アカウント名:
パスワード:
http://news.donga.com/IMAGE/2012/03/17/44835156.1.edit.jpg [donga.com]
迎撃は難しいつーか、そっち方面なら迎撃しなくて良いんじゃなくて?ついでに、コリオリ力でみかけ上右に曲がってくんじゃないかと思うんだけど、その予想図どこまで信用できるんだろ。
恥をかくだけでなく、「現状では迎撃できない」と言う手の内を晒す事になり、右派も左派もモヤッとした気持ちになりますw
撃ち落せないことがわかったら改良すればよいだけ。むしろ実戦以外で実験できることに感謝すべき。
いや、全くの別物が要るってのが解っても仕方ない。無理と解っているのなら、狙撃兵にでも打たせるとか安上がりな方法はもっとある。M-Vクラスの大型迎撃ミサイルを複数、常時待機させるの?確率を考えると単なるバカだし。つーことで、迎撃衛星を待機できないなら打ち上げ時か落着時でないと落せないってのが、現在の常識的判断なんですよ。
それそのものが人工衛星かミサイルかなんてどうでもよくて、ミサイルにつながる技術だから潰したいということなのでは。
というか、爆薬を積んでいるわけでも核兵器を積んでいるわけでもないロケット推進する飛翔体のことをミサイルと呼ぶ方がどうかしてる。
人口衛星とミサイルは対義語じゃない、周回軌道に乗れば、それは人工衛星だというだけのこと。
報道では、「極軌道の偵察衛星」てな話だが、どうだろうね。衛星の姿勢制御とか、軌道捕捉、地上から衛星のコマンド制御とか出来ないとダメでしょ。最低でも。数千台のコンピュータの密輸したりする国なのに。 太陽電池パネルの自国内製造なんて出来るのかね。全て、密輸?輸入? 中国も「憂慮する」と言ってるのに? どっから調達したの? そんな金有るなら、自国民の為に食料買い付けした方が良いんじゃないの。
CubsSat程度の規模と能力でも衛星は衛星なので、衛星作るのやめるより衛星をテコに何かした方がトウモロコシや重油がたくさん手に入るはずです。
missile は飛び道具全般を表す名詞ですよ。
名古屋人が食べ物の調味料としてよく使うものかと
味噌いる?
戦闘機並みの高機動航空機を兵器を積んでいないからってただのヒコーキだで済ませれるんですか? 爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?
△爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?○化学兵器や爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?
北朝鮮は気球による日本への化学兵器散布は実験済みです
ミサイル実験ですよ。ミサイル発射ではないけれど。
ミサイルの定義って、誘導されていて自力飛翔するもののことです。んで弾頭などの攻撃手段があること。宇宙ロケットの場合、弾頭つければミサイルです。
日本初の人工衛星を打ち上げたラムダロケットは、ミサイル開発だという社会党の追求をかわすために、わざわざ「無誘導ロケット」という逆に難しいことをやりました。積極的な姿勢・方向制御すらしない(スピン安定のみ)という恐ろしい代物。誘導装置の有無がミサイルの定義に重要だったことがわかりますねー。
というわけで、宇宙ロケット打ち上げの体裁を整えていても、実態はミサイル開発の実験です。
攻撃を目的としていない以上、「ミサイル発射」とマスコミが報道するのは違和感ありますが、「ミサイル実験」と呼ぶのなら何ら間違っていません。日本以外の全ての国で、宇宙ロケット開発はミサイル開発と同根で不可分です。北朝鮮が恫喝外交を繰り返しており、平和目的と嘘ついて核兵器を開発した前例を鑑みれば、平和目的のロケット開発と考える方が無理です。
まぁ、フォンブラウン的に、兵器開発を踏み台に月に、火星に行きたい、という夢があるならいいんですけどね。多分兵器開発で終わりだろうなぁ…。中国とインドに期待したいかな。
スプートニクショックがなぜショックだったのか、知らないし想像もできないでしょ?
