パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

さようならYモバ、こんにちはDMM」記事へのコメント

  • freetelを1機種、coviaを3機種持ってるけど、似たようなマニュアル量ですね

    で、中国・香港系だと、これくらいが標準です。

    • 情報ありがとうございます。

      まあ、滅多に見ない && 中身のバージョンやら入れたアプリやらでどうとでも変わるモノに対してマニュアルを頑張ってもしようがないよな、というアイディアなのでしょう。

      # そういや、昔の 8bit パソコンもマニュアル頑張ってたよなぁ。
      # ディスクのセクタ構造とか、メモリマッピングとか。
      # 今の PC ユーザだったら絶対に要らない情報。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        当時はプログラムも自分で書く必要があったので「必要な情報」でしたからね。あとTK-80という「教材」が発祥だったことと関係しているのでしょうか。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...