アカウント名:
パスワード:
有権者の大部分に候補者の主張が行き渡る手段が確保できたってことで、これを機に街頭演説、選挙カーでの名前の連呼を(ついでに右翼の街宣も)完全に廃止し、違反者は厳罰を課して欲しい。
あれをなくすことを公約に掲げるだけでも大きく得票を伸ばすと思うんだが...。こんなことやってるのは日本だけだろう。バカバカしいと思わないのかな。
>恒久法を禁止し、法律の消費期限つけること。それでダメ法は期限で切れる。最低でも再考させる機会を与えられる。間違いなく、期限延長の議題だけで国会がパンクする。
パンクしそうな気はするけど、果たしてどれくらいのパンク具合になるのか確認してみました。
e-GOV [e-gov.go.jp]によると、3月12日の時点で施行されている法令は7389。
仮に法令の期限を20年とすると、20年は約7300日なので、一日一法令以上のペースで期限延長の可否を判断していく必要がある。 別の言い方をすれば、各法令の延長可否を判断するのにかけられる時間は平均24時間以下しかない、という事になる。
この計算は、国会は24時間365日開きっぱなしで、議員は食事も睡眠も取らないか寝ながらでも議論ができる優秀な人材、という条件のもとで求めているので、実際にはもっと時間的に厳しいはず。
こりゃ確かにパンクするな。
逆に言うと,国会の目が20年以上入っていない時代錯誤な法律がごろごろせざるを得ないシステムということですね.
国会の処理能力を向上させるか,法律の数自体を減らすべき,という議論にならないのはなぜだろう.
政令・省令なども含んでいるので、それはだめです。国会が関わるのは憲法・法律だけですし。
それでも4日で1法律を審査終了しなくちゃいけないし、国会は他にも条約、予算、決算、承認・承諾、その他決議 も行わなくちゃいけないので、パンクするのは確実でしょうね。
審議に時間がかかるのはだらだらやっているからだ、とか思っていそうですね。違いますか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
無理だとは思うが... (スコア:3, すばらしい洞察)
有権者の大部分に候補者の主張が行き渡る手段が確保できたってことで、これを機に街頭演説、選挙カーでの名前の連呼を(ついでに右翼の街宣も)完全に廃止し、違反者は厳罰を課して欲しい。
あれをなくすことを公約に掲げるだけでも大きく得票を伸ばすと思うんだが...。こんなことやってるのは日本だけだろう。バカバカしいと思わないのかな。
Re: (スコア:3, 興味深い)
でも、たしかあれって、名前連呼、しか許可されてなかったんじゃないかな。政策話すの禁止、みたいな。
ほんとバカらしいよ。
自分が望む法案は、恒久法を禁止し、法律の消費期限つけること。それでダメ法は期限で切れる。最低でも再考させる機会を与えられる。
100年前の法律とか普通にあるんだよね。
Re:無理だとは思うが... (スコア:1)
>恒久法を禁止し、法律の消費期限つけること。それでダメ法は期限で切れる。最低でも再考させる機会を与えられる。
間違いなく、期限延長の議題だけで国会がパンクする。
Re:無理だとは思うが... (スコア:1)
パンクしそうな気はするけど、果たしてどれくらいのパンク具合になるのか確認してみました。
e-GOV [e-gov.go.jp]によると、3月12日の時点で施行されている法令は7389。
仮に法令の期限を20年とすると、20年は約7300日なので、一日一法令以上のペースで期限延長の可否を判断していく必要がある。 別の言い方をすれば、各法令の延長可否を判断するのにかけられる時間は平均24時間以下しかない、という事になる。
この計算は、国会は24時間365日開きっぱなしで、議員は食事も睡眠も取らないか寝ながらでも議論ができる優秀な人材、という条件のもとで求めているので、実際にはもっと時間的に厳しいはず。
こりゃ確かにパンクするな。
Re:無理だとは思うが... (スコア:3, すばらしい洞察)
逆に言うと,国会の目が20年以上入っていない時代錯誤な法律がごろごろせざるを得ないシステムということですね.
国会の処理能力を向上させるか,法律の数自体を減らすべき,という議論にならないのはなぜだろう.
Re:無理だとは思うが... (スコア:1)
政令・省令なども含んでいるので、それはだめです。国会が関わるのは憲法・法律だけですし。
それでも4日で1法律を審査終了しなくちゃいけないし、国会は他にも条約、予算、決算、承認・承諾、その他決議
も行わなくちゃいけないので、パンクするのは確実でしょうね。
Re: (スコア:0)
Re:無理だとは思うが... (スコア:1)
審議に時間がかかるのはだらだらやっているからだ、とか思っていそうですね。違いますか?