アカウント名:
パスワード:
単なる思い出補正かもしれませんが。
PSでFF7を初めてやった時ぐらいの感動ってゲームではもう経験できないんでしょうね。
万が一、最近の傑作や名作と言われるゲームに感動していないのだとしたら、それはもう感受性が老化しているのだと思います。逆に最近のゲームを楽しんでいる人達のヘイトを稼ぐだけですから、あまり話題には関わらない方がいいと思います。
ゲームを芸術作品か何かと勘違いした結果が今の家庭用ゲームの凋落の一因ではないのかと思います。結局多くのユーザーにとってはゲームは暇つぶしの道具の一つでしかなく、ゲームで感動とかそういうのは別にどうでもよかった、と。
ゲームは芸術作品ですよ。ただ、俺たちにも簡単に作れるんだ勘違いしたのが凋落の一因です。クソみたいなものが積み重なってできる芸術、そのクソがゲームには*まだ*足りなかったんじゃないでしょうかね。歴史も積み重ねも浅いまま経済的理由に右往左往してしまい結局、遊びとはゲームとは何かということすら忘れて金儲けだけに走るという。
任天堂はそれじゃダメだと叫んでますが、それでも成功体験が忘れられないのか自前のプラットフォームにまだこだわってる。何も失敗経験が無い会社じゃないんですけどね。なまじ保有資産がある財務的な優良企業だからでしょうか、上っ面の危機感しかありませんね。WiiUなんてもう放り投げてもいいぐらい。うちにありますけどね。まだ投げないで欲しいですけどね。
一番の問題ってのは言われるとおり、多くの人がゲームで感動できなくなったということ。遊びに本気になれない。遊びは「暇つぶし」でしかないという現状。ゲームの本質でさえ楽しむという余裕を失ってしまってるから、結局手軽に集金できるプラットフォームに集まると。
パチンコはゲームとは呼びませんよ?私は。ガチャで成立してるゲームなんてみんな滅んでしまえー
#艦これはかんべんしてつかぁさい
>>任天堂はそれじゃダメだと叫んでますが、
ゲームの内容がほとんどわからないCMを大量出稿して売り逃げしてる会社がなにをw
芸術と呼べる(呼びたい)ゲームはたくさんあるよ。ただ、芸術作品は誰でも作れるもんではないけど、凋落してるのはユーザーの方だと思う。
つまらない(スマフォ)ゲームに多額の金を払う人が多い事が原因だ。
それは別にどの媒体でも同じなんじゃないかな。文学にしろ映画にしろ音楽にしろ。
涸れた媒体と思われたものでも娯楽/暇つぶしに特化すれば掘り起こせる需要はあるということで。
私はオブリビオンやスカイリムでFF7をも上回る感動がありましたが…
3Dで歩き回れるRPGでFF7みたいなのは無かった。そりゃゼロじゃなかったけど、あってもしょぼかった。"初めて"世界をぐるぐる走り回れる感覚を体験できた。って所じゃないかな。
いろいろと「初めて」って覚えてるものでしょ?
スカイリムとか最近のはその質が向上した感動であって、今まで(十分に)出来なかったことが今できるようになった!! という感動じゃないと思う。もちろん没入感がよりいっそう高くなって、こりゃすげぇ…(ゴクリ ってのはあるけどね…
元コメはスマホゲームに対するコメントでしょう。実際代表作として挙げられてる物すべてが専用機やアーケードで既に存在するゲームシステムを移植しただけに過ぎないものばかりです。
まぁゲーム業界自体が円熟期に入って新しいものがそうそう生まれる環境ではなくなったってのが前提だと思いますけど。
はじめてKanonを…なんでもない
Kanonは感動しましたね。
FF7もskyrimも面白かったですし、skyrimなんて500時間以上プレイして今でもやってるくらい大好きですが、それらとは別に、エロゲーならではの楽しさは確固としてあって、あれっていったい何なんだろうなあ、とときどき思います。単純なエロとか、キャラのかわいさだけでもない気がするんですよね。エロゲーなんて日本の文化史で記録に残されることもないでしょうが、なんというか、他はない「何か」がありました。
私は、50インチのテレビでゴッドオブウォー3をやったときにも感動しましたよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ビジネスとしては良好なのかもしれないが感動が少ない (スコア:1)
単なる思い出補正かもしれませんが。
PSでFF7を初めてやった時ぐらいの感動ってゲームではもう経験できないんでしょうね。
Re:ビジネスとしては良好なのかもしれないが感動が少ない (スコア:2, すばらしい洞察)
