アカウント名:
パスワード:
「騒いでいるのは被害者かもしれない」に対する千葉市長のツイートより
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/844062993117724672 [twitter.com]
@JribOyGAdaW1fwJ 科学的に認められたものであっても心配という気持ちは否定されません。それを他者や社会制度に反映させることを企図する場合、それで不当に被害を受ける人の存在を理解し、それでもなお自身の不安感を正当化できるか、思慮することが必要ではないでしょうか
福島第二原発を廃炉にしてほしいと願う気持ちもわかるけど、速やかに廃炉決定にしたことで被る社会的損失について考えてほしいと思う。これは東京電力だけの問題ではないから。
福島第二を廃炉にすることで被る社会的損失ってなんだろう?あそこは一番古い1号機がもうすぐ40年の寿命を迎え、新しい4号基でさえ30年経過の古い物ばかりなのでそこに更に数百億から下手すると1千億超のお金をかけて形ばかりの安全対策を行って数年運転期間を延ばすのはコストパフォーマンスが非常に悪い。しかもまだ巨大地震の確率変動期間中でいつまた3.11に劣らないクラスのが来るか誰にも判らない状況。さっさと廃炉にする方が経済的にも帳尻が合うと思いますが。
福島第二原発も「311に劣らないクラス」の地震が来て壊れる可能性があるからという理由で廃炉するのか。
# 無知って恐ろしいな
なぜ唐突にこんなことを書いているかと言うと、今朝これを見たから。
【DHC】5/8(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】 トラ撮り! [youtu.be]より
だったら、心情なんてくだらないこといわずに今廃炉にするほうが安いって言えばいいんだよ。
心情とか馬鹿なこと言うやつがいるから、ってことはホントはまだいけるんじゃねーのって思う人が出てくるんで。
それは、原発推進派の省庁である経済産業大臣が、福島第二だけは特別だという事を強調したいが為に持ち出してきた言い方なんだよな。政治家のテクニックというか。
再稼働の選択肢が存在するならそれでも良いと思いますが。経済優先の詭弁なのでは?
「子どもたちのために廃炉」 [jcp.or.jp]というが、今廃炉しようが30年後に廃炉にしようが、実際に廃炉に携わるのは子どもたちの世代であるという視点がすっぽり抜け落ちている。
既に指摘されているが、どのみち廃炉は必要になるので「いつやるのか」の違いでしか無い。
しかも、引用している「子どもたちのために廃炉」の話は別団体によるもんじゅ廃炉への主張であって、それを福島第二に対する話であるかのように出してくる二重の詭弁。
原発を廃炉にする団体の主張はえてして「自然を守る」「子孫のために」というものであって、それはもんじゅだろうが福島第二だろうが、その他の原子力施設だろうが同じことだと理解している。
ソースも読まずに妄想でレッテル貼りしてまでとにかく廃炉反対ですか?
先のコメントのどの辺が妄想なのでしょう?
# 単なるあなたの決めつけであれば、これ以上の議論は差し控えます。時間の無駄なんで
ソースってどれの事?
ソースくらい読んで出直しなさい
あなたの脳内ソースを読めと言う事ですか。 :-)
横からすまんがもんじゅとフクイチを混同してるところじゃね?
