アカウント名:
パスワード:
時代劇好きってのは年代ではなく世代に属する属性なのでは? 世代は移ろっていくんですよ。#40年後の高齢者はもっと別のものに夢中になってるに違いない
高齢者の水戸黄門離れ
#70歳が50歳に行っても若者…ではないよな。
世代は移ろっていくのは確かなんですけど、歳を取って体を動かすのさえしんどくなってくると、時代劇とか演歌とか、そういう年寄臭いものも好きになってくるのではないかと。
世の中がどれだけ変わろうと、人間が歳を取る事に変わりは無い訳で。
♯コミケでトイレに近い一角に老人向けの島が出来て、若い連中から煙たがれる、とかあるかもしれませんが、それが全てではないでしょう。
してますよ。あっぱり!天下御免というエロゲに水戸黄門みたいなのがいます。
40年後は高齢者が萌え-とかいってるんだろうか。自分は言ってそうな気がするんだよな…
そもそも水戸黄門はベタであることにめちゃくちゃこだわってる作品ですからねー。昔の時代劇見ると分かりますけど、「色々と大丈夫なのこれ」と心配したくなるラディカルな作品も多かったんです。
水戸黄門の一極支配になってしまい、時代劇=ベタなものになってしまったのが痛恨。
水戸黄門は、脚本とか演出はそのままでいいので、殺陣をマトモにしてくれればぐっと良くなるはずだ!!
と思っていたら終わりになってしまいました...
# わざわざ杖に斬り付けるなよ...
いやいや、ここは黄門様が『俺の名前が印籠(引導)代わりだ!迷わず地獄に堕ちるが良い!』と仕込み杖でばったばったと…w
決めセリフが「幕府の文句は俺に言え!」だったり。
NHKの時代劇なんかはステレオタイプという感じでもないけどねただ今日塚原卜伝見てたけど昔の梅安とかのが好きかも
#でも13人の刺客はDVD見てみようと思ってる
最近再放送があったものなら、暴れん坊将軍9 第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」でしょうか
暴れん坊将軍にいたっては映画ではありますが仮面ライダーと共演すらしてしまいましたね。
時代劇の人気その物は根強い [j-cast.com]ようですよ。やはりテレビ局も一頃ほど金なくなって、金かかる時代劇の製作体制を維持するのが辛くなってきたのが実態みたいです。その結果が、低予算でできるバラエティーや韓流が溢れる事になったわけで。
#そんなことしないと枠埋まらないなら放送時間短縮しろよ。電力逼迫してるんだし。と毒を吐いてみる
低予算といってもギャラやセットのコストを切り詰めるだけじゃなくてさ。先日録画していた交通警察24時なんとか3時間スペシャル(放送時間は2時間50分)から、CM部分をカットしていったら2時間10分になって、さらにCM明けのリピートを消してったら2時間なかった…。
こんなことしてれば視聴率が落ちるのも当たり前…。
全くオフトピだが>さらにCM明けのリピートを消して
これを自動で行うのは技術的に十分可能だが民生機器には乗らなそうだな
その結果が、低予算でできるバラエティーや韓流が溢れる事になったわけで。
こんな事していたおかげか、テレビそのものも終了しそうですが…
水戸黄門に限って言えばパナソニックが単独スポンサーだったんで、パナソニックが金を出すのをやめたんじゃないのかな。
パナソニック「こんなご時世ですし、スポンサー料少々まかりません?」広告代理店「時代劇は制作コストが掛かるので、そう簡単には」 (ブラフ)パナソニック「そこをなんとか」広告代理店「そんな金額じゃ続けられませんよ」 (ブラフ)パナソニック「じゃやめましょう」広告代理店「えっ!?」
CALって電通の子会社だったっけ?制作費かかりそうな構造してるなあ。石油ストーブの時みたいに全方位で広報対応とかもう出来ないんだろうか。
ついでに言えば、広告代理店の中抜きが酷いのも一因では?
TV局が広告代理店の下請けと見れば納得だけど。
TV業界的には、高齢者は視聴者と見なしてないからじゃないですか。だからスポンサーがつきにくく、番組が終了する。需要がないんだから、供給もとまりますよ。高齢者層に、客としての魅力がないんだから仕方ないですね。
あの番組のプロットや演出はともかく,映像的に、フィルムルックのセンスのなさにはウンザリ。かりにも冠の家電屋さんが誇るバリカムの広報番組だったんだから、もはや失望を通り越して。…ちなみに長谷川平蔵がお出ましの作品は、いまだにフィルム撮影 + HD 送出ですな。「ウソ」じゃない粒子感が楽しめる希有なオアシス。(もはや、きわめてオカルト的なものだけどね)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
つい最近だけど (スコア:1)
高齢者が増えているのにね…
高齢者といえど、見飽きたのかなぁ…
Re:つい最近だけど (スコア:2)
時代劇好きってのは年代ではなく世代に属する属性なのでは? 世代は移ろっていくんですよ。
#40年後の高齢者はもっと別のものに夢中になってるに違いない
もしかして: (スコア:1)
高齢者の水戸黄門離れ
#70歳が50歳に行っても若者…ではないよな。
Re:つい最近だけど (スコア:1)
世代は移ろっていくのは確かなんですけど、歳を取って体を動かすのさえしんどくなってくると、
時代劇とか演歌とか、そういう年寄臭いものも好きになってくるのではないかと。
世の中がどれだけ変わろうと、人間が歳を取る事に変わりは無い訳で。
♯コミケでトイレに近い一角に老人向けの島が出来て、若い連中から煙たがれる、とかあるかもしれませんが、それが全てではないでしょう。
Re:つい最近だけど (スコア:1)
#その際はぜひ妹キャラで。
ちきゅうにやさしい あきじかんのさいりよう
Re: (スコア:0)
してますよ。
あっぱり!天下御免というエロゲに水戸黄門みたいなのがいます。
Re: (スコア:0)
40年後は高齢者が萌え-とかいってるんだろうか。
自分は言ってそうな気がするんだよな…
Re:つい最近だけど (スコア:1)
そもそも水戸黄門はベタであることにめちゃくちゃこだわってる作品ですからねー。
昔の時代劇見ると分かりますけど、「色々と大丈夫なのこれ」と心配したくなるラディカルな作品も多かったんです。
水戸黄門の一極支配になってしまい、時代劇=ベタなものになってしまったのが痛恨。
Re: (スコア:0)
水戸黄門は、脚本とか演出はそのままでいいので、
殺陣をマトモにしてくれればぐっと良くなるはずだ!!
