アカウント名:
パスワード:
数の概念が理解できることで有利なこととかあるんかな?
やっぱ、食物の多寡などを把握するのに、視覚とかの感覚的な把握よりは、数の形で抽象化して比較できた方が、有利なんですかね。
// 10 進 2 桁の加算が、暗算で怪しいので id
オウム類の食べ物だと、木の実とか個数で扱いやすいですね。
鳥よっては、一日一個づつ卵を産んで、一定の数になってから抱き始めるとか。
何となくですが、飛ぶために重くてかさばる「物」への執着が少なくなって、その分抽象化が進んでいる気がします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
鳥類業界ではトリアタマは褒め言葉です (スコア:1)
数の概念が理解できることで有利なこととかあるんかな?
Re:鳥類業界ではトリアタマは褒め言葉です (スコア:1)
やっぱ、食物の多寡などを把握するのに、
視覚とかの感覚的な把握よりは、
数の形で抽象化して比較できた方が、有利なんですかね。
// 10 進 2 桁の加算が、暗算で怪しいので id
Re:鳥類業界ではトリアタマは褒め言葉です (スコア:1)
オウム類の食べ物だと、木の実とか個数で扱いやすいですね。
鳥よっては、一日一個づつ卵を産んで、一定の数になってから抱き始めるとか。
何となくですが、飛ぶために重くてかさばる「物」への執着が少なくなって、
その分抽象化が進んでいる気がします。