アカウント名:
パスワード:
ところでこれって調理後の肉ですか?それとも生肉ですか?
できれば生肉と調理後の肉とで比較調査もしてほしいなと思いました。
#あと、ベジタリアンの人だとどうなるんだろ
>タン塩の皿がやってくると>闘争本能をかき立てられるのだが
レモン汁をかけるのを止めさせるという闘争がはじまってしまう。唐揚げも、同じ。
レモン汁
これは闘争本能が萎えますね。 レモン汁は各自の取り皿に垂らすのがマナーでしょ(笑) 唐揚げの場合は、たしかに困る。
汁も加熱しなければ云々…
面倒なんで、ユッケで実験するんじゃ駄目?
文化圏によって、調理方法とか違うよね。ある文化圏にとって食糧でも、別の文化圏にとっては死体だったり。
肉厚野菜てのもあるぞ。
可愛い女の子のオッパイや太股は肉に含まれますか?ハァハァ
それは肉ではなく肉欲が原因ですね。
満たされれば賢者モードに遷移し肉を見ていても落ち着くと思います。
小学生までは、肉料理みても憂鬱でした。体が小さい為か肉が飲み込めないので肉が嫌いでした。(あまりいい肉たべてなかったのかも)魚も小骨が喉に刺さる為、嫌いでした。野菜も青臭いとか苦いとかで嫌いでしたが、味わうのを無視すればいけるのですが、すぐに飲み込むってことができなくてつらかった。錠剤の薬も水をいっぱいのまないと喉の途中に止まります。せきをすると戻ってくることがあります。
※関係ないけど、肉食うようになってからおならがくさくなったw
錠剤などを水で飲む場合、口内に接触しないように水中に浮いた状態で飲むのがコツ。水をいっぱい飲んでも浮かせなきゃ引っかかる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
上手に焼けました~ (スコア:2)
ところでこれって調理後の肉ですか?
それとも生肉ですか?
できれば生肉と調理後の肉とで比較調査もしてほしいなと思いました。
#あと、ベジタリアンの人だとどうなるんだろ
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:上手に焼けました~ (スコア:2)
闘争本能をかき立てられるのだが
Re:上手に焼けました~ (スコア:2, おもしろおかしい)
>タン塩の皿がやってくると
>闘争本能をかき立てられるのだが
レモン汁をかけるのを止めさせるという闘争がはじまってしまう。
唐揚げも、同じ。
Re:上手に焼けました~ (スコア:2)
これは闘争本能が萎えますね。
レモン汁は各自の取り皿に垂らすのがマナーでしょ(笑)
唐揚げの場合は、たしかに困る。
しかしレモンにも肉汁が付いているので (スコア:0)
汁も加熱しなければ云々…
Re: (スコア:0)
壁にタン塩表なるものを貼り出し
バグを出したら担当者のカウントを増やし
開発終了後にカウント分のタン塩をチームに供出する
というルールでやっていたことがあったそうな
Re:上手に焼けました~ (スコア:1)
面倒なんで、ユッケで実験するんじゃ駄目?
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
文化圏によって、調理方法とか違うよね。
ある文化圏にとって食糧でも、別の文化圏にとっては死体だったり。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
クジラ肉は?カエルは?虫は肉ですか?とかいろいろ
Re:上手に焼けました~ (スコア:1)
肉厚野菜てのもあるぞ。
the.ACount
肉を見るとコーフンするぞ (スコア:0)
可愛い女の子のオッパイや太股は肉に含まれますか?ハァハァ
Re:肉を見るとコーフンするぞ (スコア:1)
それは肉ではなく肉欲が原因ですね。
満たされれば賢者モードに遷移し肉を見ていても落ち着くと思います。
Re: (スコア:0)
小学生までは、肉料理みても憂鬱でした。
体が小さい為か
肉が飲み込めないので肉が嫌いでした。(あまりいい肉たべてなかったのかも)
魚も小骨が喉に刺さる為、嫌いでした。
野菜も青臭いとか苦いとかで嫌いでしたが、味わうのを無視すればいけるのですが、すぐに飲み込むってことができなくてつらかった。
錠剤の薬も水をいっぱいのまないと喉の途中に止まります。せきをすると戻ってくることがあります。
※関係ないけど、肉食うようになってからおならがくさくなったw
Re:上手に焼けました~ (スコア:1)
錠剤などを水で飲む場合、口内に接触しないように水中に浮いた状態で飲むのがコツ。
水をいっぱい飲んでも浮かせなきゃ引っかかる。
the.ACount