万が一、最近の傑作や名作と言われるゲームに感動していないのだとしたら、
それはもう感受性が老化しているのだと思います。
逆に最近のゲームを楽しんでいる人達のヘイトを稼ぐだけですから、
あまり話題には関わらない方がいいと思います。
ゲームで感動っていうこと自体が時代錯誤では (スコア:1)
ゲームを芸術作品か何かと勘違いした結果が今の家庭用ゲームの凋落の一因ではないのかと思います。
結局多くのユーザーにとってはゲームは暇つぶしの道具の一つでしかなく、
ゲームで感動とかそういうのは別にどうでもよかった、と。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:ゲームで感動っていうこと自体が時代錯誤では (スコア:1)
ゲームは芸術作品ですよ。ただ、俺たちにも簡単に作れるんだ勘違いしたのが凋落の一因です。
クソみたいなものが積み重なってできる芸術、そのクソがゲームには*まだ*足りなかったんじゃないでしょうかね。
歴史も積み重ねも浅いまま経済的理由に右往左往してしまい結局、遊びとはゲームとは何かということすら
忘れて金儲けだけに走るという。
任天堂はそれじゃダメだと叫んでますが、それでも成功体験が忘れられないのか自前のプラットフォームに
まだこだわってる。何も失敗経験が無い会社じゃないんですけどね。なまじ保有資産がある財務的な優良企業
だからでしょうか、上っ面の危機感しかありませんね。WiiUなんてもう放り投げてもいいぐらい。うちにありますけどね。
まだ投げないで欲しいですけどね。
一番の問題ってのは言われるとおり、多くの人がゲームで感動できなくなったということ。
遊びに本気になれない。遊びは「暇つぶし」でしかないという現状。ゲームの本質でさえ楽しむという余裕を
失ってしまってるから、結局手軽に集金できるプラットフォームに集まると。
パチンコはゲームとは呼びませんよ?私は。ガチャで成立してるゲームなんてみんな滅んでしまえー
#艦これはかんべんしてつかぁさい
Re: (スコア:0)
>>任天堂はそれじゃダメだと叫んでますが、
ゲームの内容がほとんどわからないCMを大量出稿して売り逃げしてる会社がなにをw
Re:ゲームで感動っていうこと自体が時代錯誤では (スコア:1)
芸術と呼べる(呼びたい)ゲームはたくさんあるよ。
ただ、芸術作品は誰でも作れるもんではないけど、凋落してるのはユーザーの方だと思う。
つまらない(スマフォ)ゲームに多額の金を払う人が多い事が原因だ。
Re: (スコア:0)
それは別にどの媒体でも同じなんじゃないかな。
文学にしろ映画にしろ音楽にしろ。
涸れた媒体と思われたものでも娯楽/暇つぶしに特化すれば掘り起こせる需要はあるということで。
Re: (スコア:0)
私はオブリビオンやスカイリムでFF7をも上回る感動がありましたが…
Re:ビジネスとしては良好なのかもしれないが感動が少ない (スコア:1)
3Dで歩き回れるRPGでFF7みたいなのは無かった。そりゃゼロじゃなかったけど、あってもしょぼかった。
"初めて"世界をぐるぐる走り回れる感覚を体験できた。って所じゃないかな。
いろいろと「初めて」って覚えてるものでしょ?
スカイリムとか最近のはその質が向上した感動であって、今まで(十分に)出来なかったことが
今できるようになった!! という感動じゃないと思う。もちろん没入感がよりいっそう高くなって、
こりゃすげぇ…(ゴクリ ってのはあるけどね…
Re: (スコア:0)
元コメはスマホゲームに対するコメントでしょう。
実際代表作として挙げられてる物すべてが専用機やアーケードで既に存在するゲームシステムを
移植しただけに過ぎないものばかりです。
まぁゲーム業界自体が円熟期に入って新しいものがそうそう生まれる環境ではなくなったってのが前提だと思いますけど。
Re: (スコア:0)
はじめてKanonを…なんでもない
Re: (スコア:0)
Kanonは感動しましたね。
FF7もskyrimも面白かったですし、skyrimなんて500時間以上プレイして今でもやってるくらい大好きですが、
それらとは別に、エロゲーならではの楽しさは確固としてあって、あれっていったい何なんだろうなあ、とときどき思います。
単純なエロとか、キャラのかわいさだけでもない気がするんですよね。
エロゲーなんて日本の文化史で記録に残されることもないでしょうが、なんというか、他はない「何か」がありました。
Re: (スコア:0)
私は、50インチのテレビでゴッドオブウォー3をやったときにも感動しましたよ