アカウント名:
パスワード:
この手の論争で一番くだらないと思う点は、肝心の児童保護を観点が完全に放置されていることだろうと思う。
実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分 [itmedia.co.jp]なんてのがまかり通ってるのに、被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。
お前ら本当に児童保護する気あるのか、と言うのが正直な感想。
肝心の児童保護を観点が完全に放置されている
それは言い過ぎなんじゃない?「元となった児童ポルノ写真の撮影から長い期間が経っていることから「児童の具体的な権利侵害は想定されておらず、違法性の高い悪質な行為とは言えない」との判断」とあるけど、これは「完全に放置」には当たらないのでは?
完全に放置ってのは、法律の運用が児童の被害そっちのけになってることです。
実在する少年を使って児童ポルノと認定される写真を撮った、という事件がちょっと前にありましたが「写真集を回収したから」という理由で立件が見送られてるんですよね。
かたや被害を受けた児童がいるのに放置、一方で実際の児童に何の手出しもしてないこの件が起訴されて有罪判決が出ているというのは、法の運用者が権利保護の観点を放置しているとしか思えないんですが……。
なるほど、「実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが」って何を言っているのかわからなかったけど、河西智美の写真集に出演した少年の件か。
で、河西の件は、「犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良い」という原則に従うと、写真集や雑誌の回収以上に、何をどうすれば適当だ、と言っているわけ?また、今回の件は、どう?
具体論が無いので、いまいち論旨がつかめないよ。
最低条件は法の下の平等の理念に恥じない運用かな。どこに合わせるかは諸説あるだろうし、そう言う議論をするつもりはないし。
ただ、現状に矛盾を感じたのでそれを指摘しただけ
最初のコメントに理由は書いたつもりですが……。いや、それで読み取れないのであれば、私の文才ではあなたに分かるように表現することは難しいと思いますので、申し訳ないですが回答は差し控えさせてください。
最初のコメントに理由は書いたつもりですが……。
具体的なことは何も書いてありませんが。念の為全文引用しておきましょう。
この手の論争で一番くだらないと思う点は、肝心の児童保護を観点が完全に放置されていることだろうと思う。実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分なんてのがまかり通ってるのに、被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。お前ら本当に児童保護する気あるのか、と言うのが正直な感想。
実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分なんてのがまかり通ってるのに、被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。
河西の件では、具体的にはどうするのが善いと言っているのか?今回の件では、具体的にはどうするのが善いと言っているのか?書いてありません。解るのは、不満があるんだな、ということくらいです。
河西の件は、被害少年を特定することは不可能ではないでしょう。だから、その少年に直接働きかけることはできると思います。
今回の件は、被害少女の特定は困難ですし、「児童の具体的な権利侵害は想定されず、違法性は高くない」と判断されているわけです。
それぞれの件について、具体的にどうすれば「法の下の平等の理念に恥じない」と言えるのですか?
いや、それで読み取れないのであれば、私の文才ではあなたに分かるように表現することは難しいと思いますので
文才は問題ではありません。書いてないことは読み取れない、というだけのことです。
それは議論するつもりがない、という内容を別のコメントでしたつもりだったのですが……。重ね重ね文才がなくて申し訳ありません。
議論するつもり以前に、今回の件を、何も理解していなかったし、何も考えてなかったでしょ?それこそ被害者そっちのけでしょうに。
理解していたとしても、被害者をどう救済するのが善い、とも提案しないのは、それこそ被害者そっちのけで文句をつけてるだけ。
はぁ……見えている矛盾から被害児童のことを考えていなで運用されているように見える、という指摘以上のことはコメントしたつもりはないですが、改善の提案って雑談サイトでも必ずしないと駄目なものですか?
どうあるべきかまで踏み込んで考えると、法の運用の問題ではなくて、条文の是非とかまで考察しないといけなくなって収拾が付かなくなりますし、そこまでの知識はないと自認していますよ。ましてや、個々の事情も深く知らないのにどう救済すべきか考えるなんてできるはずもないですし。
はぁ……見えている矛盾から被害児童のことを考えていなで運用されているように見える、
具体的には、何がどう矛盾にみえるのか、それが理解できない、って話です。
改善の提案って雑談サイトでも必ずしないと駄目なものですか?
いいえ。ただ、他者を「被害者そっちのけ」と批判する以上、自分が具体的な指摘も何もない「被害者そっちのけ」では、批判されて当然でしょう。
どうあるべきかまで踏み込んで考えると
どうあるべきか考えずに、他者を批判をするのはヘンですね。
>具体的には、何がどう矛盾にみえるのか、それが理解できない、って話です。私めの非才のいたすところで、ご理解いただけるだけの説得力をもった文章をコメントすることができず申し訳ありません。どのような謝罪を行えばご満足いただけるかも見当も付かない状況に付き、ご容赦のほどお願いいたします。
どのような謝罪を行えばご満足いただけるかも見当も付かない状況に付き、ご容赦のほどお願いいたします。
謝罪を求めたことはありませんが、なにか勘違いしてますね。
私が知りたいのは、他者を「被害者そっちのけ」と批難する理由です。なぜ「被害者そっちのけ」と言えるのか、どうしたら「被害者そっちのけ」では無いと言えるのか、です。
ま、ここまで聞いても何も出てこないところを見ると、何も考えてなかったんでしょうね。
私めの非才のいたすところで、ご理解いただけるだけの説得力をもった文章をコメントすることができず申し訳ありません。
私めの非才のいたすところで、
非才というより、不誠実ですね。
単に似たような事件なんだから結果をどちらに合わせなきゃ矛盾してる
そんなに似てますか? - 被害者を特定できそう : 特定困難 - 被害者が撮影された時期は最近 : 昔 - 写真 : 写真を元に描かれた CG
似ているとしても、結果を河西の件か今回の件に合わせるのが、児童保護につながると言えるの?
さぁ?
