by
Anonymous Coward
on 2010年04月07日 10時17分
(#1744720)
この機能が設計された当時は、文書がWeb経由で公開されてプラグインで表示されるなんて利用スタイルは想像もされていなかったというかWWWって何? という時代だったのですよ。実行する可能性のある「プログラム」はローカルにある安全なものばかりであることが確実でした。 Internet Explorer 3.01で修正された「脆弱性」に、ハイパーリンク経由でexeを実行できるというものがありました。HTMLで手軽にランチャーを書けたら便利でしょ? という時代だったのです。
その言い方は根本的におかしいです。名前に Portable Document Format とあるように、基本的には可搬を目指した物ですから、スニーカーネットにせよ Web 経由にせよ、文書自体は外から貰ってくることを想定したフォーマットです。最初からそうです。当時はいまほどセキュリティ意識が、と言うことなら妥当かも知れませんけど。
この機能の有用性はどこにあるの? (スコア:1)
この実行機能は何の役に立つのでしょうか?
私には現実的な意味で有用な使い方が思い当たらないのです。
Re:この機能の有用性はどこにあるの? (スコア:1, 興味深い)
この機能が設計された当時は、文書がWeb経由で公開されてプラグインで表示されるなんて利用スタイルは想像もされていなかったというかWWWって何? という時代だったのですよ。実行する可能性のある「プログラム」はローカルにある安全なものばかりであることが確実でした。
Internet Explorer 3.01で修正された「脆弱性」に、ハイパーリンク経由でexeを実行できるというものがありました。HTMLで手軽にランチャーを書けたら便利でしょ? という時代だったのです。
Re:この機能の有用性はどこにあるの? (スコア:1)
Re: (スコア:0)