迷惑なものを「迷惑だ」と言うことが、どこが病的なんだ?敵対している上に原爆なんぞ作っている国が、ロケットを打ち上げるのは物騒で仕方ない。何も言わないことは、打ち上げを認めたという意味にしかならない。
なにしろ禁止されてるのは「長距離弾道弾の発射」なので、外形的に打ち上げ機に見えるものを、外形的に衛星打ち上げに必要なコースで飛翔させ、外形的に衛星を投入するのであれば米朝合意に反せず向こうが自由にできる、ということになる。もちろん「それは実質的にはICBMだ」と非難するのも自由だし、そのような主張で安保理に根回しして非難決議出させるのも自由だし、「食糧援助やーめる」と言い出すのも自由だし、外形的には通常の訓練の一環だとして宮古島にPAC-3を展開するのも自由だけど。
弾道飛行したとしても弾が入ってないと弾道弾じゃない。それはただのロケットだ。そして衛星を投入したら弾道飛行ですらない。文字通り定義だから、外形の問題じゃない。
米国も宇宙開発と軍事開発を分離しているわけではないから、そういう表現にしたくてしょうがなったのだろうし、最初から逃げ道があるから北朝鮮は合意したのだし、そうしないと合意しないことを米国も分かっていて落としどころとしたのでしょう。だから、表では口先で緊迫した雰囲気を演出しながら、北朝鮮が公海上にぼちゃぼちゃ飛翔体を落とすというのは、外交上の駆け引きとしては最初から米朝の同意事項です。
そうじゃないならミサイル技術の制限なんていう無意味な合意をとりにいった安保理や外交当事者がただのバカということになってしまうでしょ。
>放射性物質をばらまく国がよく言うよ意図的にやった物と事故くらい区別付けて欲しいんだがな大気圏内核実験やった国の悪口のつもりなら否定しないけどな
放射脳な人なんか死ねばいいのに
過去に2回も日本上空を飛び越えて行った訳だが…あれもしかしてヤバい人?
過去に2回も日本上空を飛び越えて行った訳だが…
そこがややこしくて、1998年の1号の方は、経路 [wikipedia.org]を見る限り、ギリギリ公海上 [wikipedia.org]を飛び越えようとした形跡が無いでも無かったり……
そんなきわどいことをやって、国際的に懸念をもたれるなら、金を払って他の国に打ち上げてもらったら?
北朝鮮は真面目に打ち上げ機を作ってはいると思いますよ。食い扶持として売りたい訳ですから。ミサイルの輸出を止められた現状では猶更。
一応ミサイルは顧客は有ったからね。ロケットでも無駄に完成された物より自身でノウハウを得やすい安いキットとして買う国が有っても不思議とは思わない。
もちろん、日本のスタンスでは「北朝鮮即悪!!」と騒ぐのもまあ良いかも知れない。が、金掛けないで圧力を掛けられるって状況の内でならね。
拉致被害者を全員帰してくれて、被害者疑いの方の調査も自由にさせてもらって、IAEAの調査も障害なしで受け入れてくれたら、今回の計画は平和利用なんだと20%くらい信用する。
こんなタイプの釣り針スラドで初めてみたよ。
拉致被害者は多分、北朝鮮の発言の方が正しい。調査も特に禁止はしていなかったはず。まあ、それを利権化している人間や、そういう問題が残っていた方が都合良い人が多いのだろう。その点北方領土と一緒。あれだって向こうが返そうとすると、それまで言及していなかった返し方にいちゃもんをつけてチャラにするという繰り返し。
わが国?だけですか?
北朝鮮「人工衛星」、深刻な懸念と国連事務総長 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120317-OYT1T00350.htm [yomiuri.co.jp] 北朝鮮予告…英国連大使「発射なら安保理決議違反」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120317/kor12031710320004-n1.htm [msn.com] ミサイル発射なら米朝合意「破棄につながる」 米国務省報道官が警告
奥地から頑張っている感じはしますよね。主に気にするのは中国、台湾、韓国あたりですか?日本だと沖縄が気にするところ?
ついでに、コリオリ力でみかけ上右に曲がってくんじゃないかと思うんだけど、その予想図どこまで信用できるんだろ。
この手の衛星は太陽同期軌道に投入するのが運用上最も効果的なので、地表から見たら真南よりも少し西寄りの進路を取るように見えるはずです。あくまで北朝鮮にそれだけの技術があればという話ですが。
# 東向きの打ち上げも成功してないのに極軌道とかチャレンジングだよなー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
予想される飛行ルート (スコア:3, 参考になる)
http://news.donga.com/IMAGE/2012/03/17/44835156.1.edit.jpg [donga.com]
Re: (スコア:0)
迎撃は難しいつーか、そっち方面なら迎撃しなくて良いんじゃなくて?