この記事に張ってあるリンク全て読んでくればいいだろう
>原発を廃炉にする団体の主張はえてして「自然を守る」「子孫のために」というものであって、それはもんじゅだろうが福島第二だろうが、その他の原子力施設だろうが同じことだと理解している。
などというどこにも書かれていない主張を始めるのが妄想でしかないことがよくわかる
福井にあるもんじゅと福島にある福島第二の区別もついていない。それぞれ別の団体が別の主張で廃炉を求めているのに区別もついていない。みんないっしょだと根拠の無いレッテルを貼り放ち、それを妄想だと自覚しない。
もはやお話にならない。
masakunだから詭弁は仕方ないね。こいつは記事パクリにも注意
別ACだがそれこそ詭弁では?実際に作業をする人と社会を担う人々の世代が同じであるのに過ぎないのに、それを行う立場を混同してるよね? 意図的だとは思うけど。
君の論理で行くと、子孫のために社会を維持発展させて行くと言う名目の下、一度作った原発は永久稼働させないといけなくなる。
原発には消費期限がある [hardware.srad.jp]のを知らないのか。だれも永久稼働させなければいけないなどとは主張していない。
「今廃炉しようが30年後に廃炉にしようが、実際に廃炉に携わるのは子どもたちの世代であるという視点がすっぽり抜け落ちている。」などという主張で廃炉に反対しておいてそんなこと言い出してもねぇしかも正常稼働中ではなく、修理・再稼働のめどすら立たない状況で廃炉するコストを問題視するって……
維持しておくだけでコストがかかっていくという事実が全く抜け落ちている主張ですね
だから福島第二では使用済み燃料を原子炉から移動したのだけど。
福島第二原子力発電所の現況 [tepco.co.jp]
設備の維持管理の簡素化の観点から、各号機の原子炉内に装荷されている764体の燃料すべてを使用済燃料プールへ移動することとしております。4号機は平成24年10月24日、2号機は平成25年10月16日、1号機は平成26年7月10日に完了しておりますが、平成27年3月24日、3号機の燃料移動が完了し、当所全号機において燃料移動が完了しました。
コストを最低限にして、将来へ希望をつなぐのが間違っているとは思わない。
ビジネスの観点から見れば,政治的に動く見込みのない施設はさっさと減損処理すべきだと思います.
「将来の希望」は経営者の心情的な保身に過ぎない.
「将来へ希望をつなぐ」
そういってあてもない「希望」を妄想して原発たてて、40年たってもいまだに燃料処分できないままですが
つまり、「今の世代と子供の世代にかけて負担が生じる」よりも、先送りして「子供の世代にだけ負担を押し付けるべきだ」ということですね
#3180925 [srad.jp]は、次の世代に責任を押し付けるのはフェアじゃないという主張じゃないすかね。
・作って稼働させた世代(年寄り)・廃炉にしたい世代(今の大人)・実際に作業を行う世代(今の子供)
将来的に安全に管理運用後に廃却できそうにないなら、今から充分計画して廃炉すべきでしょうけど。
いや、今の世代に負担が生じるというのが誤りだというのが元コメの趣旨だろう。廃炉を決定すれば将来の世代に感謝されるというのが思い上がりなんじゃないか。
どうすればフェアになるかという話が全く出ていないことをみると、どうせ負担はゼロにならないのだから世代間格差を少しでも縮小するなんてみみっちい事かんがえるよりも全部おっかぶせちまおうぜ、という話にしか見えんのだが。
理化学教育や研究への投資を削減しつつも、将来の技術発展に期待してそう。
期待というよりは幻想レベルだけど。
経済的には投資を回収できる見込みがない原子力発電はさっさと廃炉を決定して損切りし、従来型発電方式の効率向上や持続可能性エネルギーや送配電技術の開発・普及に投資する方が効率が良いですね。そこをさも安全に再稼働出来るかの様に下手な安全対策(もどき)を続けながら判断を先送りするのは限られた会社における経理上、経営上、あるいは経営者の保身を含む利害上の判断でしょう。
この2つは同じものではありませんが、意図しているかどうか混同してる人が多い。特に再稼働に熱心な人に顕著な気がします。
まあ東電が運用するのは、心情的にきついだろうと。東北電か、日本原電あたりに売却するのが落としどころなのかも。
心情というかここまで信用を失う事したらもうダメでしょう改善の見込みどころか開き直って逆切れしてるレベル
「科学的に認められたもの」なら、反対派を論理的に追い詰める事が出来るはずなんだが。実際には反対派に追い詰められるケースも。「科学的」の中には、科学的を装って実際にはそう決められたものが含まれているのが問題なんだよね。
# まずは原状復帰かな。話はそれからだ。
あんましこういう言い方はしたくないのだが、感情だけでモノを言う人間は論理的な話なんか聞きやしないよ…自分が正しいと感じる、あるいは信じることしか受け入れない。カルト信者と一緒。
> 感情だけでモノを言う人間は論理的な話なんか聞きやしないよ
大橋センセ [wikipedia.org]が感情的だとか非論理的だとか [youtube.com]の悪口はその辺にしておいて貰いましょう。
> 実際には反対派に追い詰められるケースも。> 科学的を装って実際にはそう決められたものが含まれているのが問題なんだよね。
問題設定ができず落としどころを考えないままに拳を振り回している人間は、自分の頭の悪さを悪用して、よくこういう風に議論の風向きから問題を導いて自分だけが正しい論理構成を持っていると主張するね。
原発推進派なんてまさにそうやって詭弁を重ねる事で邁進してきた存在ですからね
質問なのですが、「速やかに廃炉決定にしたことで被る社会的損失」とはどのようなものが想定されるでしょうか?
