The word has many uses in the English language, popularly meaning "knowledge of the paranormal", as opposed to "knowledge of the measurable", usually referred to as science. 訳:この言葉には多くの使われ方があるが、一般的には「測定可能なものについての知識」(通常、科学と呼ばれる)の対極にある「超常的なものについての知識」を意味する。
部門名 (スコア:0)
オカルトとは→宗教の対局に有るものである。
…いや、これ案外マジなんですけどね。
それって、ややこしいんでない??(オフトピ-100) (スコア:1)
「オカルト」の元々の意味(≒隠された知識)からすると、教義の全てがオープンになっておらず、ある程度以上、修行を積んだetcの人間にしか教えない様な教義が有る「宗教」(密教とか)は、「オカルト」になっちゃう様な気が……
Re:部門名 (スコア:1)
アニオタとは→アイドルオタの対局に有るものである。
アイドルオタとは→アニオタの対局に有るものである。
みたいなものですね。
#当人たちから見たら相容れない別物だけど、
#外野から見たら違いがよくわからない、という意味で。
Re: (スコア:0)
Re:部門名 (スコア:1)
「対局」のほうがニュアンスあってるような気が。
対決したがる似た者同士ということで。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
英語版WikipediaのOccultの項目 [wikipedia.org]には、
とあります。
……なるほど、「オカルトの対局(対極?)に有る」
Re:部門名 (スコア:1)
あぁ?呼んだかぇ?
はぁ?違うよ。あたしゃ神様だァよ?!
# 誰? 神様は万能でなくてはいけない、なんて偏見を広めたのは。
fjの教祖様
Re:部門名 (スコア:1)
日本古来の考え方に則れば、むしろ単能であるべきですよねぇ。
Re:部門名 (スコア:1)
「一国一里一家の内につきても、ほどほどに神なる人あるぞかし」by 本居宣長
ってヤツですね、わかります。
Re: (スコア:0)
なるほど。
だから人でなしなのかw
Re:部門名 (スコア:1)
> ここはひとつ、神様なり仏様なりが実在することを証明してくれませんかね? 科学的手法で。
とりあえず、ゲーデルとカントのそれぞれの入門書を読んでみるといいでしょう。
Re: (スコア:0)
先生!
それらをどっかからダウンロードしてくる、ってのは「科学的手法」に入りますか?
Re:部門名 (スコア:1)
>実在することを証明
「実在」に概念や情報の存在も含むなら、神仏の実在は自明。
「実在」が物理的存在を意味するなら、物理法則に従わないモノが物理的に存在するはずない。
どちらでもどうぞ。
the.ACount
Re: (スコア:0)
> オカルトとは→宗教の対局に有るものである。
対極だと?
どこがどう対極なのか、ますはあんたの口で説明してみろ。
案外マジとかまで言うなら。
でないとあんたの発言自体オカルトだ。