アカウント名:
パスワード:
兵隊が敵を殺せなくなる。あり得んよ。
いや、これは「兵隊が容易に違法と判断できる命令を受けた。それを拒否するべきか」って話。通常の戦闘行動での敵兵の殺害は合法であり、それを拒否するのとは違う状況。
このシステムは、国民をも対象とするという、違法行為に使われたから問題になっているわけで。
倫理なんて個人の趣味にすぎない。法律なんてそれよりさらにどうでもいいこと。
自分の趣味に応じて好きなことしたらいい。
兵は状況によっては上官の命令を拒否する権利を保障されてるよ。「国民をも対象とするという、違法行為」なんて程度じゃ明らかに拒否不可能だけど。
北朝鮮や中国のお話でしょうか?
いえいえ、日本国の話ですよw
そんなばかな、志願することを強要するのが日本流で、その場の空気を読んで、個人の判断で行動するのが日本人です。
一瞬ヴヴヴネタかと思った。ヴヴヴの脚本家はそうとうにイカれてると思う。
#普通は天安門事件とか、ナチのシャワー室とか、そっちの話だよな?
人間やめますか?[Y/y]
つまり、兵隊という職業(?)自体が「あり得ないもの」ということですね。
# 軍隊はブラック企業か(笑)。
日本で徴兵制が禁じられている根拠として挙げられるのが、日本国憲法 第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」で、徴兵制は意に反する苦役に当たり禁じられているとするのが、通説・政府見解だそうな。
徴兵はだめだとしても志願兵ならいいのでは?
志願しますか?[Y/y]
ボランティア軍 byなっちゃん
戦力は持たないという憲法の条文を好きに解釈する政権なのだから条文に何の意味もない。
憲法には「何をするための軍隊か」まで書いてあるんだよ
その条文、その文言の前に前提条件が付いてるから。そこだけを取り出して云々するのはバカのやること。
兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為ですよ?
敵か確信がもてないけどあやしいからとりあえず無人機で攻撃しとけ
ってことでアフガニスタンでたくさんの民間人が巻き添えで殺されているのだが
無人機の攻撃は、毎回法務官が立ち会って「合法」であるとのお墨付きを得てからリモートのトリガーを引いてるはず。
ごく普通のリーガルな作戦行動で、倫理やらが立ち入るすきは無い。
自分が聞いたのは「無人機の単なる移動や離着陸の操縦は民間会社に業務委託できるけど、攻撃時は戦闘行為であるから制服を着た正規の軍人が操作を担当している」という話だったような。
敵か確信がもてないけどあやしいからとりあえず時限爆破・遠隔爆破・自爆で攻撃しとけ
×兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為ですよ?○兵隊が敵を殺すのは兵を使役する集団の利益を守る行為です。
集団の利益じゃなくて為政者のメンツだったりして
集団のトップの利益を守るなのかな。
どこぞの大国の海軍が海賊討伐に行ったら逆に脅されてお金取られたとかワンピースモドキみたいな実話もあるそうな。
社会という言葉は、知ってる限りの印欧語族語では可算名詞です。日本語というより日本ではthe societyで通じそうな勢いが、、、、昔は確実にあった、、、。が、「日本社会」では相対的には他の「社会」よりもそれは依然強烈に強い様に思える。それを勘案しないと元記事の「社会のため」の意味がほぼわかっていない事になる。
「社会的利益を守る」と銘打てば、どんな監視行為も、盗聴行為も、国家情報の恣意的な隠蔽も、暗殺も、少数派民族の迫害も OK になりますよねっ。
民主的手続きでそう決まったのなら、それが国民の多数意見なのだから、そうなのでしょう。
多数意見だから絶対に正しいとは言えませんが、少数の意見よりは正しい確率は高い。
そうじゃないと思うなら、言論によって賛同者を増やして、自分の意見を多数意見にしていくしかありません。
銘打つ必要なんてないよ。合法的手順さえ踏めばそれ済む(外乱が無い場合において)
政治手続きとしてどうこう、法的にどうこうとぃうことと、(原初状態の)人間としての倫理・正義はやや別の問題ですよねっ。実際、法的には許されても、人間としては許されないという事は多々ありますよね。また、正しい間違いが唯一には決まらない倫理的命題も存在します。また、正義・不正義は究極的には、その人の世界観・宗教に依存します。「民主制」とは特定の宗教を支持しない政教分離の政府が採用した(せざるを得ない)意志決定の手法(次善の策、妥協的求解法)に過ぎず、政府のあり方として唯一の正解などではありません。人間としての正義は、その人がたまたま生まれついた時代のたまたま生まれついた地域が属する国家の政府とは必ずしも一致しない所にあるといえると思います。
説明するとだな兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為敵がこちらの兵隊を殺すのも社会的利益を守る行為お互い社会的利益を守る同志なわけだつまり敵だと思っていたのは志を同じくする味方なわけだから「兵隊が敵を殺せなくなる。あり得んよ。」となるわけさ
じゃあ敵はどこにいるのかって?社会的利益を無視して個人の利益に走る愚民どもさ!