東電だけで稼げない賠償金の部分は、それは社会に対して付け替えられてる。だから東電は稼がないといけない。
いや、東電が稼ぐ相手も結局社会に対してであって、全部付け替えられるわけだから、社会全体で最小になるようにしなきゃ駄目でしょ。
そこで東電の帳簿上では原発再稼働しないと損失がでる状態であっても、それによって東電の株主や取引先銀行が被害を被る事になろうとも、社会全体で最小になるようにしなきゃだめ。
それを言ったら、エネルギー産業なんかは民間企業に開放するなという話にしかならず。法の範囲で、最大限の利潤を追求するのが株式会社だし。自動車産業もそう。
そもそも債務超過な株式会社は、原則に従って破産処理すべきだとは思う。
>社会全体で最小になるようにしなきゃだめ。
社会全体で最小になるよう計算した結果が、「被害者に泣いてもらえばいい」と出る可能性もあるんじゃ。費用便益分析って、時々そういう数字を正直に弾きだします。
加害者と被害者じゃ扱いが違うからね
だったら最初から「社会」と言わないほうがいい。西日本の住人らは、そのどちらでもない。
社会治安とか社会秩序とかそっちの意味ですよまた、西日本の住人であっても賠償金や廃炉費用の負担は求められるので、この文脈では、どちらでも無いと言うことはありません。
だから西日本的には「被害者に泣いてもらえば」という話になる。「社会全体で最小になる」という合理的な考えのもと、そういう判断になるんじゃない。
たとえばユダヤ人のゲットーを作れば、社会治安も社会秩序も維持できます。歴史の出来事は、「社会全体で最小になる」ことを素直に突き詰めて起こってる。
被害者に泣き寝入りを求めても賠償金も廃炉費用も無くなりませんけど、どこら辺が「だから」なんでしょうか。
>ユダヤ人のゲットーを作れば、社会治安も社会秩序も維持できます。
極端な政策は社会治安も秩序も維持できなかった例を持ってきて「維持できます」とか言われても何が言いたいのかよく分かりません。
外部経済を内部化して扱うのが前提に決まってるだろ雑談するにしても議論するにしても、公害問題の話をしてるんだからせめてそこら辺の前提は抑えてから話をしてくれ頼むから。
速やかに廃炉決定にして、経済の原理原則に従い破綻処理を行った方が最終的な社会的損失は少なくて済みますよ。経済優先でも既に原発は有り得ない。一時的には大きな社会負担が発生しますが、地震という天災を「心情的に」うまく使えば、特別な減価償却など会計・税制処理である程度処置ができるでしょう。
今は「心情的に」あるいは「マクロはしらんが俺のミクロを大切にしろ」と考える連中が騒いでいる状態なので、そういったことを無視して片一方だけに「心情的である」というレッテルを貼るのは正しい議論ができるとは思えませんが。そんなことしてあなたは何がしたいのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
心情で否定するのは致し方ないか (スコア:1)
「騒いでいるのは被害者かもしれない」に対する千葉市長のツイートより
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/844062993117724672 [twitter.com]
福島第二原発を廃炉にしてほしいと願う気持ちもわかるけど、速やかに廃炉決定にしたことで被る社会的損失について考えてほしいと思う。これは東京電力だけの問題ではないから。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:心情で否定するのは致し方ないか (スコア:3, すばらしい洞察)
福島第二を廃炉にすることで被る社会的損失ってなんだろう?
