アカウント名:
パスワード:
私の遺伝子データを全部読み取って、CCライセンスで公開したい。人間の塩基対の長さは約30億。塩基対は種類あるから、1個の塩基は2bitで表現できる。だから、人間の塩基対の情報量は60億bit = 715MBあとは染色体とかの補助的な情報を入れて1GBってところだろう
将来DNA合成装置の性能が上がって、人間の全ゲノムを合成することも可能になるだろう。そうすれば、ネット上に転がっているCCライセンスの遺伝子を合成することも可能になるはずだ。すると合成した遺伝子をES細胞に入れて、生殖細胞にすることができる。後は、生殖細胞から精子と卵子を作り出して人工授精させればいい。
多分、結婚なんかするよりも、CCライセンスで塩基対を公開しちゃったほうが、僕にとっては遺伝子を残しやすいんじゃないんだろうか。
こういうおもしろいアイディアを思いつく人の遺伝子を自らの遺伝子と混ぜて発生させたいと考える異性が現れる確率と、血縁関係のない未来の他人が、膨大なコストをかけてまで結婚もできなかった個体の遺伝情報を発生させようとする確率では、前者の方が普通に高いと思いますが。
あなたのDNAはあなたが創作したものではありません。あなたのDNAを生み出したのはあなたの両親です。
#しかも二次著作物(ほんとは何億、何兆次でしょうけど)
ドラえもんの石鹸やらマッチやらから元素を抽出して人間を作る機械を思い出しました。
公開を躊躇してない人なら、いっそWinnyででも流してしまったらどうだ?それこそ1GBといえば今や全然問題なく流せるサイズだ。
いきなりWinnyってどうよ?と思うかも知れないが、自分の遺伝子情報ということは、それを悪人に悪用されたときのリスクは相当でかい。つまり元々公開に伴うリスクは高い。それにも関わらず公開するなどという豪の者なひとは、Winnyみたいな場でも別にリスクが挙がるとは思わんだろう。
どちらかというと、公開といってもOpenSourceみたいな紐付き権利を押さえといた形態よりは、自分との紐付けは隠蔽してしまったような「パブリックドメイン」に近い扱いをするほうが安全面から考えると望ましいような気がします。
まあ、それを使う側から見れば文字通り「どこの馬の骨か判らん奴」の子など困るのですが。
#紐付きにしておくと「やさしい独裁者」の遺伝子ばかりに人気が集中するだろうな。
>結婚なんかするよりも、CCライセンスで塩基対を公開しちゃったほうが、僕にとっては遺伝子を残しやすい
ny に流したあなたのポエムが愛読される可能性を上回ることはないと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
そこでクリエイティブコモンズですよ (スコア:3, 興味深い)
私の遺伝子データを全部読み取って、CCライセンスで公開したい。
人間の塩基対の長さは約30億。
塩基対は種類あるから、1個の塩基は2bitで表現できる。
だから、人間の塩基対の情報量は60億bit = 715MB
あとは染色体とかの補助的な情報を入れて1GBってところだろう
将来DNA合成装置の性能が上がって、人間の全ゲノムを合成することも可能になるだろう。
そうすれば、ネット上に転がっているCCライセンスの遺伝子を合成することも可能になるはずだ。
すると合成した遺伝子をES細胞に入れて、生殖細胞にすることができる。
後は、生殖細胞から精子と卵子を作り出して人工授精させればいい。
多分、結婚なんかするよりも、CCライセンスで塩基対を公開しちゃったほうが、僕にとっては遺伝子を残しやすいんじゃないんだろうか。
Re:そこでクリエイティブコモンズですよ (スコア:2)
こういうおもしろいアイディアを思いつく人の遺伝子を
自らの遺伝子と混ぜて発生させたいと考える異性が現れる確率と、
血縁関係のない未来の他人が、膨大なコストをかけてまで
結婚もできなかった個体の遺伝情報を発生させようとする確率では、
前者の方が普通に高いと思いますが。
Re:そこでクリエイティブコモンズですよ (スコア:1, おもしろおかしい)
あなたのDNAはあなたが創作したものではありません。
あなたのDNAを生み出したのはあなたの両親です。
#しかも二次著作物(ほんとは何億、何兆次でしょうけど)
Re:そこでクリエイティブコモンズですよ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:そこでクリエイティブコモンズですよ (スコア:1)
ドラえもんの石鹸やらマッチやらから元素を抽出して人間を作る機械を思い出しました。
Re: (スコア:0)
公開を躊躇してない人なら、いっそWinnyででも流してしまったらどうだ?
それこそ1GBといえば今や全然問題なく流せるサイズだ。
いきなりWinnyってどうよ?と思うかも知れないが、
自分の遺伝子情報ということは、それを悪人に悪用されたときのリスクは相当でかい。
つまり元々公開に伴うリスクは高い。
それにも関わらず公開するなどという豪の者なひとは、
Winnyみたいな場でも別にリスクが挙がるとは思わんだろう。
どちらかというと、公開といっても
OpenSourceみたいな紐付き権利を押さえといた形態よりは、
自分との紐付けは隠蔽してしまったような「パブリックドメイン」に近い扱いをするほうが
安全面から考えると望ましいような気がします。
まあ、それを使う側から見れば文字通り「どこの馬の骨か判らん奴」の子など困るのですが。
#紐付きにしておくと「やさしい独裁者」の遺伝子ばかりに人気が集中するだろうな。
Re: (スコア:0)
>結婚なんかするよりも、CCライセンスで塩基対を公開しちゃったほうが、僕にとっては遺伝子を残しやすい
ny に流したあなたのポエムが愛読される可能性を上回ることはないと思います。
Re: (スコア:0)