つまり、僕が質問したようなことは、一切書いてないってことだね。
真面目に議論に加わる気はない。面倒くさいから。
というか、真面目に議論に加わっちゃうと、僕の主張が正しいことが明らかになる一方だからだね。
片方は雑談のつもりで、もう片方は議論のつもり。
雑談な。「被害者そっちのけ」と他者を批難するのが雑談な。ふーん。
片方は雑談だからその瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけで、
脊髄反射なら、他者への不当な批難を許しちゃうの?ふーん。
もう片方は議論だと思ってるから誠実さまで要求する。
なんか勘違いしてるんじゃない?要求なんかしちゃいないよ。ただあるがままを書いただけなので、不誠実と言われたくなければ、誠実に回答すればいいし、そうでなければ不誠実の批難を免れない、というだけ。
「雑談だから」「瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけ」って書いたら許してくれる?ぷ(笑)。
片方は雑談だからその瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけで
雑談なら不当に「被害者そっちのけ」と批難してもよい、と。ふーん。
僕にそこまでかみつかれても困る。
何か勘違いしてるんじゃない?僕は、単に質問しただけで、噛みついたりしてないよ。だって、君はakiraani本人でもない第三者なんだろ?僕にはキミに噛みつく理由がないよ。
なんでそんな勘違いをしちゃったの?キミが僕に噛みつく気満々だったからかな?
申し訳ありません。誠実な回答をお求めでしたら、普段の言動にもう少し気遣いただけると幸いです。経験則上、誠実な回答に対して内容を理解いただけるケースが極めて少なく、私個人の精神衛生上悪影響が懸念されることを考慮のうえこのような対応をとらせていただいております。
なにとぞご理解のほどよろしくお願いします。
経験則上、誠実な回答に対して内容を理解いただけるケースが極めて少なく
万一それが本当だったとしても、キミが意味不明な他者批判をしたこと [srad.jp]や、それを指摘されても、誠実な回答をしなかった事実は、何も変わりません。
私個人の精神衛生上悪影響が懸念されることを
その悪影響の主因は、キミが受けた的確な指摘に対して、キミが誠実な回答をしていない、ということに対するキミ自身への呵責だと思うよ。素直に、「何も考えてませんでした」って白状したら、気が楽になるんじゃない?
はい、そのようにあなたが思われること自体については異論はございません。私は他人の思想信条の自由を侵害するような行為はすべきでないと考えており、白状しろとか、謝罪しろと言った要求を行うことはすべきでないと考えています。
あなたと違って。
私は他人の思想信条の自由を侵害するような行為はすべきでないと考えており、白状しろとか、謝罪しろと言った要求を行うことはすべきでないと考えています。
何を勘違いしてるのか知りませんが、そんな要求は、一切していません。
そういう事実無根な意見を並べたところで、キミが意味不明な他者批判をしたこと [srad.jp]や、それを指摘されても、誠実な回答をしなかった事実は、何も変わりません。
素直に、「何も考えてませんでした」って白状したら、気が楽になると思うよ。# ↑これはお勧めであって、要求ではないよ。# お勧めに従うか否かは、キミの自由。# ただ、従わなかった場合は、不誠実の誹りを免れないけどね。
じゃあ、白状しようかな。私はあなたが他人の揚げ足取りをして楽しむタイプの人間だと思っていて、そのために言質を引き出そうとしていると思っています。だから、内容についてのコメントは一切しません。
あー、すっきりした
あらあら。「真面目に議論に加わる気はない [srad.jp]」言った舌の根の乾かぬ内から(笑)。
僕は「こういう事じゃない?」って書いたじゃん。
それが全く見当違いだ、って言ってるわけ。すぐに指摘した通り [srad.jp]、今回の件と河西の件は、大きく違う点もあって、どう扱えば「法の下の平等」を実現できているかは、議論の余地が多分にある。
また、法の下に平等になればいい、というだけの話じゃないんだよ。児童保護 [srad.jp]が重要だ、と言っているわけだから。キミはその点を無視していて、akiraaniもそんな立場から擁護されても、困惑しちゃうんじゃないかね。
「被害者そっちのけ」と他者を批難するのが雑談な。
そうだよ。だって、被害者は知り合いでも友人でも何でもないもの。あなたの友人だったらごめんね。
話がナナメ上にズレまくってるよ。akiraaniは、被害者を無視してはいけない、と言ってるんだよ。その点は、私も同感。ただ、akiraaniは、雑談なら無根拠に他人を批判してもいい、としていて、その点は私と立場が違う。
だが、一方キミの立場は、被害者を無視してもいいと言う全く反対の立場で、それが雑談だ、と言ってるんだろ?全く話がズレてるよ。
もう百辺くらい読み返してからコメントを書いた方が良いんじゃない?
なんでそんな勘違いをしちゃったの?
大切な事だから2度言ったのかな。
キミのコメントが、勘違いだらけだからだよ。
って本人でもない僕に言ってきたからだよ。
当然その点も考えてるだろう、と思ったから質問したんだが。いやはや、まさかそこまでとは、私の想像を遥かに超えた勘違だったとは(笑)。
でも、君には明らかに議論に巻き込もうとする意図が見えた。
安心しなよ。キミレベルの勘違いが前提じゃ、議論になるとは思ってないから(失笑)。
所で、君が許さなかったら何かあるの?許さない事で、具体的にどうする気なの?
僕が許さないからどう、という話じゃないよ。何を許して、何を許さないかを聞くことで、相手の立場を明らかにしようとしてるんだよ。例えば、雑談と言えばなんでも許される、という無責任な立場なのか、ってことだね。
キミレベルの勘違いをしない人には、明らかなことだと思うけどね。
君が被害者に近しい人で、真剣に憤りを覚えているなら、僕はそれに配慮してごめんなさいと言わなきゃいけない。
それは、akiraaniの立場だろうよ。どうしても謝りたければ、akiraaniに謝り給え。しかし、キミの勘違いは甚だしいね。
結局、君の立ち位置はなんなんだい?
