アカウント名:
パスワード:
音楽は脳で聞くものだ。 肝心な、そこの所を理解していない民が多いな。 脳が納得するということが大切なんだよ。
スルー力が試されている!
耳を切り裂く音を再生できるかどうかスピーカーが試されている!
自宅でオーディオを楽しんでいた主人公の元に武装した悪役が!
主人公少しもあわてずスピーカーケーブルを取り出して振り回すと敵がばったばったと斬殺。
なぜ手は斬れないのか悩んではいけない。
> なぜ手は斬れないのか悩んではいけない。
るろうに剣心で、剣心が逆刃刀の刃(普通の刀なら峰の部分)に手を当てているシーンがあって夜も眠れません。
昼寝ればいいんじゃないでしょうか。
今度こそ本物かもしれないじゃないか!
#何を持って本物なのかは意見が分かれるところ。
99%以上が偽物(リスナーの心だけの問題)でも、残りの1%以下の確率で本物があるかも知れない以上、こうやって批判・検証を進めていくのは無駄ではないかと。逆に、「1%以下の本物」を出汁に詐欺を働く連中もいるでしょうし、周囲の人が騙されないためにも重要じゃないかな…。
オーディオネタをなんでもオカルトだと判断するのは良くない。
導体に伝わる振動を吸収できる
例えばギター用のシールドケーブルなんかは、物理的な衝撃によってノイズが乗りますけど、あれもマグネシウムワイヤを使えば低減できる可能性が…?とか想像が捗るのでよろしい。
マグネシウムワイヤ採用のシールドケーブルがあったら使うかといえば、絶対に使いたくはない。
電気通ってんのに熱発生したらノイズ乗るんじゃない?
楽器の場合、そういうのが味になったりするから…なァ…でなきゃ真空管アンプなんぞ使わんし
ギター用のアンプを頼まれて修理したら文句言われた覚えが有る。あんまり無茶苦茶な定数になって居たんで、真空管のスペックシート見ながら有り合わせでキッチリと直したら…折角綺麗にノイズも歪みも消してあげたのに。
電子さえ飛んでくれればヒーターは不要なんじゃないだろうか
> 電子さえ飛んでくれればヒーターは不要なんじゃないだろうか
熱電子放出があるんだから冷電子放出があってもいいよねと検索してみたhttp://www.jst.go.jp/pr/info/info56/ [jst.go.jp] に「冷電子放出銃」というのが見つかったけど、電圧がすごいの。電極間距離50μmで1600Vとか、思ったより高い。これでも効率よい方だとか。
ギター用のシールドケーブルが物理的衝撃でノイズを生じる理由
振動が熱エネルギーに変わるのは極めて自然なこと。それこそ、振動を熱以外のエネルギーにうまく変換できる「もの」が存在するなら、そういうデバイスとして売り出した方が、よっぽどグリーンテクノロジー。
そのコミュニティで上がる話題に飽きてきたら そろそろ卒業の時期なんですよ
スピーカーケーブルだから流れる電流はアナログじゃないの?
あと、メーカー自身音質について言及はしてないけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
このネタはもういいんじゃないか (スコア:2)
いい加減飽きた。
同じネタが何度も上がるので、何度も書くが
音楽は脳で聞くものだ。
肝心な、そこの所を理解していない民が多いな。
脳が納得するということが大切なんだよ。
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:5, すばらしい洞察)
オーディオオカルトそのものですよね。
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:1)
スルー力が試されている!
Re: (スコア:0)
耳を切り裂く音を再生できるかどうかスピーカーが試されている!
Re: (スコア:0)
自宅でオーディオを楽しんでいた主人公の元に武装した悪役が!
主人公少しもあわてずスピーカーケーブルを取り出して振り回すと敵がばったばったと斬殺。
なぜ手は斬れないのか悩んではいけない。
Re: (スコア:0)
> なぜ手は斬れないのか悩んではいけない。
るろうに剣心で、剣心が逆刃刀の刃(普通の刀なら峰の部分)に手を当てているシーンがあって夜も眠れません。
Re: (スコア:0)
昼寝ればいいんじゃないでしょうか。
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:1)
今度こそ本物かもしれないじゃないか!
#何を持って本物なのかは意見が分かれるところ。
Re: (スコア:0)
99%以上が偽物(リスナーの心だけの問題)でも、残りの1%以下の確率で本物があるかも知れない以上、こうやって批判・検証を進めていくのは無駄ではないかと。逆に、「1%以下の本物」を出汁に詐欺を働く連中もいるでしょうし、周囲の人が騙されないためにも重要じゃないかな…。
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:1)
オーディオネタをなんでもオカルトだと判断するのは良くない。
導体に伝わる振動を吸収できる
例えばギター用のシールドケーブルなんかは、物理的な衝撃によってノイズが乗りますけど、あれもマグネシウムワイヤを使えば低減できる可能性が…?
とか想像が捗るのでよろしい。
マグネシウムワイヤ採用のシールドケーブルがあったら使うかといえば、絶対に使いたくはない。
Re: (スコア:0)
電気通ってんのに熱発生したらノイズ乗るんじゃない?
Re: (スコア:0)
楽器の場合、そういうのが味になったりするから…なァ…でなきゃ真空管アンプなんぞ使わんし
Re: (スコア:0)
ギター用のアンプを頼まれて修理したら文句言われた覚えが有る。
あんまり無茶苦茶な定数になって居たんで、真空管のスペックシート見ながら有り合わせでキッチリと直したら…
折角綺麗にノイズも歪みも消してあげたのに。
Re: (スコア:0)
電子さえ飛んでくれればヒーターは不要なんじゃないだろうか
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:1)
> 電子さえ飛んでくれればヒーターは不要なんじゃないだろうか
熱電子放出があるんだから冷電子放出があってもいいよねと検索してみた
http://www.jst.go.jp/pr/info/info56/ [jst.go.jp] に「冷電子放出銃」というのが見つかったけど、電圧がすごいの。電極間距離50μmで1600Vとか、思ったより高い。これでも効率よい方だとか。
Re: (スコア:0)
ギター用のシールドケーブルが物理的衝撃でノイズを生じる理由
振動が熱エネルギーに変わるのは極めて自然なこと。
それこそ、振動を熱以外のエネルギーにうまく変換できる「もの」が存在するなら、そういうデバイスとして売り出した方が、よっぽどグリーンテクノロジー。
Re:このネタはもういいんじゃないか (スコア:1)
そのコミュニティで上がる話題に飽きてきたら そろそろ卒業の時期なんですよ
Re: (スコア:0)
スピーカーケーブルだから流れる電流はアナログじゃないの?
あと、メーカー自身音質について言及はしてないけどね。