アカウント名:
パスワード:
要件定義している間に当初想定していたよりもずっと大規模で複雑なものになっていったとか、開発中に特許庁起因の仕様変更が多発したとか、発注側の責任で遅延が発生したってことはないんですかね
その記事からは、発注仕様書に対して冒頭で特許庁がちゃぶ台返しをやったせい+NTTデータ不祥事が重なって迷走した模様。
ちゃぶ台返しというか、良きに計らえとしか書いていないRFPなのでねぇ。
おまけに自分たちの業務を、自分たちでさえ説明できないありさまですしね。法律と運用と例外をもとに独自ルールで動く人間が2-3000人いるのでカオスな事カオスな事。現行システム作ってたNTTDなら、コレは出来てコレは出来ないと言って庁を説得できたんでしょうけど、新参者じゃあ、説得できないのです。
受注してないNTTデータの不祥事が影響したの?
発注側:「こづかいやるから、ボクの考えたさいきょうロボをつくれ」受注側:「お利口なボクへ、貰ったこづかいで作れる範囲のロボはこれだよ」
普通はこうじゃないの?まず動く物作って発注側を現実に叩き落としてやれよとは思った。
元ACではないですが、特許庁とNTTデータの間で収賄事件が起きています。発覚したのはこの入札の後だったはずですが。ただ東芝ソリューションも入札資料を不正入手していたり、ちょっと調べただけでも黒い話がわさわさしていて、動く動かない、要求がどうのこうの以前の問題がこの案件には山盛りだったわけです。
あと動くものという意味では、既に現行システムがあるので、適当なプロトタイプを持っていっても現実を分かっていない奴と逆に思われるでしょうね。
旧システムを把握してるのが旧システム作ったデータだけって情況なのに、データの不祥事で応札停止になって、データを関わらせることが不可能になった、のが迷走の最大の原因って話は聞こえてきますね。
そんなもの読んでも意味がないと思います。
東芝とウェスティングハウスと二階の関係を理解する。まずそれからだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
特許庁側の態度に問題はなかったのか (スコア:0)
要件定義している間に当初想定していたよりもずっと大規模で複雑なものになっていったとか、
開発中に特許庁起因の仕様変更が多発したとか、
発注側の責任で遅延が発生したってことはないんですかね
Re:特許庁側の態度に問題はなかったのか (スコア:5, 参考になる)
その記事からは、発注仕様書に対して冒頭で特許庁がちゃぶ台返しをやったせい+NTTデータ不祥事が重なって迷走した模様。
Re: (スコア:0)
ちゃぶ台返しというか、良きに計らえとしか書いていないRFPなのでねぇ。
おまけに自分たちの業務を、自分たちでさえ説明できないありさまですしね。
法律と運用と例外をもとに独自ルールで動く人間が2-3000人いるのでカオスな事カオスな事。
現行システム作ってたNTTDなら、コレは出来てコレは出来ないと言って庁を説得できたんでしょうけど、
新参者じゃあ、説得できないのです。
Re: (スコア:0)
受注してないNTTデータの不祥事が影響したの?
発注側:「こづかいやるから、ボクの考えたさいきょうロボをつくれ」
受注側:「お利口なボクへ、貰ったこづかいで作れる範囲のロボはこれだよ」
普通はこうじゃないの?まず動く物作って発注側を現実に叩き落としてやれよとは思った。
Re:特許庁側の態度に問題はなかったのか (スコア:1)
元ACではないですが、特許庁とNTTデータの間で収賄事件が起きています。
発覚したのはこの入札の後だったはずですが。
ただ東芝ソリューションも入札資料を不正入手していたり、
ちょっと調べただけでも黒い話がわさわさしていて、動く動かない、要求がどうのこうの以前の問題が
この案件には山盛りだったわけです。
あと動くものという意味では、既に現行システムがあるので、適当なプロトタイプを持っていっても
現実を分かっていない奴と逆に思われるでしょうね。
Re: (スコア:0)
旧システムを把握してるのが旧システム作ったデータだけって情況なのに、
データの不祥事で応札停止になって、データを関わらせることが不可能になった、
のが迷走の最大の原因って話は聞こえてきますね。
Re: (スコア:0)
そんなもの読んでも意味がないと思います。
東芝とウェスティングハウスと二階の関係を理解する。
まずそれからだ。