アカウント名:
パスワード:
経理の人と酒の席で話した折に、「できれば現金は扱いたくない」みたいなことを言われて驚いたことがあります。相手はお金の扱いにはこちらより長けてるはずなのに、なんで?って感じでしたが
領収書やら伝票から起こす帳簿上の数字と、現実のお金(=現金)を一致させる運用は、なかなかに大変なのだそうです。それゆえコーポーレートカードや電子マネーなんかは、願ったりの部分があるとのこと
なんか、プロジェクト管理も似たようなところがあるような・・・
意外と恐ろしいのは、現金の不足よりも、超過であったりします。部署内の現金フローのフォローは、ある意味容易なのですが、超過分の現金の出所が銀行などであるらしい場合などは、検算や確認に、相当なマンパワーを浪費する羽目に陥ります。
>意外と恐ろしいのは、現金の不足よりも、超過であったりします。
そこは、決算時に雑益で・・・。
まぁ、実際に小売業に携わった事があれば分かるけど、現金決済やってると絶対に合わないよね。ヒューマンエラー発生の可能性もあるし、あるパート社員がいるときだけ現金があわないなんて話も珍しくありません。自動券売機とか自動精算機などを導入する理由も、人件費もさることながら現金が合わない事に起因するものが多いです。
管理が厳しいところだと、券売機の鍵を店員に渡していないこともあります。そうできるように券売機本体の鍵と、中の現金が入るボックスは別の鍵になってますしね。
釣り銭も無料では用意できない時代になったので、電子決済手数料がもうちょっと下がると急激に普及するんだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
経理の人は助かるのかな? (スコア:3, 興味深い)
経理の人と酒の席で話した折に、「できれば現金は扱いたくない」みたいなことを言われて驚いたことがあります。
相手はお金の扱いにはこちらより長けてるはずなのに、なんで?って感じでしたが
領収書やら伝票から起こす帳簿上の数字と、現実のお金(=現金)を一致させる運用は、なかなかに大変なのだそうです。
それゆえコーポーレートカードや電子マネーなんかは、願ったりの部分があるとのこと
なんか、プロジェクト管理も似たようなところがあるような・・・
Re:経理の人は助かるのかな? (スコア:2, 興味深い)
意外と恐ろしいのは、現金の不足よりも、超過であったりします。
部署内の現金フローのフォローは、ある意味容易なのですが、
超過分の現金の出所が銀行などであるらしい場合などは、
検算や確認に、相当なマンパワーを浪費する羽目に陥ります。
Re: (スコア:0)
>意外と恐ろしいのは、現金の不足よりも、超過であったりします。
そこは、決算時に雑益で・・・。
Re:経理の人は助かるのかな? (スコア:1)
まぁ、実際に小売業に携わった事があれば分かるけど、現金決済やってると絶対に合わないよね。ヒューマンエラー発生の可能性もあるし、あるパート社員がいるときだけ現金があわないなんて話も珍しくありません。自動券売機とか自動精算機などを導入する理由も、人件費もさることながら現金が合わない事に起因するものが多いです。
管理が厳しいところだと、券売機の鍵を店員に渡していないこともあります。そうできるように券売機本体の鍵と、中の現金が入るボックスは別の鍵になってますしね。
釣り銭も無料では用意できない時代になったので、電子決済手数料がもうちょっと下がると急激に普及するんだろうけど。
Re: (スコア:0)