アカウント名:
パスワード:
> でも大岡越前の話では匂いだけで実際には食べていないからアレでもいいのだろうけど、> デジタルコピーだと実際にお腹に入る(音楽なら聴く、映画だと見る)わけだから一緒にされちゃいけないと思う。
匂いも「味」を構成する要素なので、匂いだけでも「味わっている」事になってしまうのです。大岡越前の裁きの方に疑問が…匂いは盗まれたのではなく、垂れ流していたのだろうに、
好ましい匂いを垂れ流すのは客寄せのための広告宣伝みたいなもの、かもしれないですけど悪臭や厨房の排熱を店の出口間近の排気窓やエアコン室外機から出しているのはどうやって裁いてくれるのか大岡裁きにちょっと期待してみたい。風俗営業法その他の遊戯店から騒音とギラギラした照明を垂れ流すのも。
匂いや光や音が直接迷惑をかけていて、それを訴えたなら普通の裁きとして放出側が罰を受けて終わりでしょう。そういうものについて、浴びた側が利益を得ているとして放出側が受難側を訴えるから面白みが出てくる話なので。
つまり、廃熱で部屋を暖めている隣人とか、遊戯店からの光で勉強している隣人とか、そういう人を店側が「ウチのエネルギーを勝手に使うな」と訴える。
・・・なので「ヒートポンプの廃熱先として自宅を提供しているのだから、むしろ店側が隣人に利用料を払うべき」と返せばいいのではないかと。うーん、あまりいいネタが浮かばない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
なかなか (スコア:3, おもしろおかしい)
日本でやったらコピーした事自体で捕まりそうだけども。
でも大岡越前の話では匂いだけで実際には食べていないからアレでもいいのだろうけど、デジタルコピーだと実際にお腹に入る(音楽なら聴く、映画だと見る)わけだから一緒にされちゃいけないと思う。
Eiszeit@Hankers
Re: (スコア:0)
> でも大岡越前の話では匂いだけで実際には食べていないからアレでもいいのだろうけど、
> デジタルコピーだと実際にお腹に入る(音楽なら聴く、映画だと見る)わけだから一緒にされちゃいけないと思う。
匂いも「味」を構成する要素なので、
匂いだけでも「味わっている」事になってしまうのです。
大岡越前の裁きの方に疑問が…匂いは盗まれたのではなく、垂れ流していたのだろうに、
Re: (スコア:1)
好ましい匂いを垂れ流すのは客寄せのための広告宣伝みたいなもの、かもしれないですけど悪臭や厨房の排熱を店の出口間近の排気窓やエアコン室外機から出しているのはどうやって裁いてくれるのか大岡裁きにちょっと期待してみたい。
風俗営業法その他の遊戯店から騒音とギラギラした照明を垂れ流すのも。
Re:なかなか (スコア:1)
匂いや光や音が直接迷惑をかけていて、それを訴えたなら普通の裁きとして放出側が罰を受けて終わりでしょう。
そういうものについて、浴びた側が利益を得ているとして放出側が受難側を訴えるから面白みが出てくる話なので。
つまり、廃熱で部屋を暖めている隣人とか、遊戯店からの光で勉強している隣人とか、そういう人を店側が「ウチのエネルギーを勝手に使うな」と訴える。
・・・なので「ヒートポンプの廃熱先として自宅を提供しているのだから、むしろ店側が隣人に利用料を払うべき」と返せばいいのではないかと。
うーん、あまりいいネタが浮かばない。