アカウント名:
パスワード:
PDFリーダー、保護モード | Adobe Reader X [adobe.com]
Reader Xは、ユーザーがノート注釈ツールとハイライトツールを使ってPDF文書に注釈を追加できるようになった初めてのバージョンです。
PDFに注釈が付けられるなら多少の重さは我慢してもインストールしてみようかなと一瞬思った。
しかし日ごろ愛用している Foxit Reader [foxitsoftware.com] が完全に日本語ローカライズされコメントツールなど同等機能が提供されたビルド Foxit J-Reader v4.2 が 11月19日から配布されているようなので、当分そっちを使ってみるつもり。
Adobe Reader X の製品仕様 [adobe.com]で「1.3GHz以上のインテル®プロセッサー」が要求されているため、うちのThinkPad X40(Windows xp SP3)では力不足かなと思っただけなんですけどね。
今まで PDF-XChange Viewer を使っていたのですが、縦書き文章がうまく表示できなかったので Foxit J-Reader に変更してみました。ちゃんと日本語縦書きpdfも表示できるようになっているんですね。これはすばらしい。
Foxit Readerですが、firefoxの環境壊したり勝手にIEのアドオンいれたりして最近のやつはだめだめに;
つzip形式
軽さでいったらこれ。
Sumatra PDFhttp://blog.kowalczyk.info/software/sumatrapdf/free-pdf-reader.html [kowalczyk.info]
8→9で軽くなった気がする.8が重すぎただけっていう気もしますが…….
機能拡張は程々にして,軽量化して欲しいですねぇ.
ダメダメなのは同意です。Adobe Reader X をインストールしてみましたが、微塵も遅いと感じませんでした。参考までにスペックをお教えいただけませんか?
理想を言えば、ビューアーなんて瞬時に立ち上がってほしいです。DOS時代のファイラー(FDとかWDとかFILMTNとか)で、内蔵ビューアーでテキストファイルを閲覧するくらいのサクサク感がほしい。
DOS時代から、CPUのクロックは100~1000倍くらいになってるから、できてもいいと思うんだけどなあ。もちろんテキストファイルとPDFは全然違うけど、100~1000倍の速度をもってしても無理なんてことはないと思う。
MacProでは,AcrobatPro9を使ってますが,さすがにAirだと容量がもったいないな,と思い,標準のプレビューで運用してみると,マーカーも付けられるし,コメントも付けられるし,何よりもサクサクでびっくり。さっとみて突っ込んで,返信するには最適のツールだな,と思いました。まあ,強いて言うならば,添削ツールのアイコンが小さすぎなのが気になりますがw
表示されるまでコンマ何秒くらいですか?ちなみに「コンマ何秒」というのは冗談ではなくて、まじめな話、0.1秒ってけっこう長い時間だから。
# アイコンとか言ってる時点で、人間の操作のほうが律速になるので# そんなにサクサクと動く必要がない気がするけど。
ダウンロード済みのこのファイルhttp://www.adobe.com/jp/support/products/pdfs/acrojs_j.pdf [adobe.com](wikipediaのpdfのページからリンクされてたので適当に選んだ)
Mac mini (core duo 1.66GHz)で、Finderでのプレビューが0.2秒ぐらい、ダブルクリックで開く「プレビュー」が「プレビュー」の起動も含めて1秒ぐらい。プロセス起動済みだったら、0.5秒ぐらい。ま、OSが、というかデスクトップのランタイムシステムがPDFのレンダリング機能持ってますからね。速い。
そもそも,MacOSXで使う限り,描画システムのQuarz自体がPDFベース故,PDFのもたつきは皆無ですよね。起動プロセスぐらいしか気にしたことないや。
AcrobatProは,コメントとか書き込みやすいので便利なんだけど,Adobeらしく,初回の起動プロセスがウザイんだよね。起動してしまえば,動作速度は気にならないけど,もうすこしダイエットしてくれないと,ストレージの容量も結構食うしAirで使うには抵抗ありますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:5, 参考になる)
PDFリーダー、保護モード | Adobe Reader X [adobe.com]
PDFに注釈が付けられるなら多少の重さは我慢してもインストールしてみようかなと一瞬思った。
しかし日ごろ愛用している Foxit Reader [foxitsoftware.com] が完全に日本語ローカライズされコメントツールなど同等機能が提供されたビルド Foxit J-Reader v4.2 が 11月19日から配布されているようなので、当分そっちを使ってみるつもり。
Adobe Reader X の製品仕様 [adobe.com]で「1.3GHz以上のインテル®プロセッサー」が要求されているため、うちのThinkPad X40(Windows xp SP3)では力不足かなと思っただけなんですけどね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:2)
しかし日ごろ愛用している Foxit Reader [foxitsoftware.com] が完全に日本語ローカライズされコメントツールなど同等機能が提供されたビルド Foxit J-Reader v4.2 が 11月19日から配布されているようなので、当分そっちを使ってみるつもり。
今まで PDF-XChange Viewer を使っていたのですが、縦書き文章がうまく表示できなかったので Foxit J-Reader に変更してみました。
ちゃんと日本語縦書きpdfも表示できるようになっているんですね。
これはすばらしい。
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0)
Foxit Readerですが、firefoxの環境壊したり勝手にIEのアドオンいれたりして最近のやつはだめだめに;
Re: (スコア:0)
つzip形式
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1, 参考になる)
軽さでいったらこれ。
Sumatra PDF
http://blog.kowalczyk.info/software/sumatrapdf/free-pdf-reader.html [kowalczyk.info]
Re: (スコア:0)
Adobeのソフトって駄目駄目なのばっかり・・・
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1)
8→9で軽くなった気がする.