あそこは一番古い1号機がもうすぐ40年の寿命を迎え、新しい4号基でさえ30年経過の古い物ばかりなので
そこに更に数百億から下手すると1千億超のお金をかけて形ばかりの安全対策を行って数年運転期間を延ばすのは
コストパフォーマンスが非常に悪い。しかもまだ巨大地震の確率変動期間中でいつまた3.11に劣らないクラスのが
来るか誰にも判らない状況。
さっさと廃炉にする方が経済的にも帳尻が合うと思いますが。
福島第一5号炉・6号炉すら地震で壊れていないのに (スコア:1)
福島第二原発も「311に劣らないクラス」の地震が来て壊れる可能性があるからという理由で廃炉するのか。
# 無知って恐ろしいな
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:福島第一5号炉・6号炉すら地震で壊れていないのに (スコア:1)
なぜ唐突にこんなことを書いているかと言うと、今朝これを見たから。
【DHC】5/8(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】 トラ撮り! [youtu.be]より
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
だったら、心情なんてくだらないこといわずに
今廃炉にするほうが安いって言えばいいんだよ。
心情とか馬鹿なこと言うやつがいるから、
ってことはホントはまだいけるんじゃねーのって
思う人が出てくるんで。
Re: (スコア:0)
それは、原発推進派の省庁である経済産業大臣が、福島第二だけは特別だという事を強調したいが為に持ち出してきた言い方なんだよな。
政治家のテクニックというか。
Re: (スコア:0)
再稼働の選択肢が存在するならそれでも良いと思いますが。
経済優先の詭弁なのでは?
詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
「子どもたちのために廃炉」 [jcp.or.jp]というが、今廃炉しようが30年後に廃炉にしようが、実際に廃炉に携わるのは子どもたちの世代であるという視点がすっぽり抜け落ちている。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:2)
既に指摘されているが、どのみち廃炉は必要になるので「いつやるのか」の違いでしか無い。
しかも、引用している「子どもたちのために廃炉」の話は別団体によるもんじゅ廃炉への主張であって、それを福島第二に対する話であるかのように出してくる二重の詭弁。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
原発を廃炉にする団体の主張はえてして「自然を守る」「子孫のために」というものであって、それはもんじゅだろうが福島第二だろうが、その他の原子力施設だろうが同じことだと理解している。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
ソースも読まずに妄想でレッテル貼りしてまでとにかく廃炉反対ですか?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
当然ソースは読んでいますよ (スコア:1)
先のコメントのどの辺が妄想なのでしょう?
# 単なるあなたの決めつけであれば、これ以上の議論は差し控えます。時間の無駄なんで
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
ソースってどれの事?
Re: (スコア:0)
ソースくらい読んで出直しなさい
Re: (スコア:0)
あなたの脳内ソースを読めと言う事ですか。 :-)
Re: (スコア:0)
横からすまんがもんじゅとフクイチを混同してるところじゃね?
Re: (スコア:0)
この記事に張ってあるリンク全て読んでくればいいだろう
>原発を廃炉にする団体の主張はえてして「自然を守る」「子孫のために」というものであって、それはもんじゅだろうが福島第二だろうが、その他の原子力施設だろうが同じことだと理解している。
などというどこにも書かれていない主張を始めるのが妄想でしかないことがよくわかる
Re:当然ソースは読んでいますよ (スコア:1)
福井にあるもんじゅと福島にある福島第二の区別もついていない。
それぞれ別の団体が別の主張で廃炉を求めているのに区別もついていない。
みんないっしょだと根拠の無いレッテルを貼り放ち、それを妄想だと自覚しない。
もはやお話にならない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
masakunだから詭弁は仕方ないね。
こいつは記事パクリにも注意
Re: (スコア:0)
別ACだがそれこそ詭弁では?
