アカウント名:
パスワード:
値下げ或いはお得感が在るならそのままユーザは付いてくるだろうし、そうでなかったら逃げるだけだ。
AutoCADみたいなCAD製品は逃げ場所があるかもしれませんが、CG屋には逃げ場ないんです。
三大3DCGソフトのXSIもMAXもMayaもオートデスクが全部買収しちゃったんですから。(XSIは廃止が決定してる)ホント、独占は純粋に絶対的な悪だと言えますわ…
今どきってのがよく分かりませんが、3Dを使う必要がない分野(うちは土木)では当然使いますよね。3D技術が進んだところで図面は基本的に平面図と断面図で成り立っています。公共事業で3Dデータ納品なんてあるんだろうか?
公共事業で3Dデータ納品なんてあるんだろうか?
納品が一太郎V3だったのがいろいろあってWordになったようにいずれ。
現状、電子納品要領とCAD製図基準を見ても3Dなんて微塵もみられないんで僕が生きてるうちはなさそう。
オフトピだが電子納品要領で定められている報告書オリジナルファイルがOffice97~2003形式なんだが早くなんとかしてください。ファイル名の命名規則が8.3形式なのも改めてほしい。#ファイル名チェックがしやすいからなのかな?
土工協(主に大企業以外の土木施工会社の団体)では標準CADにAUTOCAD LTとしていたと思います。国内最大のユーザーグループ(組織があるわけではないけど)ではないかと思います。
> 年間1万某とか払わされるなら客逃げるだろうねえ。
旧バージョンの致命的な脆弱性でも発見して、攻撃のための情報やツールをバラ撒けばイヤイヤでも新バージョンに乗り換えてサポート費用を払う企業はあるかもしれませんよ
なるほどね某基本ウェアがやたら穴だらけで攻撃されるのは設計段階で意図されていたんですかね?
で、そんなもんが吐いたDWGが現場でまともに使えると思っているのだろうか…
使える。AutoCAD以外でDWG/DXFをサポートしているソフトウエアは、今ではOpen Design Alliance [opendesign.com]の成果物が使われているのが普通。これが使われていれば使える。Autodeskは元祖だけど、ODAにはほとんどのCAD/CAMやその周辺のメーカが参加しており [opendesign.com]、シェアから見て業界標準のDWG/DXF環境はむしろこっち。
Autocad側でもODAのソフトウエアで上手く読めないと結局DWGを中心としたエコシステムを維持出来ないので互換性を保ちながらつかず離れずやっている状態。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:0, フレームのもと)
て言うか15・6万するAutoCAD LTでやって商機があるのかね?DWGが吐けるダッソー・システムズの DraftSight [3ds.com]は基本タダだし 有償の機能開放版 [draftsight.com]でも3万5千円と。
年間1万某とか払わされるなら客逃げるだろうねえ。と言うか今どき2次元CADって建築以外で使ってる所あるの?
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:3)
値下げ或いはお得感が在るならそのままユーザは付いてくるだろうし、そうでなかったら逃げるだけだ。
AutoCADみたいなCAD製品は逃げ場所があるかもしれませんが、CG屋には逃げ場ないんです。
三大3DCGソフトのXSIもMAXもMayaもオートデスクが全部買収しちゃったんですから。(XSIは廃止が決定してる)
ホント、独占は純粋に絶対的な悪だと言えますわ…
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:2)
今どきってのがよく分かりませんが、3Dを使う必要がない分野(うちは土木)では当然使いますよね。
3D技術が進んだところで図面は基本的に平面図と断面図で成り立っています。
公共事業で3Dデータ納品なんてあるんだろうか?
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:1)
だもんでオレも補助的にDraftSight使ってた訳で。
納品が一太郎V3だったのがいろいろあってWordになったようにいずれ。
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:1)
現状、電子納品要領とCAD製図基準を見ても3Dなんて微塵もみられないんで僕が生きてるうちはなさそう。
オフトピだが電子納品要領で定められている報告書オリジナルファイルがOffice97~2003形式なんだが早くなんとかしてください。ファイル名の命名規則が8.3形式なのも改めてほしい。
#ファイル名チェックがしやすいからなのかな?
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:2)
土工協(主に大企業以外の土木施工会社の団体)では標準CADにAUTOCAD LTとしていたと思います。国内最大のユーザーグループ(組織があるわけではないけど)ではないかと思います。
Re:まあ好きな様にやったら宜しい (スコア:1)
一つ勉強になりましたありがとうございます。
Re: (スコア:0)
> 年間1万某とか払わされるなら客逃げるだろうねえ。
旧バージョンの致命的な脆弱性でも発見して、攻撃のための情報やツールをバラ撒けば
イヤイヤでも新バージョンに乗り換えてサポート費用を払う企業はあるかもしれませんよ
Re: (スコア:0)
なるほどね
某基本ウェアがやたら穴だらけで攻撃されるのは設計段階で意図されていたんですかね?
Re: (スコア:0)
で、そんなもんが吐いたDWGが現場でまともに使えると思っているのだろうか…
Re: (スコア:0)
使える。
AutoCAD以外でDWG/DXFをサポートしているソフトウエアは、今ではOpen Design Alliance [opendesign.com]の成果物が使われているのが普通。これが使われていれば使える。Autodeskは元祖だけど、ODAにはほとんどのCAD/CAMやその周辺のメーカが参加しており [opendesign.com]、シェアから見て業界標準のDWG/DXF環境はむしろこっち。
Autocad側でもODAのソフトウエアで上手く読めないと結局DWGを中心としたエコシステムを維持出来ないので互換性を保ちながらつかず離れずやっている状態。