ついでに、コリオリ力でみかけ上右に曲がってくんじゃないかと思うんだけど、その予想図どこまで信用できるんだろ。
Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
恥をかくだけでなく、「現状では迎撃できない」と言う手の内を晒す事になり、
右派も左派もモヤッとした気持ちになりますw
Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
撃ち落せないことがわかったら改良すればよいだけ。
むしろ実戦以外で実験できることに感謝すべき。
Re: (スコア:0)
いや、全くの別物が要るってのが解っても仕方ない。
無理と解っているのなら、狙撃兵にでも打たせるとか安上がりな方法はもっとある。
M-Vクラスの大型迎撃ミサイルを複数、常時待機させるの?確率を考えると単なるバカだし。
つーことで、迎撃衛星を待機できないなら打ち上げ時か落着時でないと落せないってのが、現在の常識的判断なんですよ。
Re: (スコア:0)
それそのものが人工衛星かミサイルかなんてどうでもよくて、ミサイルにつながる技術だから潰したいということなのでは。
Re: (スコア:0)
というか、爆薬を積んでいるわけでも核兵器を積んでいるわけでもないロケット推進する飛翔体のことをミサイルと呼ぶ方がどうかしてる。
人口衛星とミサイルは対義語じゃない、周回軌道に乗れば、それは人工衛星だというだけのこと。
Re:予想される飛行ルート (スコア:2)
報道では、「極軌道の偵察衛星」てな話だが、どうだろうね。
衛星の姿勢制御とか、軌道捕捉、地上から衛星のコマンド制御とか出来ないとダメでしょ。最低でも。
数千台のコンピュータの密輸したりする国なのに。 太陽電池パネルの自国内製造なんて出来るのかね。
全て、密輸?輸入? 中国も「憂慮する」と言ってるのに? どっから調達したの?
そんな金有るなら、自国民の為に食料買い付けした方が良いんじゃないの。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
CubsSat程度の規模と能力でも衛星は衛星なので、
衛星作るのやめるより衛星をテコに何かした方がトウモロコシや重油がたくさん手に入るはずです。
Re: (スコア:0)
missile は飛び道具全般を表す名詞ですよ。
Re: (スコア:0)
名古屋人が食べ物の調味料としてよく使うものかと
Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
味噌いる?
Re: (スコア:0)
戦闘機並みの高機動航空機を兵器を積んでいないからってただのヒコーキだで済ませれるんですか?
爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?
Re: (スコア:0)
△爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?
○化学兵器や爆薬や核兵器(核物質)を積んでいないという確証はあるんですか?
北朝鮮は気球による日本への化学兵器散布は実験済みです
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:2, 参考になる)
ミサイル実験ですよ。ミサイル発射ではないけれど。
ミサイルの定義って、誘導されていて自力飛翔するもののことです。んで弾頭などの攻撃手段があること。
宇宙ロケットの場合、弾頭つければミサイルです。
日本初の人工衛星を打ち上げたラムダロケットは、ミサイル開発だという社会党の追求をかわすために、わざわざ「無誘導ロケット」という逆に難しいことをやりました。積極的な姿勢・方向制御すらしない(スピン安定のみ)という恐ろしい代物。
誘導装置の有無がミサイルの定義に重要だったことがわかりますねー。
というわけで、宇宙ロケット打ち上げの体裁を整えていても、実態はミサイル開発の実験です。
攻撃を目的としていない以上、「ミサイル発射」とマスコミが報道するのは違和感ありますが、「ミサイル実験」と呼ぶのなら何ら間違っていません。
日本以外の全ての国で、宇宙ロケット開発はミサイル開発と同根で不可分です。
北朝鮮が恫喝外交を繰り返しており、平和目的と嘘ついて核兵器を開発した前例を鑑みれば、平和目的のロケット開発と考える方が無理です。
まぁ、フォンブラウン的に、兵器開発を踏み台に月に、火星に行きたい、という夢があるならいいんですけどね。
多分兵器開発で終わりだろうなぁ…。中国とインドに期待したいかな。
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
スプートニクショックがなぜショックだったのか、知らないし想像もできないでしょ?
Re: (スコア:0)
迷惑なものを「迷惑だ」と言うことが、どこが病的なんだ?