読んでいただいた通りの立場だよ。キミは、勘違いが激しすぎて、理解できないんだろうけど。
私はあなたが他人の揚げ足取りをして楽しむタイプの人間だと思っていて、そのために言質を引き出そうとしていると思っています。
つまり、何も考えてなかった、と揚げ足を取られても(正しくは、適切な指摘を受けても)、何の反論もできないので、言を左右にして胡麻化してる、ってことだね。
何をどう書いても曲解してへりくつで揚げ足を取るので無駄だと思ってますよ
何をどう書いても
言を左右にして誤魔化す以外のことは、何も書いてないね。
曲解して
曲解も何も、誤魔化しは誤魔化しと正しく理解してますよ。
へりくつで
何が屁理屈なのか指摘できますか?できないだろう、と予想しておきます。
揚げ足を取るので
キミのコメントには、揚げ足を取るほどの内容も無いよ。
以上、全くの事実無根です。
無駄だと思ってますよ
まあ、反論するのは無駄かもね。キミの意見には、なんら根拠が見当たらないからね。誠実さもないし。
そうですね。根拠はあなたの過去の発言をみた私の感想なので、もしかしたらあなたには事実無根に見えるのかもしれませんね。
どう思うかはあなたの自由ですし、それは私も同じですってことで
まあそういうこですよね。児童保護のことを第一に考えていると仮定すると矛盾する。それ以上でも以下でもない。
だから悪いのか良いのかという話は二つの事件の対応だけで完結する話ではないし、情報不足で是非の判断なんて大それたことできませんよね。
思うとか思わないとか、そういう問題じゃないよ。キミが無根拠に他者を批判 [srad.jp]したことや、それを指摘されても言を左右にして誤魔化すことしかしていない、ということは、否定のしようが無いの事実。そんな関係の無いことを書いても、何も誤魔化すことはできない、ってだけ。
その指摘の根拠があなたの感想ですよね。批判したつもりはないですし、
では、問題のコメント [srad.jp]を引用して確認してみましょう:
実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分なんてのがまかり通ってるのに、
「まかりとおる」というのは、「罷り通る」で、本来通るべきでないものが通る、って意味ですね。他者批難以外の何物でもありません。
被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。
「法定」は「法廷」の間違いでしょうが、「被害者そっちのけ」というのは、本来「そっちのけ」になってはいけない「被害者」が「そっちのけ」になっているという意味です。他者批難以外の何物でもありません。
これは説明するまでもありませんが、「お前ら」に対する批難以外の何物でもありません。
以上、見てきた通り、これで「批判したつもりはない」は通用しませんね。
まあ、こういうウソをついても、キミが無根拠に他者を批判したこと [srad.jp]や、それを指摘されても言を左右にして誤魔化すことしかしていない、という否定しようが無い事実を誤魔化すことはできなません。不誠実の上に、嘘つき、ってことにもなっちゃいますね。
なんつーのかな。雑談と言えばなんでも誤魔化せるとか、感想と言えば何でも誤魔化せるとか、「~したつもりはない」と言えば何でも誤魔化せるとか、小学生でも恥ずかしくてそんなことは言わないと思いますがね。
私の感想に対してどんな感想を持つのもあなたの自由ですけど、言葉尻理をあげつらって嘘つきなどと名指しする行為はあまり褒められたものではないと思いますよ。これもう雑談だからとかそういうレベルじゃなくて、単なる嫌がらせの部類だと思うんですよね。
あ、これ私の感想なので気にしないでくださいね。
私の感想に対してどんな感想を持つのもあなたの自由ですけど、
感想ではありません。事実です。実際、キミもなんら具体的に反論できてないですね。# ま、反論できないんじゃないやいっ、って小学生並みの言い訳をするでしょうが(笑)。
言葉尻理をあげつらって嘘つきなどと名指しする行為はあまり褒められたものではないと思いますよ。
まあ、「言葉尻理をあげつらって」ならそうでしょうね。でも実際は、事実を積み上げた正しい批判の結果ですので、キミがウソをついたことは事実でしかありません。
単なる嫌がらせの部類だと思うんですよね。
まあ、ウソをついた人が、その事実を指摘されるのは、実に嫌なものでしょうね。
いいえ、キミのメンタリティを非常に興味深く観察させてもらってますよ(笑)。
うーん、もしかして言われないと気がつかない?「辞書によると」ってのはまだ良いとして(それも何の担保にもなってないけど)その後に続く三段論法が強引にもほどがあって苦笑するかないんですが……。
明らかに~ってフレーズがほぼ全部あなたの感想なんで、こちらとしては、そう思うんですね、としか……。 [nicovideo.jp]
明らかに~ってフレーズがほぼ全部あなたの感想なんで
と、言うことにする、くらいしか反論(にもなってないけど(笑))が無い、ってことですね。名付けてakiraani理論(失笑)。
事実 [srad.jp]に基づいた批判 [srad.jp]を「感想」と片付ける(しかない(笑))キミのメンタリティ、非常に興味深いですよ(笑)。
でも、そんなにakiraani理論を繰り返すの、止めてもらっていいですか?私の単なる事実の指摘が、素晴らしい主張に見えちゃって困るので(笑)。
鏡をどうぞ
キミが鏡を見れば、何でも「感想」と言えば誤魔化せるというakiraani理論を振りかざす、恥ずかしい行為が見えるだろうね。でも、私だと、事実 [srad.jp]に基づいた正しい批判をする行為が見えるよ。 [srad.jp]# 他者と自分の立場の違いがちっとも理解できていないキミのメンタリティ、素敵です(笑)。
しかし、by Ryo.F (3896) on 2017年02月01日 11:32午前 (#3153565) [srad.jp]by akiraani (24305) on 2017年02月01日 11:39午前 (#3153570) [srad.jp]たった7分、たった5番違いでコメントするとか、どんだけ必死なんだよ(笑)。しかも、これだけじゃないしね。# キミのその必死なメンタリティ、興味深いです(笑)。
はあ、文章量から見て必死なのはどっちなのかと……
必死って言うか、私の場合は、akiraaniの行動があまりにもオモシロいので、ついついコメントしちゃう、って感じですかね。もっとも、別に用事があったりすると忘れてしまう程度なので、「必死」とまで言われちゃうと、照れちゃいますね(笑)。
一方、akiraaniの文章量の少なさは、もう反論することが不可能で、書くことが無いからですね。akiraaniは、「感想と言い張ればなんでも誤魔化せる」という理論にしがみついちゃいました。人呼んで、小学生でも恥ずかしくて裸足で逃げ出すakiraani理論(笑)。この恥ずかしさを指摘されると、もう何にも反論できないわけです。あとは、「関係ないことを言えばなんとかごまかせる」というakiraani理論Ⅱにしがみつくくらい。ま、そんなことをしても誤魔化せはしないんですけどね。
私の場合は、事実に基づいて批判する、という立場です。akiraaniが次から次にオモシロい行動をしてくれちゃうもんだから、指摘する事実には困りません。なので、akiraaniとは違って、次々に事実に基づいた批判を続けることができるわけです。
