アカウント名:
パスワード:
泥ではCamera API2が使えるようになった頃から.dng出力もできてたでしょ。まあ標準アプリでなく3rdアプリ側での対応が基本だし、未だにL未満のガラスマ勢な方々も知らなくて当然だけど。素人御用達のZOOM FXがRAW書きできるようになった時点で、もはや知らない人は居なくなったかと思ってたわ。コンデジスレなんて連日スマホ厨に荒らされてたものね。
しかしiOSは10からか・・・・おそっ。
早い遅いの問題より、それが必要だったかどうかの方が重要では。現状でも、iPhoneのデフォルトのカメラアプリだと画質の調整・設定なんかほとんどできない。本当にカメラアプリ起動してシャッター押すだけ。超シンプル。でもそれでみんな普通に楽しんでる。
機能がないよりあった方がいいけど、本当にユーザーがそれ使うのか?っていうのは別の問題としてある。そりゃ一部の人は使うだろうけど、一部の人しか使わないものは後回しでよかろうて。
スマホのRAW画像ってどのようなケースで使われるのでしょう。必要性がさっぱり。
露出失敗写真を救うにはRAWじゃないと厳しいですね。
JPEGになってると階調を8bitに丸めたうえで見えにくい部分はばっさり削られてしまいます。例えば露出不足で黒つぶれしてる写真を明るく加工するとブロックノイズに埋もれてたりします。変な色ついたりね。逆に明るすぎる空を暗くしていくと、階調不足の段差が出てきます。RAWなら、ずいぶんマシです。
後からの加工を一切しないなら、RAWなんて不要なんですが。閲覧するだけなら大抵JPEGで間に合います。
他には、RAW現像ソフトで丁寧に調整したい、という需要もあります。ノイズ消しなども自分でパラメータいじれますから。JPEGになってからだと手を入れられない箇所ですね。
スマホに必要かどうか、って点では、スマホは最も使用者と使用頻度の高いデジカメなんです。必要とする人の割合は少なくとも、人数はかなり多いと思いますよ。スマホだから、ではなく、一番使うデジカメにRAW出力が欲しい、という需要ですね。
スマフォって諸々の補正をよく言えばしっかりかけてくれる(悪く言えば素直に撮れないとも言えるが)ので、露出失敗写真とかそうそう無いような気もするが・・・
絞りはないにせよ(あるのか?iPhoneは触ってないのでわからん)シャッター速度とかISO感度とかマニュアルで撮るような設定ってあるの?そうでもない限り、あの手の機材で露出失敗写真とかそうそう出なさそうな気がするんだけど・・・
個人的にはRAWはいらないけど、PNGがほしい。あとから加工する場合、非可逆圧縮のJPEGはいや。
PNG大好きなのに、世の中では冷遇されている。CANONのスキャナも昔はPNGに対応していたのに、最近は可逆圧縮はBMPとTIFFしか対応していない。EPSONはPNGに対応していない。CANON → EPSON → CANONと渡り歩いて、EPSONはPNG対応してないから、次はCANONに戻すぜ!としたら、CANONもPNG対応を外したという。
> 個人的にはRAWはいらないけど、PNGがほしい。
こういう人たちがいるから RAW 対応なんじゃないかな。RAW ならフォーマットによる情報の欠落がない。
アプリが RAW 対応であれば、現像後の書き出しを PNG(でも BMP でも JPEG2000 でもなんでも)で行うかどうかはアプリ次第でできるかと。
非可逆のPNGにするとRAWよりかなり大きくなりますよ。RAWはセンサーのベイヤ配列のRGBG情報だけなので各ドットに1つの色情報(10-14bit)しかなく、jpgやpngにするときそこから補完して1bitに3色の情報を作るので、色情報をそのまま残したとして非圧縮なら確実に3倍の大きさになります。だからjpgにしても圧縮率によってはRAWと大してサイズ違わなかったり。
個人的には使わないけどRAWの現像ってのが一般的になる意味ではうれしいかな。ソニーあたりみたいにRAWにレンズ補正データや設定などを細かく添付してくれてると撮った時の設定を再現できてうれしいかな。
PNGは写真に向きませんよ。可逆圧縮が欲しいなら、JPEG-LSとかJPEG 2000 losslessあたりが現実的でしょう。
MNGは制定が遅れたのがなぁ……。MNG-VLC(相当の機能)だけでもPNG仕様に入れちゃえばよかったのにまあ、2016年に云っても後の祭りですが。