# そして話はふりだしに戻る
抜けてる大事な言葉を補うと、【兵隊が敵を殺すのはA国の社会的利益を守る行為、敵がこちらの兵隊を殺すのはB国の社会的利益を守る行為。】というわけで、両者は一致しません(A≠Bなので)
中国人が日本人を殺すのも、朝鮮人が日本人を殺すのも、社会的利益を守る行為です。
そのため日本人は朝鮮人と中国人を殺す事が推奨されるわけですね?
霊取りに来る奴は死ぬ覚悟がある奴だけだってことだよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
そんなこと言ったら (スコア:0)
兵隊が敵を殺せなくなる。あり得んよ。
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
いや、これは「兵隊が容易に違法と判断できる命令を受けた。それを拒否するべきか」って話。
通常の戦闘行動での敵兵の殺害は合法であり、それを拒否するのとは違う状況。
このシステムは、国民をも対象とするという、違法行為に使われたから問題になっているわけで。
Re: (スコア:0)
倫理なんて個人の趣味にすぎない。
法律なんてそれよりさらにどうでもいいこと。
自分の趣味に応じて好きなことしたらいい。
Re: (スコア:0)
兵は状況によっては上官の命令を拒否する権利を保障されてるよ。
「国民をも対象とするという、違法行為」なんて程度じゃ明らかに拒否不可能だけど。
Re: (スコア:0)
北朝鮮や中国のお話でしょうか?
Re: (スコア:0)
いえいえ、日本国の話ですよw
Re: (スコア:0)
そんなばかな、志願することを強要するのが日本流で、
その場の空気を読んで、個人の判断で行動するのが日本人です。
Re: (スコア:0)
一瞬ヴヴヴネタかと思った。
ヴヴヴの脚本家はそうとうにイカれてると思う。
#普通は天安門事件とか、ナチのシャワー室とか、そっちの話だよな?
Re: (スコア:0)
人間やめますか?[Y/y]
Re: (スコア:0)
つまり、兵隊という職業(?)自体が「あり得ないもの」ということですね。
# 軍隊はブラック企業か(笑)。
Re: (スコア:0)
日本で徴兵制が禁じられている根拠として挙げられるのが、日本国憲法 第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」で、徴兵制は意に反する苦役に当たり禁じられているとするのが、通説・政府見解だそうな。
Re: (スコア:0)
徴兵はだめだとしても志願兵ならいいのでは?
志願しますか?[Y/y]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ボランティア軍 byなっちゃん
Re: (スコア:0)
戦力は持たないという憲法の条文を好きに解釈する政権なのだから
条文に何の意味もない。
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
憲法には「何をするための軍隊か」まで書いてあるんだよ
Re: (スコア:0)
その条文、その文言の前に前提条件が付いてるから。
そこだけを取り出して云々するのはバカのやること。
Re: (スコア:0)
兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為ですよ?
