アカウント名:
パスワード:
現在全体の6割程度の場所まで進んでいます。(既に攻略サイトがあるのでわかります)
面白いしちゃんとドラクエなんだけど、はっきり言って微妙ですね。DSのスペックを全く理解せずに作り始めて、後になってから無理矢理落とし込んだ印象が強いです。ジャギーグラフィックは言わずもがなですが、さらにほとんどの場所でフレーム落ちするので、操作していて気持ちよくありませんし、このカクカクに耐えられずに投げ出してしまう人がいても不思議じゃありません。
また、戦闘がものすごく簡単で、薬草さえ持っていればまず負けません。LV23でも薬草はバリバリ現役アイテムです
確かに低クオリティのムービーだけは削除してほしい要素でしたが、それでも全体的な設計には自分は先見性があると思います。というのは、もしあれ以上の高度な3Dシステムを採用していたら、おそらくドラクエとは呼べないほどのロード時間になったと思います。逆に、完全に2Dに特化した作りになっていたら、おそらくは時代遅れの烙印を押されて、ドラクエブランドも危機に瀕していたでしょう。
時代遅れに見えない程度の品質を保ちつつ、ドラクエとして耐えうるレベルのロード時間を確保するためのぎりぎりのバランスがあのシステムであり、もしあれ以外のシステムを採用していたら、7は本気で9以上の黒歴史になっていたと思います。あのぎりぎりのバランスが7を救いました。
それは「先見」じゃないでしょw性能を理解したうえで最適な落としどころを探ったというだけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
微妙かな。過去作よりは確実に完成度は低い。 (スコア:5, 参考になる)
現在全体の6割程度の場所まで進んでいます。(既に攻略サイトがあるのでわかります)
面白いしちゃんとドラクエなんだけど、はっきり言って微妙ですね。
DSのスペックを全く理解せずに作り始めて、後になってから無理矢理落とし込んだ印象が強いです。
ジャギーグラフィックは言わずもがなですが、さらにほとんどの場所でフレーム落ちするので、操作していて気持ちよくありませんし、
このカクカクに耐えられずに投げ出してしまう人がいても不思議じゃありません。
また、戦闘がものすごく簡単で、薬草さえ持っていればまず負けません。LV23でも薬草はバリバリ現役アイテムです
Re: (スコア:1)
先見性があった?
糞長いロード時間や、かなりの高確率でのムービー落ちなど
およそハード性能を把握しているとは思えない杜撰な作りだったと思いますが
Re:微妙かな。過去作よりは確実に完成度は低い。 (スコア:2)
確かに低クオリティのムービーだけは削除してほしい要素でしたが、それでも全体的な設計には自分は先見性があると思います。
というのは、もしあれ以上の高度な3Dシステムを採用していたら、おそらくドラクエとは呼べないほどのロード時間になったと思います。
逆に、完全に2Dに特化した作りになっていたら、おそらくは時代遅れの烙印を押されて、ドラクエブランドも危機に瀕していたでしょう。
時代遅れに見えない程度の品質を保ちつつ、ドラクエとして耐えうるレベルのロード時間を確保するためのぎりぎりのバランスがあのシステムであり、
もしあれ以外のシステムを採用していたら、7は本気で9以上の黒歴史になっていたと思います。あのぎりぎりのバランスが7を救いました。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それは「先見」じゃないでしょw
性能を理解したうえで最適な落としどころを探ったというだけで。