さて。akiraaniの必死さ加減について、ざっと検証しておきましょう。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 12:01午前 (#3149416 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 12:23午前 (#3149428 [srad.jp])僅か22分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 07:53午前 (#3149478 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 08:49午前 (#3149494 [srad.jp])僅か56分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 10:46午前 (#3149559 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 11:07午前 (#3149572 [srad.jp])僅か21分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 03:24午後 (#3149809 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 03:34午後 (#3149819 [srad.jp])僅か10分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 04:26午後 (#3149883 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 04:34午後 (#3149889 [srad.jp])僅か6分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月26日 12:45午後 (#3150421 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月26日 12:57午後 (#3150435 [srad.jp])僅か14分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月27日 10:34午後 (#3151458 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月27日 10:42午後 (#3151463 [srad.jp])僅か5分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月27日 11:18午後 (#3151487 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月27日 11:52午後 (#3151500 [srad.jp])僅か13分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月29日 10:04午前 (#3151954 [srad.jp])by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月29日 10:25午前 (#3151961 [srad.jp])僅か7分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年02月01日 11:32午
お疲れ様です。時間かかったでしょう。大変ですね。
予想通りでましたね>akiraani理論Ⅱ: 関係ないことを言えばなんとかごまかせる。中学生相手にも通用しませんし、不誠実かつ恥ずかしいですね>akiraani理論Ⅰ&Ⅱ。
ちなみに、素人には解らないと思いますが、ああ言うリストは、LLでスクレイピングすれば、大した時間はかかりません。前に作ったスクリプトもあったので、瞬殺です。
さ、次はどんな関係ないことを書いて楽しませてくれるんですか?わくわく(失笑)。
なるほど、瞬殺で対して考えずに書いてるんですね……。私も同じですよ、安心してください。
つまり、キミは、最初のコメント#3149406 [srad.jp]の頃から、な~~~~んにも考えてなかった、ってことだね。私が、#3149829 [srad.jp]で指摘したとおり。
やっと正直に言えるようになったね、ちょっとだけエラいぞ。
しかしながら、私は「考えずに書いてる」なんてことは一言も書いていない。自分が考えていないから、相手も考えてないに違いない、と考えるのは、キミの悪い癖だね(参照: #3153570 [srad.jp])。
「瞬殺」と書いたのは、コメントをリスト化して整理した部分で、その部分だって、以前書いたスクリプト(素人じゃ解らないと思うが、プログラムのこと)があったから。これまた素人じゃ解らないと思うけど、何も考えずにプログラムが書けるほど、現在の技術は発達してないんだ。
また、リスト以外の部分は「瞬殺」でもなんでもない。当然考えて書いているわけだ。
これは、中学生でも容易に読解できることだ。キミみたいに、「瞬殺で対して考えずに書いて」(「対して」は「大して」の間違いだろうが)いたんじゃ、解らなかったかもしれない。しかしそれは、非常に不誠実な態度だ。キミの不誠実さは、#3150063 [srad.jp]で指摘したときから変わってない。
さあ、次はその不誠実さを改めるチャンスだ。
あ、5分でレスできなくてごめんなさい。やっぱ長文だと大変みたいですね。お疲れ様です。
あ、5分でレスできなくてごめんなさい。
五分間しかないのに、コメントしなきゃ気が済まない、って強迫観念は、どこから来るんですか?
やっぱ長文だと大変みたいですね。お疲れ様です。
あの程度では全然疲れません。ご心配なく。
ここまで三分間足らず。五分間も考えてその程度しか書けないってのは、よっぽどですね。あ、不誠実akiraaniは考えないマシーンだっけ(笑)。
いやー、だってねぇ、考える価値のあるコメントじゃないですからね無駄に挑発的なのやめればちょっとは考える気も起きるんでけどね。
考える価値のあるコメントじゃないですからね
そうですね。最初 [srad.jp]から考える価値のあるコメントではありませんでしたね。
無駄に挑発的なのやめればちょっとは考える気も起きるんでけどね。
不誠実な対応 [srad.jp]で挑発した人の発言としては、非常にユニークですな。
仮に、akiraaniに考える気が起きたところで、大したコメントも書けないでしょう。akiraaniには最初からきちんとした考えはなかったんだから。
相手が「無駄に挑発的」なのが悪いと逃げを打てば誤魔化せる、は、akiraani理論Ⅳってことでよろしいか?不誠実な対応をした自分が「無駄に挑発的」だったことは無視できる、ってのがakiraani理論Ⅲとして、だけど(笑)。
またブーメランですか……。飽きないですねぇ
またブーメランですか……。
なんですか? ブーメランって?例えば、本当は、相手の質問に回答するだけの理屈なんかまったくなかっただけなのに、自分の文才のせいにすれば誤魔化せるだろう、という愚かで不誠実なコメントを連投すること [srad.jp]とかですか?
飽きないですねぇ
関係ないことを言えば、何かを誤魔化せるんじゃないかと勘違いして、飽きずに同じようなコメントを続けるakiraaniのコメントとしては、非常にユニークですな。それもブーメランってやつですか?
ま、akiraaniが何を言ったところで、#3149406 [srad.jp]のいい加減さや、akiraaniの不誠実な態度は誤魔化せません。そろそろ不誠実な態度を改めたらどうです?
それと、そろそろ飽きて見逃してほしい、というakiraaniの願望は理解できますが、私粘り強いので(笑)。
見逃して欲しいですかいいですよ。いつまても30秒2行れすでおつきあいします
いつまても30秒2行れすでおつきあいします
内容のある反論はまったく不可能なのに、引くに引けなくなっちゃんだね。かわいそうに(失笑)。
ただでさえ何も考えてなさそうで頭の悪そうなコメント [srad.jp]を晒しているのに、さらに何も考えてないアホなコメントを重ねてどうしようって言うんです?ま、そんな人並み外れたアホな真似を晒して人目を引いたとしても、#3149406 [srad.jp]のいい加減さや、akiraaniの不誠実な態度は誤魔化せません。不誠実な上に、何も考えてない頭の悪そうに見えるだけです。
利益構造を規制すれば被害は減るって考えはそれほど変でも無いと思うけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:2)
この手の論争で一番くだらないと思う点は、肝心の児童保護を観点が完全に放置されていることだろうと思う。
実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分 [itmedia.co.jp]なんてのがまかり通ってるのに、被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。
お前ら本当に児童保護する気あるのか、と言うのが正直な感想。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:2)
肝心の児童保護を観点が完全に放置されている
それは言い過ぎなんじゃない?
「元となった児童ポルノ写真の撮影から長い期間が経っていることから「児童の具体的な権利侵害は想定されておらず、違法性の高い悪質な行為とは言えない」との判断」とあるけど、これは「完全に放置」には当たらないのでは?