実際に作業をする人と社会を担う人々の世代が同じであるのに過ぎないのに、それを行う立場を混同してるよね? 意図的だとは思うけど。
君の論理で行くと、子孫のために社会を維持発展させて行くと言う名目の下、一度作った原発は永久稼働させないといけなくなる。
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
原発には消費期限がある [hardware.srad.jp]のを知らないのか。だれも永久稼働させなければいけないなどとは主張していない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
「今廃炉しようが30年後に廃炉にしようが、実際に廃炉に携わるのは子どもたちの世代であるという視点がすっぽり抜け落ちている。」
などという主張で廃炉に反対しておいてそんなこと言い出してもねぇ
しかも正常稼働中ではなく、修理・再稼働のめどすら立たない状況で廃炉するコストを問題視するって……
維持しておくだけでコストがかかっていくという事実が全く抜け落ちている主張ですね
たしかにそうですね (スコア:1)
だから福島第二では使用済み燃料を原子炉から移動したのだけど。
福島第二原子力発電所の現況 [tepco.co.jp]
コストを最低限にして、将来へ希望をつなぐのが間違っているとは思わない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:たしかにそうですね (スコア:3, すばらしい洞察)
ビジネスの観点から見れば,政治的に動く見込みのない施設はさっさと減損処理すべきだと思います.
「将来の希望」は経営者の心情的な保身に過ぎない.
Re: (スコア:0)
「将来へ希望をつなぐ」
そういってあてもない「希望」を妄想して原発たてて、40年たってもいまだに燃料処分できないままですが
Re: (スコア:0)
つまり、「今の世代と子供の世代にかけて負担が生じる」よりも、
先送りして「子供の世代にだけ負担を押し付けるべきだ」ということですね
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
#3180925 [srad.jp]は、次の世代に責任を押し付けるのはフェアじゃないという主張じゃないすかね。
・作って稼働させた世代(年寄り)
・廃炉にしたい世代(今の大人)
・実際に作業を行う世代(今の子供)
将来的に安全に管理運用後に廃却できそうにないなら、今から充分計画して廃炉すべきでしょうけど。
Re: (スコア:0)
いや、今の世代に負担が生じるというのが誤りだというのが元コメの趣旨だろう。廃炉を決定すれば将来の世代に感謝されるというのが思い上がりなんじゃないか。
Re: (スコア:0)
どうすればフェアになるかという話が全く出ていないことをみると、どうせ負担はゼロにならないのだから世代間格差を少しでも縮小するなんてみみっちい事かんがえるよりも全部おっかぶせちまおうぜ、という話にしか見えんのだが。
Re:詭弁という決めつけしかできないのなら仕方ない (スコア:1)
理化学教育や研究への投資を削減しつつも、将来の技術発展に期待してそう。
期待というよりは幻想レベルだけど。
Re: (スコア:0)
経済的には投資を回収できる見込みがない原子力発電はさっさと廃炉を決定して損切りし、従来型発電方式の
効率向上や持続可能性エネルギーや送配電技術の開発・普及に投資する方が効率が良いですね。
そこをさも安全に再稼働出来るかの様に下手な安全対策(もどき)を続けながら判断を先送りするのは
限られた会社における経理上、経営上、あるいは経営者の保身を含む利害上の判断でしょう。
この2つは同じものではありませんが、意図しているかどうか混同してる人が多い。
特に再稼働に熱心な人に顕著な気がします。
Re: (スコア:0)
まあ東電が運用するのは、心情的にきついだろうと。
東北電か、日本原電あたりに売却するのが落としどころなのかも。
Re: (スコア:0)
心情というかここまで信用を失う事したらもうダメでしょう
改善の見込みどころか開き直って逆切れしてるレベル
Re: (スコア:0)
「科学的に認められたもの」なら、反対派を論理的に追い詰める事が出来るはずなんだが。実際には反対派に追い詰められるケースも。「科学的」の中には、科学的を装って実際にはそう決められたものが含まれているのが問題なんだよね。
# まずは原状復帰かな。話はそれからだ。
Re: (スコア:0)
あんましこういう言い方はしたくないのだが、感情だけでモノを言う人間は論理的な話なんか聞きやしないよ…
自分が正しいと感じる、あるいは信じることしか受け入れない。
カルト信者と一緒。
Re: (スコア:0)
> 感情だけでモノを言う人間は論理的な話なんか聞きやしないよ
大橋センセ [wikipedia.org]が感情的だとか非論理的だとか [youtube.com]の悪口はその辺にしておいて貰いましょう。
Re: (スコア:0)
> 実際には反対派に追い詰められるケースも。
> 科学的を装って実際にはそう決められたものが含まれているのが問題なんだよね。
問題設定ができず落としどころを考えないままに拳を振り回している人間は、自分の頭の悪さを悪用して、
よくこういう風に議論の風向きから問題を導いて自分だけが正しい論理構成を持っていると主張するね。
Re: (スコア:0)
原発推進派なんてまさにそうやって詭弁を重ねる事で邁進してきた存在ですからね
Re: (スコア:0)
福島第二原発を廃炉にしてほしいと願う気持ちもわかるけど、速やかに廃炉決定にしたことで被る社会的損失について考えてほしいと思う。これは東京電力だけの問題ではないから。
質問なのですが、「速やかに廃炉決定にしたことで被る社会的損失」とはどのようなものが想定されるでしょうか?