8が重すぎただけっていう気もしますが…….
機能拡張は程々にして,軽量化して欲しいですねぇ.
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1)
ダメダメなのは同意です。
Adobe Reader X をインストールしてみましたが、微塵も遅いと感じませんでした。
参考までにスペックをお教えいただけませんか?
Re: (スコア:0)
OS:Windows XP SP3以降、CPU:1.3GHz以上、RAM:256MB以上、
解像度:1024x576以上、ブラウザ:IE7以降 or Firefox3.5以降
なあんだ、ネットブックでも余裕じゃん!
なんならウィルコムかイーモバの端末でダウンロードしよっか♪
・・・とはいかないのでしょうが。
Re: (スコア:0)
理想を言えば、ビューアーなんて瞬時に立ち上がってほしいです。
DOS時代のファイラー(FDとかWDとかFILMTNとか)で、内蔵ビューアーで
テキストファイルを閲覧するくらいのサクサク感がほしい。
DOS時代から、CPUのクロックは100~1000倍くらいになってるから、
できてもいいと思うんだけどなあ。もちろんテキストファイルとPDFは
全然違うけど、100~1000倍の速度をもってしても無理なんてことは
ないと思う。
MacOS10.6のプレビューがそんな感じ (スコア:2)
MacProでは,AcrobatPro9を使ってますが,さすがにAirだと容量がもったいないな,と思い,
標準のプレビューで運用してみると,マーカーも付けられるし,コメントも付けられるし,何よりもサクサクでびっくり。
さっとみて突っ込んで,返信するには最適のツールだな,と思いました。
まあ,強いて言うならば,添削ツールのアイコンが小さすぎなのが気になりますがw
Re: (スコア:0)
表示されるまでコンマ何秒くらいですか?
ちなみに「コンマ何秒」というのは冗談ではなくて、まじめな話、
0.1秒ってけっこう長い時間だから。
# アイコンとか言ってる時点で、人間の操作のほうが律速になるので
# そんなにサクサクと動く必要がない気がするけど。
Re: (スコア:0)
ダウンロード済みのこのファイル
http://www.adobe.com/jp/support/products/pdfs/acrojs_j.pdf [adobe.com]
(wikipediaのpdfのページからリンクされてたので適当に選んだ)
Mac mini (core duo 1.66GHz)で、Finderでのプレビューが0.2秒ぐらい、
ダブルクリックで開く「プレビュー」が「プレビュー」の起動も含めて1秒ぐらい。
プロセス起動済みだったら、0.5秒ぐらい。
ま、OSが、というかデスクトップのランタイムシステムがPDFのレンダリング機能持ってますからね。速い。
Re:MacOS10.6のプレビューがそんな感じ (スコア:2)
そもそも,MacOSXで使う限り,
描画システムのQuarz自体がPDFベース故,PDFのもたつきは皆無ですよね。
起動プロセスぐらいしか気にしたことないや。
AcrobatProは,コメントとか書き込みやすいので便利なんだけど,
Adobeらしく,初回の起動プロセスがウザイんだよね。
起動してしまえば,動作速度は気にならないけど,
もうすこしダイエットしてくれないと,
ストレージの容量も結構食うしAirで使うには抵抗ありますね。
Re: (スコア:0)
それまでPDF嫌いでしたが、快適になるとPDFで貰う方が便利なのでPDF好きになりました。