パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

木星に40個目の衛星」記事へのコメント

  • 3キロだったらどこかの文明が残した宇宙船かもしれない可能性も無きにしも非ず。

    #ただの妄想だけどgg_pic
    • デカルチャー!

      まあそれはおいといて、もしかしたら地球にも、まだ知られていない衛星があるのかもしれないと
      思うと、浪漫を感じます。
      浪漫といえば [srad.jp]自爆に投票した人間だが敢えてID。

      --

         //座右の銘は「人生目分量」。 Funorita

      • by simon (1336) on 2002年12月29日 19時51分 (#228132)
        >まあそれはおいといて、もしかしたら地球にも、まだ知られていない衛星があるのかもしれないと
        >思うと、浪漫を感じます。

        残念ながら、ある程度の大きさをもった衛星は存在しない [crl.go.jp]ようです。10m以上のものは無いっぽい。

        ただ、地球と共鳴軌道にある小惑星 [spaceguard.or.jp]はあります。月(衛星)ではないのでこれは「コンパニオン」と呼ばれています。
        親コメント
        • 詳細な説明どうもです。
          確かに直径10メートル以上もあったならば、既に殆どが見つかっているでしょうね。
          いまさらアタシが発見するまでもないでしょう。

          衛星になっているって事は遠心力と軸になる星の重力に一定のバランスが
          保たれているって事だと思うのですが、
          そんな偶然が40回も起こったということは……
          逆に遠心力で放り出されてしまったり、本星に落ちてしまった物の数は
          トンデモな数字なんでしょうね~……。
          今晩、寒いけれどちょっと外で星を眺めてみようかなんて
          汚染値もといおセンチな気分になったのでありました。

          --

             //座右の銘は「人生目分量」。 Funorita

          親コメント
          • by kota128 (6016) on 2002年12月30日 3時10分 (#228270)
            逆に遠心力で放り出されてしまったり、本星に落ちてしまった物の数は
            トンデモな数字なんでしょうね~……。
            ぜひお試しあれ。 [colorado.edu]
            もう、よっぽどうまくいかない限り、これでもかというくらい簡単に落ち続けるということを、よ~く実感できますよ(w
            親コメント
            • by gg_pic (10157) on 2002年12月30日 5時42分 (#228280)
              こ、これは面白い・・・
              地球の衛星は簡単に作れるのに月の衛星はそう簡単に作れませんね。数分持ちこたえる物を作ることが出来ましたが、軌道が安定せず、結局最後は地球に墜落しました。

              高校物理をしっかり勉強しておくべきだったかな?
              親コメント
            • なんか、月とは反対に回る方が、落ちにくいみたいですね。
          • 衛星になっているって事は遠心力と軸になる星の重力に一定のバランスが
            保たれているって事だと思うのですが、
            そんな偶然が40回も起こったということは……

            木星は、オールトの雲などの外界から来る物体から内側にある惑星の盾になって防御しているという説があって、多くの物体を飲み込んだか衛星にしたか、あるいは弾き飛ばしているようです。

            そういう意味では40個は意外に少ないのかもしれませんね。

            親コメント
            • ありがとうございます。
              そうですね。よく考えたら太陽系だって惑星だけじゃなくって、
              アステロイドベルトも含めたらそれこそ40個どころの
              騒ぎじゃありませんもんね。

              それでも、実際に突入時のスピード、角度、位置…
              すべてが合致して衛星として周回するってのはやっぱり不思議。
              人工衛星みたいに計算ずくで軌道に乗るわけではないから尚更。

              月ですら、徐々に地球から離れていっている訳ですし、
              今、月が地球の衛星であったり、木星の衛星が40個見つかったりというのは、
              100億年後の人間からは羨ましがられるかもしれませんしね。

              #そこまで生きるつもりなのでID

              --

                 //座右の銘は「人生目分量」。 Funorita

              親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...