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
完全に放置ってのは、法律の運用が児童の被害そっちのけになってることです。
実在する少年を使って児童ポルノと認定される写真を撮った、という事件がちょっと前にありましたが「写真集を回収したから」という理由で立件が見送られてるんですよね。
かたや被害を受けた児童がいるのに放置、一方で実際の児童に何の手出しもしてないこの件が起訴されて有罪判決が出ているというのは、法の運用者が権利保護の観点を放置しているとしか思えないんですが……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
なるほど、「実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが」って何を言っているのかわからなかったけど、河西智美の写真集に出演した少年の件か。
で、河西の件は、「犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良い」という原則に従うと、写真集や雑誌の回収以上に、何をどうすれば適当だ、と言っているわけ?
また、今回の件は、どう?
具体論が無いので、いまいち論旨がつかめないよ。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
最低条件は法の下の平等の理念に恥じない運用かな。
どこに合わせるかは諸説あるだろうし、そう言う議論をするつもりはないし。
ただ、現状に矛盾を感じたのでそれを指摘しただけ
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
最初のコメントに理由は書いたつもりですが……。
いや、それで読み取れないのであれば、私の文才ではあなたに分かるように表現することは難しいと思いますので、申し訳ないですが回答は差し控えさせてください。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
最初のコメントに理由は書いたつもりですが……。
具体的なことは何も書いてありませんが。
念の為全文引用しておきましょう。
河西の件では、具体的にはどうするのが善いと言っているのか?
今回の件では、具体的にはどうするのが善いと言っているのか?
書いてありません。
解るのは、不満があるんだな、ということくらいです。
河西の件は、被害少年を特定することは不可能ではないでしょう。
だから、その少年に直接働きかけることはできると思います。
今回の件は、被害少女の特定は困難ですし、「児童の具体的な権利侵害は想定されず、違法性は高くない」と判断されているわけです。
それぞれの件について、具体的にどうすれば「法の下の平等の理念に恥じない」と言えるのですか?
いや、それで読み取れないのであれば、私の文才ではあなたに分かるように表現することは難しいと思いますので
文才は問題ではありません。
書いてないことは読み取れない、というだけのことです。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
それは議論するつもりがない、という内容を別のコメントでしたつもりだったのですが……。
重ね重ね文才がなくて申し訳ありません。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
議論するつもり以前に、今回の件を、何も理解していなかったし、何も考えてなかったでしょ?
それこそ被害者そっちのけでしょうに。
理解していたとしても、被害者をどう救済するのが善い、とも提案しないのは、それこそ被害者そっちのけで文句をつけてるだけ。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
はぁ……見えている矛盾から被害児童のことを考えていなで運用されているように見える、という指摘以上のことはコメントしたつもりはないですが、改善の提案って雑談サイトでも必ずしないと駄目なものですか?
どうあるべきかまで踏み込んで考えると、法の運用の問題ではなくて、条文の是非とかまで考察しないといけなくなって収拾が付かなくなりますし、そこまでの知識はないと自認していますよ。
ましてや、個々の事情も深く知らないのにどう救済すべきか考えるなんてできるはずもないですし。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
はぁ……見えている矛盾から被害児童のことを考えていなで運用されているように見える、
具体的には、何がどう矛盾にみえるのか、それが理解できない、って話です。
改善の提案って雑談サイトでも必ずしないと駄目なものですか?
いいえ。
ただ、他者を「被害者そっちのけ」と批判する以上、自分が具体的な指摘も何もない「被害者そっちのけ」では、批判されて当然でしょう。
どうあるべきかまで踏み込んで考えると
どうあるべきか考えずに、他者を批判をするのはヘンですね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
>具体的には、何がどう矛盾にみえるのか、それが理解できない、って話です。
私めの非才のいたすところで、ご理解いただけるだけの説得力をもった文章をコメントすることができず申し訳ありません。
どのような謝罪を行えばご満足いただけるかも見当も付かない状況に付き、ご容赦のほどお願いいたします。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
どのような謝罪を行えばご満足いただけるかも見当も付かない状況に付き、ご容赦のほどお願いいたします。
謝罪を求めたことはありませんが、なにか勘違いしてますね。
私が知りたいのは、他者を「被害者そっちのけ」と批難する理由です。
なぜ「被害者そっちのけ」と言えるのか、どうしたら「被害者そっちのけ」では無いと言えるのか、です。
ま、ここまで聞いても何も出てこないところを見ると、何も考えてなかったんでしょうね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私めの非才のいたすところで、ご理解いただけるだけの説得力をもった文章をコメントすることができず申し訳ありません。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私めの非才のいたすところで、
非才というより、不誠実ですね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
単に似たような事件なんだから結果をどちらに合わせなきゃ矛盾してる
そんなに似てますか?
- 被害者を特定できそう : 特定困難
- 被害者が撮影された時期は最近 : 昔
- 写真 : 写真を元に描かれた CG
似ているとしても、結果を河西の件か今回の件に合わせるのが、児童保護につながると言えるの?
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
さぁ?
つまり、僕が質問したようなことは、一切書いてないってことだね。
真面目に議論に加わる気はない。面倒くさいから。
というか、真面目に議論に加わっちゃうと、僕の主張が正しいことが明らかになる一方だからだね。
片方は雑談のつもりで、もう片方は議論のつもり。
雑談な。
「被害者そっちのけ」と他者を批難するのが雑談な。
ふーん。
片方は雑談だからその瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけで、
脊髄反射なら、他者への不当な批難を許しちゃうの?
ふーん。
もう片方は議論だと思ってるから誠実さまで要求する。
なんか勘違いしてるんじゃない?
要求なんかしちゃいないよ。
ただあるがままを書いただけなので、不誠実と言われたくなければ、誠実に回答すればいいし、そうでなければ不誠実の批難を免れない、というだけ。
「雑談だから」「瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけ」って書いたら許してくれる?
ぷ(笑)。
片方は雑談だからその瞬間の気持ちを脊髄反射で書いただけで
雑談なら不当に「被害者そっちのけ」と批難してもよい、と。
ふーん。
僕にそこまでかみつかれても困る。
何か勘違いしてるんじゃない?
僕は、単に質問しただけで、噛みついたりしてないよ。
だって、君はakiraani本人でもない第三者なんだろ?
僕にはキミに噛みつく理由がないよ。
なんでそんな勘違いをしちゃったの?