APNGはよく知らなんだけど、MNGが失敗したのにまた同じようなフォーマット提案してもそりゃ駄目なんじゃないかと。
GR digitalは1からのユーザーですが、全写真はDNGで記録してますね
スマホの小サイズ超高画素センサーでJPEGで白飛び黒潰れしてる部分がRAWでどこまで階調として残ってるのか興味深いですね。JPEGで飛んでる部分、ほとんどRAWでも飛んでそうですが。
どうでしょうね。試してみないことには分かりませんが…。まぁJpegから補正するよりよっぽどマシだとは思います。
個人的にはノイズ低減を制御できるのがRAWのメリットかな。コンデジやスマホだと、ちょっと感度上がるとすぐ塗り絵みたいな加工してきます。ノイズを徹底的に塗りつぶして、輪郭を捏造してくる。それよりも、輝度ノイズを残して色ノイズのみ低減した方が、情報量多くて好みなんですよね。RAW現像で自分で調整するしか方法ありません。
後からの加工を気にするような人はレンズの面でやっぱりデジカメを選ぶと思うんだけどね。でも画像加工アプリの元になるデータがRAWであることには意味があるか。ユーザーはRAW?なにそれおいしいの?の状態のまま、撮影した画像の加工が以前より自由にできるという感じかな。
> スマホだから、ではなく、一番使うデジカメにRAW出力が欲しい、という需要ですね。そうですね。RAW専用になってしまうわけでもありませんし。誰でも、常に必要とはいえなくても、欲しい人が必要な時にはあると嬉しいという機能でしょう。案外、iPhoneでRAWからの処理に目覚めてデジカメでも使いまくるようになる人だっているかもしれない。
そういう自分は一眼レフやミラーレスでもRAW撮影する機会は1/3以下かなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
時代遅れというか (スコア:0)
泥ではCamera API2が使えるようになった頃から.dng出力もできてたでしょ。
まあ標準アプリでなく3rdアプリ側での対応が基本だし、未だにL未満のガラスマ勢な方々も知らなくて当然だけど。
素人御用達のZOOM FXがRAW書きできるようになった時点で、もはや知らない人は居なくなったかと思ってたわ。
コンデジスレなんて連日スマホ厨に荒らされてたものね。
しかしiOSは10からか・・・・
おそっ。
Re: (スコア:0)
早い遅いの問題より、それが必要だったかどうかの方が重要では。
現状でも、iPhoneのデフォルトのカメラアプリだと画質の調整・設定なんかほとんどできない。
本当にカメラアプリ起動してシャッター押すだけ。超シンプル。でもそれでみんな普通に楽しんでる。
機能がないよりあった方がいいけど、本当にユーザーがそれ使うのか?っていうのは別の問題としてある。
そりゃ一部の人は使うだろうけど、一部の人しか使わないものは後回しでよかろうて。
Re: (スコア:0)
スマホのRAW画像ってどのようなケースで使われるのでしょう。
必要性がさっぱり。
Re:時代遅れというか (スコア:1)
露出失敗写真を救うにはRAWじゃないと厳しいですね。
JPEGになってると階調を8bitに丸めたうえで見えにくい部分はばっさり削られてしまいます。
例えば露出不足で黒つぶれしてる写真を明るく加工するとブロックノイズに埋もれてたりします。変な色ついたりね。
逆に明るすぎる空を暗くしていくと、階調不足の段差が出てきます。
RAWなら、ずいぶんマシです。
後からの加工を一切しないなら、RAWなんて不要なんですが。
閲覧するだけなら大抵JPEGで間に合います。
他には、RAW現像ソフトで丁寧に調整したい、という需要もあります。ノイズ消しなども自分でパラメータいじれますから。
JPEGになってからだと手を入れられない箇所ですね。
スマホに必要かどうか、って点では、スマホは最も使用者と使用頻度の高いデジカメなんです。
必要とする人の割合は少なくとも、人数はかなり多いと思いますよ。
スマホだから、ではなく、一番使うデジカメにRAW出力が欲しい、という需要ですね。
Re: (スコア:0)
スマフォって諸々の補正をよく言えばしっかりかけてくれる(悪く言えば素直に撮れないとも言えるが)ので、露出失敗写真とかそうそう無いような気もするが・・・
絞りはないにせよ(あるのか?iPhoneは触ってないのでわからん)シャッター速度とかISO感度とかマニュアルで撮るような設定ってあるの?
