アカウント名:
パスワード:
同じく、わたしも「樫尾」さんから「カシオ」だとは知りませんでした。『こたーえー一発♪カシオ ミニ』のCMは未だに耳に残っています。御冥福をお祈りします。
#でも、カシオで一番お世話になったのはFP-1100。#だって、この業界に入るきっかけだったのだもの。
> #でも、カシオで一番お世話になったのはFP-1100。> #だって、この業界に入るきっかけだったのだもの。
私もです。C82-BASICが遅くてZ-80の機械語覚えたり。ユーザ会入って情報もらいサブCPUもてあそんだり。RAMDISK(当時256KB)などHWにも手を出し、すっかり道を踏み外し?てしまいました。
#いまでも当時ご近所だったユーザ会支部の仲間とはお付き合いあります。
C82ベーシックが遅かった理由って、カシオの社内基準で価格に対する計算精度のルールにより、10万円もする電卓だから内部十進演算にする必要があったため、って本当でしょうか。
NHKスペシャルの「電子立国日本の自叙伝」が面白かった(電卓戦争)当時の開発とCMの流れというかプロジェクトXのデジカメの回あたりだとフォーカスが一社に行ってしまって背景がぼけた気もするけど
中学生でもお年玉で買えるポケットコンピュータを普及させてくれたCASIOさん、樫尾さんに感謝
ここにぶら下げよう。
我が家に初めて来た、コンピュータらしい機器がFX-502P。親父の仕事が、毎月の売り上げを分析する仕事で、少しでも計算を楽にするために買ったらしい。その後FX-702Pを買い、キートップの文字が消えるほど使い込んでた。
ので、シャープ、キヤノンや他のメーカーより思い入れがちょっとだけあるメーカーなのです。
FX-502Pは602Pを買ってもらったボンボンから5000円でゆずってもらってインベーダゲームやってたPB-100出たのでなにはなくとも買いに走ってダチ3人と遊んだFX-840Pはモニタでゲット AI-1000はまだ使えるしProlog、cのカードも元気
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
CASIOが人名に基づいていると初めて知った。 (スコア:2)
Re:CASIOが人名に基づいていると初めて知った。 (スコア:1)
同じく、わたしも「樫尾」さんから「カシオ」だとは知りませんでした。
『こたーえー一発♪カシオ ミニ』のCMは未だに耳に残っています。
御冥福をお祈りします。
#でも、カシオで一番お世話になったのはFP-1100。
#だって、この業界に入るきっかけだったのだもの。
Re:CASIOが人名に基づいていると初めて知った。 (スコア:2, 参考になる)
> #でも、カシオで一番お世話になったのはFP-1100。
> #だって、この業界に入るきっかけだったのだもの。
私もです。
C82-BASICが遅くてZ-80の機械語覚えたり。
ユーザ会入って情報もらいサブCPUもてあそんだり。
RAMDISK(当時256KB)などHWにも手を出し、
すっかり道を踏み外し?てしまいました。
#いまでも当時ご近所だったユーザ会支部の仲間とはお付き合いあります。
Re: (スコア:0)
C82ベーシックが遅かった理由って、カシオの社内基準で価格に対する計算精度のルールにより、10万円もする電卓だから内部十進演算にする必要があったため、って本当でしょうか。
Re:CASIOが人名に基づいていると初めて知った。 (スコア:1)
NHKスペシャルの「電子立国日本の自叙伝」が面白かった(電卓戦争)
当時の開発とCMの流れというか
プロジェクトXのデジカメの回あたりだとフォーカスが一社に行ってしまって背景がぼけた気もするけど
Re: (スコア:0)
中学生でもお年玉で買えるポケットコンピュータを
普及させてくれたCASIOさん、樫尾さんに感謝
Re:CASIOが人名に基づいていると初めて知った。 (スコア:1)
ここにぶら下げよう。
我が家に初めて来た、コンピュータらしい機器がFX-502P。
親父の仕事が、毎月の売り上げを分析する仕事で、少しでも計算を
楽にするために買ったらしい。
その後FX-702Pを買い、キートップの文字が消えるほど使い込んでた。
ので、シャープ、キヤノンや他のメーカーより思い入れがちょっとだけ
あるメーカーなのです。
Re: (スコア:0)
FX-502Pは602Pを買ってもらったボンボンから5000円でゆずってもらってインベーダゲームやってた
PB-100出たのでなにはなくとも買いに走ってダチ3人と遊んだ
FX-840Pはモニタでゲット AI-1000はまだ使えるしProlog、cのカードも元気