キミが僕に噛みつく気満々だったからかな?
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
申し訳ありません。誠実な回答をお求めでしたら、普段の言動にもう少し気遣いただけると幸いです。
経験則上、誠実な回答に対して内容を理解いただけるケースが極めて少なく、私個人の精神衛生上悪影響が懸念されることを考慮のうえこのような対応をとらせていただいております。
なにとぞご理解のほどよろしくお願いします。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
経験則上、誠実な回答に対して内容を理解いただけるケースが極めて少なく
万一それが本当だったとしても、キミが意味不明な他者批判をしたこと [srad.jp]や、それを指摘されても、誠実な回答をしなかった事実は、何も変わりません。
私個人の精神衛生上悪影響が懸念されることを
その悪影響の主因は、キミが受けた的確な指摘に対して、キミが誠実な回答をしていない、ということに対するキミ自身への呵責だと思うよ。
素直に、「何も考えてませんでした」って白状したら、気が楽になるんじゃない?
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
はい、そのようにあなたが思われること自体については異論はございません。
私は他人の思想信条の自由を侵害するような行為はすべきでないと考えており、白状しろとか、謝罪しろと言った要求を行うことはすべきでないと考えています。
あなたと違って。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私は他人の思想信条の自由を侵害するような行為はすべきでないと考えており、白状しろとか、謝罪しろと言った要求を行うことはすべきでないと考えています。
あなたと違って。
何を勘違いしてるのか知りませんが、そんな要求は、一切していません。
そういう事実無根な意見を並べたところで、キミが意味不明な他者批判をしたこと [srad.jp]や、それを指摘されても、誠実な回答をしなかった事実は、何も変わりません。
素直に、「何も考えてませんでした」って白状したら、気が楽になると思うよ。
# ↑これはお勧めであって、要求ではないよ。
# お勧めに従うか否かは、キミの自由。
# ただ、従わなかった場合は、不誠実の誹りを免れないけどね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
じゃあ、白状しようかな。
私はあなたが他人の揚げ足取りをして楽しむタイプの人間だと思っていて、そのために言質を引き出そうとしていると思っています。
だから、内容についてのコメントは一切しません。
あー、すっきりした
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
あらあら。
「真面目に議論に加わる気はない [srad.jp]」言った舌の根の乾かぬ内から(笑)。
僕は「こういう事じゃない?」って書いたじゃん。
それが全く見当違いだ、って言ってるわけ。
すぐに指摘した通り [srad.jp]、今回の件と河西の件は、大きく違う点もあって、どう扱えば「法の下の平等」を実現できているかは、議論の余地が多分にある。
また、法の下に平等になればいい、というだけの話じゃないんだよ。
児童保護 [srad.jp]が重要だ、と言っているわけだから。
キミはその点を無視していて、akiraaniもそんな立場から擁護されても、困惑しちゃうんじゃないかね。
「被害者そっちのけ」と他者を批難するのが雑談な。
そうだよ。
だって、被害者は知り合いでも友人でも何でもないもの。
あなたの友人だったらごめんね。
話がナナメ上にズレまくってるよ。
akiraaniは、被害者を無視してはいけない、と言ってるんだよ。
その点は、私も同感。
ただ、akiraaniは、雑談なら無根拠に他人を批判してもいい、としていて、その点は私と立場が違う。
だが、一方キミの立場は、被害者を無視してもいいと言う全く反対の立場で、それが雑談だ、と言ってるんだろ?
全く話がズレてるよ。
もう百辺くらい読み返してからコメントを書いた方が良いんじゃない?
なんでそんな勘違いをしちゃったの?
大切な事だから2度言ったのかな。
キミのコメントが、勘違いだらけだからだよ。
似ているとしても、結果を河西の件か今回の件に合わせるのが、児童保護につながると言えるの?
って本人でもない僕に言ってきたからだよ。
当然その点も考えてるだろう、と思ったから質問したんだが。
いやはや、まさかそこまでとは、私の想像を遥かに超えた勘違だったとは(笑)。
でも、君には明らかに議論に巻き込もうとする意図が見えた。
安心しなよ。
キミレベルの勘違いが前提じゃ、議論になるとは思ってないから(失笑)。
所で、君が許さなかったら何かあるの?
許さない事で、具体的にどうする気なの?
僕が許さないからどう、という話じゃないよ。
何を許して、何を許さないかを聞くことで、相手の立場を明らかにしようとしてるんだよ。
例えば、雑談と言えばなんでも許される、という無責任な立場なのか、ってことだね。
キミレベルの勘違いをしない人には、明らかなことだと思うけどね。
君が被害者に近しい人で、真剣に憤りを覚えているなら、僕はそれに配慮してごめんなさいと言わなきゃいけない。
それは、akiraaniの立場だろうよ。
どうしても謝りたければ、akiraaniに謝り給え。
しかし、キミの勘違いは甚だしいね。
結局、君の立ち位置はなんなんだい?
読んでいただいた通りの立場だよ。
キミは、勘違いが激しすぎて、理解できないんだろうけど。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私はあなたが他人の揚げ足取りをして楽しむタイプの人間だと思っていて、そのために言質を引き出そうとしていると思っています。
つまり、何も考えてなかった、と揚げ足を取られても(正しくは、適切な指摘を受けても)、何の反論もできないので、言を左右にして胡麻化してる、ってことだね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
何をどう書いても曲解してへりくつで揚げ足を取るので無駄だと思ってますよ
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
何をどう書いても
言を左右にして誤魔化す以外のことは、何も書いてないね。
曲解して
曲解も何も、誤魔化しは誤魔化しと正しく理解してますよ。
へりくつで
何が屁理屈なのか指摘できますか?