そうでもない限り、あの手の機材で露出失敗写真とかそうそう出なさそうな気がするんだけど・・・
Re: (スコア:0)
個人的にはRAWはいらないけど、PNGがほしい。
あとから加工する場合、非可逆圧縮のJPEGはいや。
PNG大好きなのに、世の中では冷遇されている。
CANONのスキャナも昔はPNGに対応していたのに、最近は可逆圧縮はBMPとTIFFしか対応していない。
EPSONはPNGに対応していない。
CANON → EPSON → CANONと渡り歩いて、EPSONはPNG対応してないから、次はCANONに戻すぜ!としたら、CANONもPNG対応を外したという。
Re:時代遅れというか (スコア:2)
> 個人的にはRAWはいらないけど、PNGがほしい。
こういう人たちがいるから RAW 対応なんじゃないかな。RAW ならフォーマットによる情報の欠落がない。
アプリが RAW 対応であれば、現像後の書き出しを PNG(でも BMP でも JPEG2000 でもなんでも)で行うかどうかはアプリ次第でできるかと。
Re:時代遅れというか (スコア:1)
流行るなら MNG でも良かったけど、結局全く普及してないじゃないか。もう 256 色のアニメーション GIF は見たくない。
Re:時代遅れというか (スコア:1)
非可逆のPNGにするとRAWよりかなり大きくなりますよ。
RAWはセンサーのベイヤ配列のRGBG情報だけなので各ドットに1つの色情報(10-14bit)しかなく、
jpgやpngにするときそこから補完して1bitに3色の情報を作るので、
色情報をそのまま残したとして非圧縮なら確実に3倍の大きさになります。
だからjpgにしても圧縮率によってはRAWと大してサイズ違わなかったり。
個人的には使わないけどRAWの現像ってのが一般的になる意味ではうれしいかな。
ソニーあたりみたいにRAWにレンズ補正データや設定などを細かく添付してくれてると撮った時の設定を再現できてうれしいかな。
Re: (スコア:0)
PNGは写真に向きませんよ。可逆圧縮が欲しいなら、JPEG-LSとかJPEG 2000 losslessあたりが現実的でしょう。
Re: (スコア:0)
MNGは制定が遅れたのがなぁ……。
MNG-VLC(相当の機能)だけでもPNG仕様に入れちゃえばよかったのに
まあ、2016年に云っても後の祭りですが。
APNGはよく知らなんだけど、MNGが失敗したのに
また同じようなフォーマット提案してもそりゃ駄目なんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
Windows 10 Mobile の標準カメラアプリにはあるのに・・・MADOSMAでは力不足で・・・。(当然RAW保存も無いし)
Re: (スコア:0)
GR digitalは1からのユーザーですが、全写真はDNGで記録してますね
Re: (スコア:0)
スマホの小サイズ超高画素センサーでJPEGで白飛び黒潰れしてる部分がRAWでどこまで階調として残ってるのか興味深いですね。
JPEGで飛んでる部分、ほとんどRAWでも飛んでそうですが。
Re: (スコア:0)
どうでしょうね。試してみないことには分かりませんが…。
まぁJpegから補正するよりよっぽどマシだとは思います。
個人的にはノイズ低減を制御できるのがRAWのメリットかな。
コンデジやスマホだと、ちょっと感度上がるとすぐ塗り絵みたいな加工してきます。
ノイズを徹底的に塗りつぶして、輪郭を捏造してくる。
それよりも、輝度ノイズを残して色ノイズのみ低減した方が、情報量多くて好みなんですよね。
RAW現像で自分で調整するしか方法ありません。
Re: (スコア:0)
後からの加工を気にするような人はレンズの面でやっぱりデジカメを選ぶと思うんだけどね。
でも画像加工アプリの元になるデータがRAWであることには意味があるか。
ユーザーはRAW?なにそれおいしいの?の状態のまま、
撮影した画像の加工が以前より自由にできるという感じかな。
Re: (スコア:0)
> スマホだから、ではなく、一番使うデジカメにRAW出力が欲しい、という需要ですね。
そうですね。RAW専用になってしまうわけでもありませんし。
誰でも、常に必要とはいえなくても、欲しい人が必要な時にはあると嬉しいという機能でしょう。
案外、iPhoneでRAWからの処理に目覚めてデジカメでも使いまくるようになる人だっているかもしれない。
そういう自分は一眼レフやミラーレスでもRAW撮影する機会は1/3以下かなあ。