と思っていたら終わりになってしまいました...
# わざわざ杖に斬り付けるなよ...
Re: (スコア:0)
いやいや、ここは黄門様が
『俺の名前が印籠(引導)代わりだ!迷わず地獄に堕ちるが良い!』
と仕込み杖でばったばったと…w
Re: (スコア:0)
決めセリフが「幕府の文句は俺に言え!」だったり。
Re: (スコア:0)
NHKの時代劇なんかはステレオタイプという感じでもないけどね
ただ今日塚原卜伝見てたけど昔の梅安とかのが好きかも
#でも13人の刺客はDVD見てみようと思ってる
Re: (スコア:0)
最近再放送があったものなら、暴れん坊将軍9 第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」でしょうか
Re: (スコア:0)
暴れん坊将軍にいたっては映画ではありますが仮面ライダーと共演すらしてしまいましたね。
Re: (スコア:0)
時代劇の人気その物は根強い [j-cast.com]ようですよ。
やはりテレビ局も一頃ほど金なくなって、金かかる時代劇の製作体制を維持するのが辛くなってきたのが実態みたいです。
その結果が、低予算でできるバラエティーや韓流が溢れる事になったわけで。
#そんなことしないと枠埋まらないなら放送時間短縮しろよ。電力逼迫してるんだし。と毒を吐いてみる
Re:つい最近だけど (スコア:1)
Re:つい最近だけど (スコア:1)
Re:つい最近だけど (スコア:1)
低予算といってもギャラやセットのコストを切り詰めるだけじゃなくてさ。
先日録画していた交通警察24時なんとか3時間スペシャル(放送時間は2時間50分)から、CM部分をカットしていったら2時間10分になって、さらにCM明けのリピートを消してったら2時間なかった…。
こんなことしてれば視聴率が落ちるのも当たり前…。
Re:つい最近だけど (スコア:1)
全くオフトピだが
>さらにCM明けのリピートを消して
これを自動で行うのは技術的に十分可能だが民生機器には乗らなそうだな
Re: (スコア:0)
その結果が、低予算でできるバラエティーや韓流が溢れる事になったわけで。
こんな事していたおかげか、テレビそのものも終了しそうですが…
Re: (スコア:0)
水戸黄門に限って言えばパナソニックが単独スポンサーだったんで、
パナソニックが金を出すのをやめたんじゃないのかな。
パナソニック「こんなご時世ですし、スポンサー料少々まかりません?」
広告代理店「時代劇は制作コストが掛かるので、そう簡単には」 (ブラフ)
パナソニック「そこをなんとか」
広告代理店「そんな金額じゃ続けられませんよ」 (ブラフ)
パナソニック「じゃやめましょう」
広告代理店「えっ!?」
Re:つい最近だけど (スコア:2)
CALって電通の子会社だったっけ?制作費かかりそうな構造してるなあ。
石油ストーブの時みたいに全方位で広報対応とかもう出来ないんだろうか。
Re:つい最近だけど (スコア:1)
ついでに言えば、広告代理店の中抜きが酷いのも一因では?
TV局が広告代理店の下請けと見れば納得だけど。
Re: (スコア:0)
切れるところはとっとと切らなきゃ。
Re: (スコア:0)
TV業界的には、高齢者は視聴者と見なしてないからじゃないですか。
だからスポンサーがつきにくく、番組が終了する。
需要がないんだから、供給もとまりますよ。
高齢者層に、客としての魅力がないんだから仕方ないですね。
Re: (スコア:0)
あの番組のプロットや演出はともかく,映像的に、フィルムルックのセンスのなさにはウンザリ。
かりにも冠の家電屋さんが誇るバリカムの広報番組だったんだから、もはや失望を通り越して。
…ちなみに長谷川平蔵がお出ましの作品は、いまだにフィルム撮影 + HD 送出ですな。
「ウソ」じゃない粒子感が楽しめる希有なオアシス。(もはや、きわめてオカルト的なものだけどね)