できないだろう、と予想しておきます。
揚げ足を取るので
キミのコメントには、揚げ足を取るほどの内容も無いよ。
以上、全くの事実無根です。
無駄だと思ってますよ
まあ、反論するのは無駄かもね。
キミの意見には、なんら根拠が見当たらないからね。
誠実さもないし。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
そうですね。
根拠はあなたの過去の発言をみた私の感想なので、もしかしたらあなたには事実無根に見えるのかもしれませんね。
どう思うかはあなたの自由ですし、それは私も同じですってことで
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
まあそういうこですよね。
児童保護のことを第一に考えていると仮定すると矛盾する。それ以上でも以下でもない。
だから悪いのか良いのかという話は二つの事件の対応だけで完結する話ではないし、情報不足で是非の判断なんて大それたことできませんよね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
どう思うかはあなたの自由ですし、それは私も同じですってことで
思うとか思わないとか、そういう問題じゃないよ。
キミが無根拠に他者を批判 [srad.jp]したことや、それを指摘されても言を左右にして誤魔化すことしかしていない、ということは、否定のしようが無いの事実。
そんな関係の無いことを書いても、何も誤魔化すことはできない、ってだけ。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
その指摘の根拠があなたの感想ですよね。
批判したつもりはないですし、
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
その指摘の根拠があなたの感想ですよね。
批判したつもりはないですし、
では、問題のコメント [srad.jp]を引用して確認してみましょう:
実在の児童を使った写真が児童ポルノ認定されましたが回収したから不起訴処分なんてのがまかり通ってるのに、
「まかりとおる」というのは、「罷り通る」で、本来通るべきでないものが通る、って意味ですね。
他者批難以外の何物でもありません。
被害者そっちのけでこういうことは法定まで持って行っちゃう。
「法定」は「法廷」の間違いでしょうが、「被害者そっちのけ」というのは、本来「そっちのけ」になってはいけない「被害者」が「そっちのけ」になっているという意味です。
他者批難以外の何物でもありません。
お前ら本当に児童保護する気あるのか、と言うのが正直な感想。
これは説明するまでもありませんが、「お前ら」に対する批難以外の何物でもありません。
以上、見てきた通り、これで「批判したつもりはない」は通用しませんね。
まあ、こういうウソをついても、キミが無根拠に他者を批判したこと [srad.jp]や、それを指摘されても言を左右にして誤魔化すことしかしていない、という否定しようが無い事実を誤魔化すことはできなません。
不誠実の上に、嘘つき、ってことにもなっちゃいますね。
なんつーのかな。
雑談と言えばなんでも誤魔化せるとか、感想と言えば何でも誤魔化せるとか、「~したつもりはない」と言えば何でも誤魔化せるとか、小学生でも恥ずかしくてそんなことは言わないと思いますがね。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私の感想に対してどんな感想を持つのもあなたの自由ですけど、言葉尻理をあげつらって嘘つきなどと名指しする行為はあまり褒められたものではないと思いますよ。
これもう雑談だからとかそういうレベルじゃなくて、単なる嫌がらせの部類だと思うんですよね。
あ、これ私の感想なので気にしないでくださいね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
私の感想に対してどんな感想を持つのもあなたの自由ですけど、
感想ではありません。
事実です。
実際、キミもなんら具体的に反論できてないですね。
# ま、反論できないんじゃないやいっ、って小学生並みの言い訳をするでしょうが(笑)。
言葉尻理をあげつらって嘘つきなどと名指しする行為はあまり褒められたものではないと思いますよ。
まあ、「言葉尻理をあげつらって」ならそうでしょうね。
でも実際は、事実を積み上げた正しい批判の結果ですので、キミがウソをついたことは事実でしかありません。
単なる嫌がらせの部類だと思うんですよね。
まあ、ウソをついた人が、その事実を指摘されるのは、実に嫌なものでしょうね。
あ、これ私の感想なので気にしないでくださいね。
いいえ、キミのメンタリティを非常に興味深く観察させてもらってますよ(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
うーん、もしかして言われないと気がつかない?
「辞書によると」ってのはまだ良いとして(それも何の担保にもなってないけど)その後に続く三段論法が強引にもほどがあって苦笑するかないんですが……。
明らかに~ってフレーズがほぼ全部あなたの感想なんで、こちらとしては、そう思うんですね、としか……。 [nicovideo.jp]
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
明らかに~ってフレーズがほぼ全部あなたの感想なんで
と、言うことにする、くらいしか反論(にもなってないけど(笑))が無い、ってことですね。
名付けてakiraani理論(失笑)。
事実 [srad.jp]に基づいた批判 [srad.jp]を「感想」と片付ける(しかない(笑))キミのメンタリティ、非常に興味深いですよ(笑)。
でも、そんなにakiraani理論を繰り返すの、止めてもらっていいですか?
私の単なる事実の指摘が、素晴らしい主張に見えちゃって困るので(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
鏡をどうぞ
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
鏡をどうぞ
キミが鏡を見れば、何でも「感想」と言えば誤魔化せるというakiraani理論を振りかざす、恥ずかしい行為が見えるだろうね。
でも、私だと、事実 [srad.jp]に基づいた正しい批判をする行為が見えるよ。 [srad.jp]
# 他者と自分の立場の違いがちっとも理解できていないキミのメンタリティ、素敵です(笑)。
しかし、
by Ryo.F (3896) on 2017年02月01日 11:32午前 (#3153565) [srad.jp]
by akiraani (24305) on 2017年02月01日 11:39午前 (#3153570) [srad.jp]
たった7分、たった5番違いでコメントするとか、どんだけ必死なんだよ(笑)。
しかも、これだけじゃないしね。
# キミのその必死なメンタリティ、興味深いです(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
はあ、文章量から見て必死なのはどっちなのかと……
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
はあ、文章量から見て必死なのはどっちなのかと……
必死って言うか、私の場合は、akiraaniの行動があまりにもオモシロいので、ついついコメントしちゃう、って感じですかね。
もっとも、別に用事があったりすると忘れてしまう程度なので、「必死」とまで言われちゃうと、照れちゃいますね(笑)。
一方、akiraaniの文章量の少なさは、もう反論することが不可能で、書くことが無いからですね。
akiraaniは、「感想と言い張ればなんでも誤魔化せる」という理論にしがみついちゃいました。
人呼んで、小学生でも恥ずかしくて裸足で逃げ出すakiraani理論(笑)。
この恥ずかしさを指摘されると、もう何にも反論できないわけです。
あとは、「関係ないことを言えばなんとかごまかせる」というakiraani理論Ⅱにしがみつくくらい。
ま、そんなことをしても誤魔化せはしないんですけどね。
私の場合は、事実に基づいて批判する、という立場です。
akiraaniが次から次にオモシロい行動をしてくれちゃうもんだから、指摘する事実には困りません。
なので、akiraaniとは違って、次々に事実に基づいた批判を続けることができるわけです。
さて。
akiraaniの必死さ加減について、ざっと検証しておきましょう。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 12:01午前 (#3149416 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 12:23午前 (#3149428 [srad.jp])
僅か22分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 07:53午前 (#3149478 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 08:49午前 (#3149494 [srad.jp])
僅か56分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 10:46午前 (#3149559 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 11:07午前 (#3149572 [srad.jp])
僅か21分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 03:24午後 (#3149809 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 03:34午後 (#3149819 [srad.jp])
僅か10分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月25日 04:26午後 (#3149883 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月25日 04:34午後 (#3149889 [srad.jp])
僅か6分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月26日 12:45午後 (#3150421 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月26日 12:57午後 (#3150435 [srad.jp])
僅か14分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月27日 10:34午後 (#3151458 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月27日 10:42午後 (#3151463 [srad.jp])
僅か5分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月27日 11:18午後 (#3151487 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月27日 11:52午後 (#3151500 [srad.jp])
僅か13分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年01月29日 10:04午前 (#3151954 [srad.jp])
by akiraani (24305) [srad.jp] on 2017年01月29日 10:25午前 (#3151961 [srad.jp])
僅か7分後の必死な早業(笑)。
by Ryo.F (3896) [srad.jp] on 2017年02月01日 11:32午
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
お疲れ様です。時間かかったでしょう。
大変ですね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
お疲れ様です。時間かかったでしょう。
大変ですね。
予想通りでましたね>akiraani理論Ⅱ: 関係ないことを言えばなんとかごまかせる。
中学生相手にも通用しませんし、不誠実かつ恥ずかしいですね>akiraani理論Ⅰ&Ⅱ。
ちなみに、素人には解らないと思いますが、ああ言うリストは、LLでスクレイピングすれば、大した時間はかかりません。
前に作ったスクリプトもあったので、瞬殺です。
さ、次はどんな関係ないことを書いて楽しませてくれるんですか?