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
敵か確信がもてないけどあやしいからとりあえず無人機で攻撃しとけ
ってことでアフガニスタンでたくさんの民間人が巻き添えで殺されているのだが
Re: (スコア:0)
無人機の攻撃は、毎回法務官が立ち会って「合法」であるとのお墨付きを得てから
リモートのトリガーを引いてるはず。
ごく普通のリーガルな作戦行動で、倫理やらが立ち入るすきは無い。
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
自分が聞いたのは
「無人機の単なる移動や離着陸の操縦は民間会社に業務委託できるけど、攻撃時は戦闘行為であるから制服を着た正規の軍人が操作を担当している」
という話だったような。
Re: (スコア:0)
敵か確信がもてないけどあやしいからとりあえず時限爆破・遠隔爆破・自爆で攻撃しとけ
ってことでアフガニスタンでたくさんの民間人が巻き添えで殺されているのだが
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
×兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為ですよ?
○兵隊が敵を殺すのは兵を使役する集団の利益を守る行為です。
Re: (スコア:0)
集団の利益じゃなくて為政者のメンツだったりして
Re:そんなこと言ったら (スコア:1)
集団のトップの利益を守る
なのかな。
どこぞの大国の海軍が海賊討伐に行ったら逆に脅されてお金取られたとかワンピースモドキみたいな実話もあるそうな。
Re: (スコア:0)
社会という言葉は、知ってる限りの印欧語族語では可算名詞です。日本語というより日本ではthe societyで通じそうな勢いが、、、、昔は確実にあった、、、。が、「日本社会」では相対的には他の「社会」よりもそれは依然強烈に強い様に思える。それを勘案しないと元記事の「社会のため」の意味がほぼわかっていない事になる。
Re: (スコア:0)
「社会的利益を守る」と銘打てば、どんな監視行為も、盗聴行為も、国家情報の恣意的な隠蔽も、暗殺も、少数派民族の迫害も OK になりますよねっ。
Re: (スコア:0)
民主的手続きでそう決まったのなら、それが国民の多数意見なのだから、そうなのでしょう。
多数意見だから絶対に正しいとは言えませんが、少数の意見よりは正しい確率は高い。
そうじゃないと思うなら、言論によって賛同者を増やして、自分の意見を多数意見にしていくしかありません。
Re: (スコア:0)
銘打つ必要なんてないよ。合法的手順さえ踏めばそれ済む(外乱が無い場合において)
Re: (スコア:0)
政治手続きとしてどうこう、法的にどうこうとぃうことと、(原初状態の)人間としての倫理・正義はやや別の問題ですよねっ。実際、法的には許されても、人間としては許されないという事は多々ありますよね。また、正しい間違いが唯一には決まらない倫理的命題も存在します。また、正義・不正義は究極的には、その人の世界観・宗教に依存します。「民主制」とは特定の宗教を支持しない政教分離の政府が採用した(せざるを得ない)意志決定の手法(次善の策、妥協的求解法)に過ぎず、政府のあり方として唯一の正解などではありません。人間としての正義は、その人がたまたま生まれついた時代のたまたま生まれついた地域が属する国家の政府とは必ずしも一致しない所にあるといえると思います。
Re: (スコア:0)
説明するとだな
兵隊が敵を殺すのは社会的利益を守る行為
敵がこちらの兵隊を殺すのも社会的利益を守る行為
お互い社会的利益を守る同志なわけだ
つまり敵だと思っていたのは志を同じくする味方なわけだから「兵隊が敵を殺せなくなる。あり得んよ。」となるわけさ
じゃあ敵はどこにいるのかって?
社会的利益を無視して個人の利益に走る愚民どもさ!
# そして話はふりだしに戻る
Re: (スコア:0)
抜けてる大事な言葉を補うと、
【兵隊が敵を殺すのはA国の社会的利益を守る行為、敵がこちらの兵隊を殺すのはB国の社会的利益を守る行為。】
というわけで、両者は一致しません(A≠Bなので)
Re: (スコア:0)
そのため日本人は朝鮮人と中国人を殺す事が推奨されるわけですね?
霊取りに来る奴は死ぬ覚悟がある奴だけだってことだよね?