アカウント名:
パスワード:
まさかと思うが、もし事故が起きた場合は日本が面倒見ることになってる、わけわからん契約書のままじゃねえだろうな?つーか、一体全体どういう契約で受注したんだか検索しても出てこないんだが。そんなことになってたら、下手したら日本終わるぞ。
出てきたらそっちの方が怖いよ…。
事故は起きなくても、核のゴミの始末しろってことになった日にゃあ。
>廃棄物の国家間の移動は原則禁止だ。
えっw! [sakura.ne.jp]
米原子力大手ウエンスチングハウス・エレクトリック(WH)を子会社に持つ東芝の佐々木則夫社長が五月中旬、米政府高官に書簡を送り、使用済核燃料などの国際的な貯蔵・処分場をモンゴルに建設する計画を盛り込んだ新構想を推進するよう要請、水面下で対米耕作を進めていることが1日、分かった。(中略)東芝広報室の話 包括的燃料サービス(CFS)構想は世界の原子力平和利用に対して、価値のある構想であると理解している。当社は民間企業として将来的にサポートできると考えている。これらを伝えるために、書簡を送付した。モンゴルのCFS構想は国際的な核不拡散体制の構築、および同国の経済発展に寄与できるという点で意義があると考えている。
モンゴルにおけるCFS構想に関する一部報道について [toshiba.co.jp]2011年7月5日 当社が米政府にモンゴルで核処分場を建設する計画を推進するよう要請した旨の一部報道がありましたが、当社がモンゴルに処分場を建設するよう要請した事実はありません。 モンゴル政府と米国政府にて検討されているCFS(包括的燃料サービス)構想は、モンゴルで採掘・加工されたウラン燃料を国際市場に供給し、その使用済燃料に限りモンゴルが引き取り、再処理までの間、中間貯蔵するものと理解しています。 当社は、原子力エネルギーを推進するうえで、核の安全利用と核不拡散体制の構築が重要であると考えており、CFS構想は世界的な核不拡散体制の構築という点で意義があると認識しています。 なお、当社が米政府に宛てた書簡は、モンゴルに処分場を建設する構想を推進するよう要請したものではなく、CFS構想が世界的な核不拡散体制の構築という点で意義があること、および核不拡散体制に協力していく当社の立場に変更がないことを伝えたものです。
モンゴルにおけるCFS構想に関する一部報道について [toshiba.co.jp]
2011年7月5日
当社が米政府にモンゴルで核処分場を建設する計画を推進するよう要請した旨の一部報道がありましたが、当社がモンゴルに処分場を建設するよう要請した事実はありません。 モンゴル政府と米国政府にて検討されているCFS(包括的燃料サービス)構想は、モンゴルで採掘・加工されたウラン燃料を国際市場に供給し、その使用済燃料に限りモンゴルが引き取り、再処理までの間、中間貯蔵するものと理解しています。 当社は、原子力エネルギーを推進するうえで、核の安全利用と核不拡散体制の構築が重要であると考えており、CFS構想は世界的な核不拡散体制の構築という点で意義があると認識しています。 なお、当社が米政府に宛てた書簡は、モンゴルに処分場を建設する構想を推進するよう要請したものではなく、CFS構想が世界的な核不拡散体制の構築という点で意義があること、および核不拡散体制に協力していく当社の立場に変更がないことを伝えたものです。
本当に斯くの如く [srad.jp]放射脳は息でもする様に容易く嘘を吐く。
どうやったらそういう契約が可能なのかむしろ説明して欲しいんですが。
東芝が巨額倍賞払って経営危機だからほい政府支援~とかなら分かりますが、当事国の責任を飛び越えてどうやったら日本政府に来るのか。
力関係の問題なら、日本政府が契約と全く関係無くとも、いざ事故が起きたら「お前らがセールスしただろ賠償しる」って言えますよね。
ブルガリアにそんな事が出来るだけの国力があるのなら、そもそも日本メーカーから原発なぞ買わずとも、ロシアと話を付けて天然ガスの安定供給の確約を取り付けるとか、自前で原発作るとかしてると思いますが。
それは国家外交の問題ではなく、その国の法治主義や司法制度の成熟度の問題ではと。ついでに言えば日本の司法制度のほうも、えらそうに他国を批判できるようなレベルではないような
海外で日本の売った原発が事故を起こした場合、その費用はすべて日本国民の税金から支払う約束になっているhttp://matome.naver.jp/odai/2138866162867156301 [naver.jp]
マスゴミ以上のブロゴミ…
そう言えばアメリカで三菱がやらかしたなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
いい加減にしろ (スコア:0)
まさかと思うが、もし事故が起きた場合は日本が面倒見ることになってる、わけわからん契約書のままじゃねえだろうな?
つーか、一体全体どういう契約で受注したんだか検索しても出てこないんだが。
そんなことになってたら、下手したら日本終わるぞ。
Re:いい加減にしろ (スコア:2, すばらしい洞察)
出てきたらそっちの方が怖いよ…。
Re: (スコア:0)
事故は起きなくても、核のゴミの始末しろってことになった日にゃあ。
Re:いい加減にしろ (スコア:1)
あと、バーゼル条約でぐぐれ。廃棄物の国家間の移動は原則禁止だ。
Re: (スコア:0)
>廃棄物の国家間の移動は原則禁止だ。
えっw! [sakura.ne.jp]
米原子力大手ウエンスチングハウス・エレクトリック(WH)を子会社に持つ東芝の佐々木則夫社長が五月中旬、米政府高官に書簡を送り、使用済核燃料などの国際的な貯蔵・処分場をモンゴルに建設する計画を盛り込んだ新構想を推進するよう要請、水面下で対米耕作を進めていることが1日、分かった。
(中略)
東芝広報室の話 包括的燃料サービス(CFS)構想は世界の原子力平和利用に対して、価値のある構想であると理解している。当社は民間企業として将来的にサポートできると考えている。これらを伝えるために、書簡を送付した。モンゴルのCFS構想は国際的な核不拡散体制の構築、および同国の経済発展に寄与できるという点で意義があると考えている。
Re:いい加減にしろ (スコア:2)
本当に斯くの如く [srad.jp]放射脳は息でもする様に容易く嘘を吐く。
Re: (スコア:0)
どうやったらそういう契約が可能なのかむしろ説明して欲しいんですが。
東芝が巨額倍賞払って経営危機だからほい政府支援~
とかなら分かりますが、
当事国の責任を飛び越えてどうやったら日本政府に来るのか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
力関係の問題なら、
日本政府が契約と全く関係無くとも、
いざ事故が起きたら「お前らがセールスしただろ賠償しる」って言えますよね。
Re: (スコア:0)
ブルガリアにそんな事が出来るだけの国力があるのなら、
そもそも日本メーカーから原発なぞ買わずとも、
ロシアと話を付けて天然ガスの安定供給の確約を取り付けるとか、
自前で原発作るとかしてると思いますが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それは国家外交の問題ではなく、その国の法治主義や司法制度の成熟度の問題ではと。
ついでに言えば日本の司法制度のほうも、えらそうに他国を批判できるようなレベルではないような
Re: (スコア:0)
海外で日本の売った原発が事故を起こした場合、その費用はすべて日本国民の税金から支払う約束になっている
http://matome.naver.jp/odai/2138866162867156301 [naver.jp]
Re: (スコア:0)
マスゴミ以上のブロゴミ…
Re: (スコア:0)
そう言えばアメリカで三菱がやらかしたなあ。