!
ポップアップブロックやスクリプト遮断にまだ問題を抱えている様な気がします。ポップアップではないただ別ウィンドウで開いただけなのに、そのウィンドウが一瞬増殖してその後何の警告もなくIE8全体が落ちるなんて症状も、XP SP3との組み合わせで時々見かけます。同時に使っているspybotとの相性とかかもしれませんが、何しろ何のリアクションもなく落ちるのでサッパリ…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
Windows 7 は Vista と同じだよ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ひどすぎる (スコア:2, おもしろおかしい)
確かに、IE8は速い。Vistaユーザの僕は、IE7を見て早々に8を入れた。
ものすごく速かった。
...
起動して5秒で落ちた。
Re:ひどすぎる (スコア:1)
? 一度もそんな目にあったことないけど。原因は調べなかった?
Re:ひどすぎる (スコア:2, おもしろおかしい)
6秒で落ちたんですか?
Re:ひどすぎる (スコア:1)
Re: (スコア:0)
つまり5秒で落ちた原因は高速なCPUを使っていたからなのか?
なんと! (スコア:0)
じゃあ、今後は、いかに早くIE8を落とせるかという競争が勃発する訳ですな!
その為のカウンタ機能も装備すれば、マシンパワーは際限なく必要とされる!!!
これで、低価格CPUで売り上げ単価が落ちるという泣き言を言わなくて済むのですよ、販売店さん!
Re:ひどすぎる (スコア:1)
原因は調べませんでしたが、Chromeよりは圧倒的に遅い「気がする」ので、使いません。
Re:ひどすぎる (スコア:1)
ポップアップブロックやスクリプト遮断にまだ問題を抱えている様な気がします。
ポップアップではないただ別ウィンドウで開いただけなのに、そのウィンドウが一瞬増殖してその後何の警告もなくIE8全体が落ちるなんて症状も、XP SP3との組み合わせで時々見かけます。
同時に使っているspybotとの相性とかかもしれませんが、何しろ何のリアクションもなく落ちるのでサッパリ…。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=