アカウント名:
パスワード:
ある時払いの催促なしの約束で貸した金でも法的には貸し主から借り主に対して適宜請求しないと時効が成立してしまうから時効を阻止するために確認のために提訴というはなしではないのかな…
払ってもらえる見込みが今後もなさそうだから、裁判が招く結果も考慮したうえで一部だけでも回収したいのかも。
後は、今までガイナックスが制作して、権利が未だガイナックスに残ってるコンテンツの版権を、ガイナックスが精算処理に入る前に押さえておきたいというのが、やっぱりあるんじゃないですかね。原画集とか全記録集とか、商業的には庵野がガイナックスで始めたような物ですから、今までの作品の制作過程に関わる資料(原画や脚本などの素材も含む)が、ガイナックスが精算処理に入って銀行などの中立的な債権者に渡って処分されて散逸してしまうのを、カラーが債権の一環で引き取ることで阻止しようとしてるのではないか。と言う感じがありますよ。
後は、ガイナックス・ウエスト社が「パンティ&ストッキング」の続編制作を匂わせているように、続編やスピンオフなどを制作したり出版社等と企画しようにも、第三者に版権が渡ってるとお金の面で色々と困難になるので、それも抑止したい感じがするんですよね。
ガイナックスと近い関係者のツイッター等を見てると、そういう感じがしてくる。
ヴァリスの先例がありますものね、公正証書じゃなくて訴訟したのは。公知の意味かな。
既に版権はガイナックスから他の会社へ移動済みで、おかげで創業者で大株主の岡田斗司夫には1銭も配当が入らない状況になっているのだとか。特にヒット作がなくてもエヴァンゲリオンのパチンコで莫大な利益を得ているはず。
エヴァンゲリオンに関しては、元ガイナックスの神村靖宏氏の経営してる会社 [gworks.biz]が版権管理してるんじゃありませんでしたっけ?だから、岡田斗司夫氏には配当が行かない。
他の作品に関しては、不明ですが…と言うか、一部の作品以外は未だガイナックスに権利があるのではないかと。
今NHKでやってるエヴァンゲリオンも著作がガイナックスから庵野秀明に代ってますねダイヤモンドオンラインの庵野秀明インタビューでは「版権移動は先方の都合」と言った発言があります
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
時効阻止 (スコア:2, 興味深い)
ある時払いの催促なしの約束で貸した金でも
法的には貸し主から借り主に対して適宜請求しないと時効が成立してしまうから
時効を阻止するために確認のために提訴というはなしではないのかな…
逃げちゃダメだろ (スコア:2)
払ってもらえる見込みが今後もなさそうだから、裁判が招く結果も考慮したうえで一部だけでも回収したいのかも。
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:5, 興味深い)
後は、今までガイナックスが制作して、権利が未だガイナックスに残ってるコンテンツの版権を、ガイナックスが精算処理に入る前に押さえておきたいというのが、やっぱりあるんじゃないですかね。
原画集とか全記録集とか、商業的には庵野がガイナックスで始めたような物ですから、今までの作品の制作過程に関わる資料(原画や脚本などの素材も含む)が、ガイナックスが精算処理に入って銀行などの中立的な債権者に渡って処分されて散逸してしまうのを、カラーが債権の一環で引き取ることで阻止しようとしてるのではないか。と言う感じがありますよ。
後は、ガイナックス・ウエスト社が「パンティ&ストッキング」の続編制作を匂わせているように、続編やスピンオフなどを制作したり出版社等と企画しようにも、第三者に版権が渡ってるとお金の面で色々と困難になるので、それも抑止したい感じがするんですよね。
ガイナックスと近い関係者のツイッター等を見てると、そういう感じがしてくる。
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:2)
ヴァリスの先例がありますものね、
公正証書じゃなくて訴訟したのは。
公知の意味かな。
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:2)
カラーがガイナックスの株を持つようにするとか、
そういう他の方法はなかったのかな?
世間的に穏やかな手順というか、、、
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:1)
既に版権はガイナックスから他の会社へ移動済みで、おかげで創業者で大株主の岡田斗司夫には1銭も配当が入らない状況になっているのだとか。
特にヒット作がなくてもエヴァンゲリオンのパチンコで莫大な利益を得ているはず。
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:2)
エヴァンゲリオンに関しては、元ガイナックスの神村靖宏氏の経営してる会社 [gworks.biz]が版権管理してるんじゃありませんでしたっけ?
だから、岡田斗司夫氏には配当が行かない。
他の作品に関しては、不明ですが…と言うか、一部の作品以外は未だガイナックスに権利があるのではないかと。
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:1)
今NHKでやってるエヴァンゲリオンも著作がガイナックスから庵野秀明に代ってますね
ダイヤモンドオンラインの庵野秀明インタビューでは「版権移動は先方の都合」と言った発言があります
Re:逃げちゃダメだろ (スコア:2)