アカウント名:
パスワード:
コンサルを必要とする職場なんてパイとしてはごく少ないはずなのに「コンサルティング」を標榜する個人・企業がこんなに多いのはなんなのかね。
新卒(見込み)大学生とか未経験者がいきなりコンサルとして雇って暮れる職探しをしているのをみると ナメトンノカオドレハ と言いたくりますが。
プログラマー : 奴隷マネージャー : しがない中間管理職社内システム : 金食い虫と罵られる窓際族
。。。。。みたいな日本の現状では、生き残るための数少ない選択肢なのかも。
「ナメトンノカオノレハ」については同意。
株式会社日水コン・新卒採用情報 [nissuicon.co.jp] とか
パシフィックコンサルタンツ株式会社・新卒採用情報 [pacific.co.jp] とか
いやコンサルタントって本来は実行者とは別の立場で分析・改善提案なんかを行う人のことでしょ。丸投げされる対象は本来はただの外注(ベンダ、SIer)のはず。コンサルティングってのはもっと違う役割だよね、と言いたかったのです。
# まぁそれでもITコンサル相手に丸投げが起きている現状は分かっている# つもりですよ、という某SIer勤務。
育成側たる文部科学省について言えば、数学・理学リテラシが低く、論理・推論能力に欠ているからです。彼らに教育制度設計能力はなく、ことあるごとに教育学者中心の委員会に丸投げします。もしうまく行かなかった場合は自分が理系科目では素人であり、専門家である教育学者の言う通りにやったが上手くいかなかった、と主張します。役所上層部は文系法学部重視であり、そういう人員配置を敷いてきたので、文句は言いません。文句を言う能力もありません。もちろん教育学者は責任をとったりしませんから、結局うやむやになります。かくして、文部科学省と教育学者、そして消極的ながら教育委員会の蜜月関係が成立します。不利益をこうむるのは技術系企業や学生、国民でしょうか。こういった風潮は、日本の未来に対して無頓着な旧文部省において顕著です。#もちろん例外はありますよ…
教育審議会に教育学者なんていた?素人の意見を集めて役人に都合のいい報告書を出してるだけだと思った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
日本で言う「コンサル志向」と同じ? (スコア:2, 興味深い)
コンサルを必要とする職場なんてパイとしてはごく少ないはずなのに
「コンサルティング」を標榜する個人・企業がこんなに多いのはなんなのかね。
Re:日本で言う「コンサル志向」と同じ? (スコア:2, すばらしい洞察)
新卒(見込み)大学生とか未経験者がいきなりコンサルとして雇って暮れる職探しをしているのをみると ナメトンノカオドレハ と言いたくりますが。
Re: (スコア:0)
プログラマー : 奴隷
マネージャー : しがない中間管理職
社内システム : 金食い虫と罵られる窓際族
。。。。。みたいな日本の現状では、生き残るための数少ない選択肢なのかも。
「ナメトンノカオノレハ」については同意。
こんなのとか? (スコア:0)
株式会社日水コン・新卒採用情報 [nissuicon.co.jp]
とか
パシフィックコンサルタンツ株式会社・新卒採用情報 [pacific.co.jp]
とか
Re: (スコア:0)
これに尽きるかと。
Re: (スコア:0)
評価能力に欠けているからです。
彼らに企画・評価能力はなく、事あるごとにコンサルに丸投げします。
もし上手くいかなかった場合は自分がコンピュータ分野においては素人であり、
専門家であるコンサルの言う通りにやったが上手くいかなかった、と主張します。
マネジメント層や人事部は、文系ジェネラリスト重視であり、そういう人員配置
を敷いてきたので、文句は言いません。文句を言う能力もありません。
もちろんコンサルは責任をとったりしませんから、結局うやむやになります。
かくして、情シス部門とコンサル、そして消極的ながらマネジメント層の蜜月関係
が成立します。
不利益を被るのは顧客や投資家、市民でしょうか。
こういった風潮は、コストに対して無頓着な役所において顕著です。
# もちろん例外はありますよ…
Re:日本で言う「コンサル志向」と同じ? (スコア:1)
いやコンサルタントって本来は実行者とは別の立場で分析・改善提案
なんかを行う人のことでしょ。
丸投げされる対象は本来はただの外注(ベンダ、SIer)のはず。
コンサルティングってのはもっと違う役割だよね、と言いたかったのです。
# まぁそれでもITコンサル相手に丸投げが起きている現状は分かっている
# つもりですよ、という某SIer勤務。
Re:日本で言う「理系離れ」と同じ?(オフとぴ) (スコア:1)
育成側たる文部科学省について言えば、数学・理学リテラシが低く、
論理・推論能力に欠ているからです。
彼らに教育制度設計能力はなく、ことあるごとに教育学者中心の委員会に丸投げします。
もしうまく行かなかった場合は自分が理系科目では素人であり、
専門家である教育学者の言う通りにやったが上手くいかなかった、と主張します。
役所上層部は文系法学部重視であり、そういう人員配置
を敷いてきたので、文句は言いません。文句を言う能力もありません。
もちろん教育学者は責任をとったりしませんから、結局うやむやになります。
かくして、文部科学省と教育学者、そして消極的ながら教育委員会の蜜月関係が
成立します。
不利益をこうむるのは技術系企業や学生、国民でしょうか。
こういった風潮は、日本の未来に対して無頓着な旧文部省において顕著です。
#もちろん例外はありますよ…
Re:日本で言う「理系離れ」と同じ?(オフとぴ) (スコア:1)
教育審議会に教育学者なんていた?
素人の意見を集めて役人に都合のいい報告書を出してるだけだと思った。
the.ACount
Re: (スコア:0)
中小企業でQMSとかEMSとかISMSとかのコンサルの需要はすごく多いそうですよ。
うちの会社を定年退職した人はQMSやEMSのコンサルしてる人多いです。
相手が中小企業なんで儲けはそんなに無いみたいですが、
年金勝ち組世代だから金にはこだわってないそうです。