わくわく(失笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
なるほど、瞬殺で対して考えずに書いてるんですね……。
私も同じですよ、安心してください。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
なるほど、瞬殺で対して考えずに書いてるんですね……。
私も同じですよ、安心してください。
つまり、キミは、最初のコメント#3149406 [srad.jp]の頃から、な~~~~んにも考えてなかった、ってことだね。
私が、#3149829 [srad.jp]で指摘したとおり。
やっと正直に言えるようになったね、ちょっとだけエラいぞ。
しかしながら、私は「考えずに書いてる」なんてことは一言も書いていない。
自分が考えていないから、相手も考えてないに違いない、と考えるのは、キミの悪い癖だね(参照: #3153570 [srad.jp])。
「瞬殺」と書いたのは、コメントをリスト化して整理した部分で、その部分だって、以前書いたスクリプト(素人じゃ解らないと思うが、プログラムのこと)があったから。
これまた素人じゃ解らないと思うけど、何も考えずにプログラムが書けるほど、現在の技術は発達してないんだ。
また、リスト以外の部分は「瞬殺」でもなんでもない。
当然考えて書いているわけだ。
これは、中学生でも容易に読解できることだ。
キミみたいに、「瞬殺で対して考えずに書いて」(「対して」は「大して」の間違いだろうが)いたんじゃ、解らなかったかもしれない。
しかしそれは、非常に不誠実な態度だ。
キミの不誠実さは、#3150063 [srad.jp]で指摘したときから変わってない。
さあ、次はその不誠実さを改めるチャンスだ。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
あ、5分でレスできなくてごめんなさい。
やっぱ長文だと大変みたいですね。お疲れ様です。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
あ、5分でレスできなくてごめんなさい。
五分間しかないのに、コメントしなきゃ気が済まない、って強迫観念は、どこから来るんですか?
やっぱ長文だと大変みたいですね。お疲れ様です。
あの程度では全然疲れません。ご心配なく。
ここまで三分間足らず。
五分間も考えてその程度しか書けないってのは、よっぽどですね。
あ、不誠実akiraaniは考えないマシーンだっけ(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
いやー、だってねぇ、考える価値のあるコメントじゃないですからね
無駄に挑発的なのやめればちょっとは考える気も起きるんでけどね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
考える価値のあるコメントじゃないですからね
そうですね。
最初 [srad.jp]から考える価値のあるコメントではありませんでしたね。
無駄に挑発的なのやめればちょっとは考える気も起きるんでけどね。
不誠実な対応 [srad.jp]で挑発した人の発言としては、非常にユニークですな。
仮に、akiraaniに考える気が起きたところで、大したコメントも書けないでしょう。
akiraaniには最初からきちんとした考えはなかったんだから。
相手が「無駄に挑発的」なのが悪いと逃げを打てば誤魔化せる、は、akiraani理論Ⅳってことでよろしいか?
不誠実な対応をした自分が「無駄に挑発的」だったことは無視できる、ってのがakiraani理論Ⅲとして、だけど(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
またブーメランですか……。
飽きないですねぇ
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
またブーメランですか……。
なんですか? ブーメランって?
例えば、本当は、相手の質問に回答するだけの理屈なんかまったくなかっただけなのに、自分の文才のせいにすれば誤魔化せるだろう、という愚かで不誠実なコメントを連投すること [srad.jp]とかですか?
飽きないですねぇ
関係ないことを言えば、何かを誤魔化せるんじゃないかと勘違いして、飽きずに同じようなコメントを続けるakiraaniのコメントとしては、非常にユニークですな。
それもブーメランってやつですか?
ま、akiraaniが何を言ったところで、#3149406 [srad.jp]のいい加減さや、akiraaniの不誠実な態度は誤魔化せません。
そろそろ不誠実な態度を改めたらどうです?
それと、そろそろ飽きて見逃してほしい、というakiraaniの願望は理解できますが、私粘り強いので(笑)。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
見逃して欲しいですか
いいですよ。いつまても30秒2行れすでおつきあいします
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
いつまても30秒2行れすでおつきあいします
内容のある反論はまったく不可能なのに、引くに引けなくなっちゃんだね。
かわいそうに(失笑)。
ただでさえ何も考えてなさそうで頭の悪そうなコメント [srad.jp]を晒しているのに、さらに何も考えてないアホなコメントを重ねてどうしようって言うんです?
ま、そんな人並み外れたアホな真似を晒して人目を引いたとしても、#3149406 [srad.jp]のいい加減さや、akiraaniの不誠実な態度は誤魔化せません。
不誠実な上に、何も考えてない頭の悪そうに見えるだけです。
Re:犠牲者の有無と被害の度合いを基準に測れば良いだけの話 (スコア:1)
利益構造を規制すれば被害は減るって考えはそれほど変でも無いと思うけど。