敵対している上に原爆なんぞ作っている国が、ロケットを打ち上げるのは物騒で仕方ない。
何も言わないことは、打ち上げを認めたという意味にしかならない。
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:2)
なにしろ禁止されてるのは「長距離弾道弾の発射」なので、外形的に打ち上げ機に見えるものを、外形的に衛星打ち上げに必要なコースで飛翔させ、外形的に衛星を投入するのであれば米朝合意に反せず向こうが自由にできる、ということになる。
もちろん「それは実質的にはICBMだ」と非難するのも自由だし、そのような主張で安保理に根回しして非難決議出させるのも自由だし、「食糧援助やーめる」と言い出すのも自由だし、外形的には通常の訓練の一環だとして宮古島にPAC-3を展開するのも自由だけど。
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:3)
弾道飛行したとしても弾が入ってないと弾道弾じゃない。それはただのロケットだ。そして衛星を投入したら弾道飛行ですらない。文字通り定義だから、外形の問題じゃない。
米国も宇宙開発と軍事開発を分離しているわけではないから、そういう表現にしたくてしょうがなったのだろうし、最初から逃げ道があるから北朝鮮は合意したのだし、そうしないと合意しないことを米国も分かっていて落としどころとしたのでしょう。だから、表では口先で緊迫した雰囲気を演出しながら、北朝鮮が公海上にぼちゃぼちゃ飛翔体を落とすというのは、外交上の駆け引きとしては最初から米朝の同意事項です。
そうじゃないならミサイル技術の制限なんていう無意味な合意をとりにいった安保理や外交当事者がただのバカということになってしまうでしょ。
Re: (スコア:0)
>放射性物質をばらまく国がよく言うよ
意図的にやった物と事故くらい区別付けて欲しいんだがな
大気圏内核実験やった国の悪口のつもりなら否定しないけどな
放射脳な人なんか死ねばいいのに
Re: (スコア:0)
過去に2回も日本上空を飛び越えて行った訳だが…
あれもしかしてヤバい人?
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:2)
そこがややこしくて、1998年の1号の方は、経路 [wikipedia.org]を見る限り、ギリギリ公海上 [wikipedia.org]を飛び越えようとした形跡が無いでも無かったり……
Re: (スコア:0)
そんなきわどいことをやって、国際的に懸念をもたれるなら、金を払って他の国に打ち上げてもらったら?
Re:ミサイル!/Re:予想される飛行ルート (スコア:1)
北朝鮮は真面目に打ち上げ機を作ってはいると思いますよ。
食い扶持として売りたい訳ですから。
ミサイルの輸出を止められた現状では猶更。
一応ミサイルは顧客は有ったからね。
ロケットでも無駄に完成された物より自身でノウハウを得やすい安いキットとして買う国が有っても不思議とは思わない。
もちろん、日本のスタンスでは「北朝鮮即悪!!」と騒ぐのもまあ良いかも知れない。
が、金掛けないで圧力を掛けられるって状況の内でならね。
Re: (スコア:0)
拉致被害者を全員帰してくれて、被害者疑いの方の調査も自由にさせてもらって、IAEAの調査も障害なしで受け入れてくれたら、今回の計画は平和利用なんだと20%くらい信用する。
こんなタイプの釣り針スラドで初めてみたよ。
Re: (スコア:0)
拉致被害者は多分、北朝鮮の発言の方が正しい。
調査も特に禁止はしていなかったはず。
まあ、それを利権化している人間や、そういう問題が残っていた方が都合良い人が多いのだろう。
その点北方領土と一緒。
あれだって向こうが返そうとすると、それまで言及していなかった返し方にいちゃもんをつけてチャラにするという繰り返し。
Re: (スコア:0)
わが国?だけですか?
北朝鮮「人工衛星」、深刻な懸念と国連事務総長
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120317-OYT1T00350.htm [yomiuri.co.jp]
北朝鮮予告…英国連大使「発射なら安保理決議違反」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120317/kor12031710320004-n1.htm [msn.com]
ミサイル発射なら米朝合意「破棄につながる」 米国務省報道官が警告
Re: (スコア:0)
迎撃は難しいつーか、そっち方面なら迎撃しなくて良いんじゃなくて?
ついでに、コリオリ力でみかけ上右に曲がってくんじゃないかと思うんだけど、その予想図どこまで信用できるんだろ。
奥地から頑張っている感じはしますよね。
主に気にするのは中国、台湾、韓国あたりですか?
日本だと沖縄が気にするところ?
Re: (スコア:0)
donga.comです。
予想図の信憑性については皆様の判断にお任せします。
#なんちて。
Re: (スコア:0)
ついでに、コリオリ力でみかけ上右に曲がってくんじゃないかと思うんだけど、その予想図どこまで信用できるんだろ。
この手の衛星は太陽同期軌道に投入するのが運用上最も効果的なので、地表から見たら真南よりも少し西寄りの進路を取るように見えるはずです。
あくまで北朝鮮にそれだけの技術があればという話ですが。
# 東向きの打ち上げも成功してないのに極軌道とかチャレンジングだよなー