Re: (スコア:0)
東電だけで稼げない賠償金の部分は、それは社会に対して付け替えられてる。
だから東電は稼がないといけない。
Re: (スコア:0)
いや、東電が稼ぐ相手も結局社会に対してであって、全部付け替えられるわけだから、社会全体で最小になるようにしなきゃ駄目でしょ。
そこで東電の帳簿上では原発再稼働しないと損失がでる状態であっても、それによって東電の株主や取引先銀行が被害を被る事になろうとも、社会全体で最小になるようにしなきゃだめ。
Re: (スコア:0)
それを言ったら、エネルギー産業なんかは民間企業に開放するなという話にしかならず。
法の範囲で、最大限の利潤を追求するのが株式会社だし。自動車産業もそう。
そもそも債務超過な株式会社は、原則に従って破産処理すべきだとは思う。
Re: (スコア:0)
>社会全体で最小になるようにしなきゃだめ。
社会全体で最小になるよう計算した結果が、「被害者に泣いてもらえばいい」と出る可能性もあるんじゃ。
費用便益分析って、時々そういう数字を正直に弾きだします。
Re: (スコア:0)
加害者と被害者じゃ扱いが違うからね
Re: (スコア:0)
だったら最初から「社会」と言わないほうがいい。西日本の住人らは、そのどちらでもない。
Re: (スコア:0)
社会治安とか社会秩序とかそっちの意味ですよ
また、西日本の住人であっても賠償金や廃炉費用の負担は求められるので、この文脈では、どちらでも無いと言うことはありません。
Re: (スコア:0)
だから西日本的には「被害者に泣いてもらえば」という話になる。
「社会全体で最小になる」という合理的な考えのもと、そういう判断になるんじゃない。
たとえばユダヤ人のゲットーを作れば、社会治安も社会秩序も維持できます。
歴史の出来事は、「社会全体で最小になる」ことを素直に突き詰めて起こってる。
Re: (スコア:0)
被害者に泣き寝入りを求めても賠償金も廃炉費用も無くなりませんけど、どこら辺が「だから」なんでしょうか。
>ユダヤ人のゲットーを作れば、社会治安も社会秩序も維持できます。
極端な政策は社会治安も秩序も維持できなかった例を持ってきて「維持できます」とか言われても何が言いたいのかよく分かりません。
Re: (スコア:0)
外部経済を内部化して扱うのが前提に決まってるだろ
雑談するにしても議論するにしても、公害問題の話をしてるんだからせめてそこら辺の前提は抑えてから話をしてくれ頼むから。
Re: (スコア:0)
速やかに廃炉決定にして、経済の原理原則に従い破綻処理を行った方が最終的な社会的損失は少なくて済みますよ。経済優先でも既に原発は有り得ない。
一時的には大きな社会負担が発生しますが、地震という天災を「心情的に」うまく使えば、特別な減価償却など会計・税制処理である程度処置ができるでしょう。
今は「心情的に」あるいは「マクロはしらんが俺のミクロを大切にしろ」と考える連中が騒いでいる状態なので、そういったことを無視して片一方だけに「心情的である」というレッテルを貼るのは正しい議論ができるとは思えませんが。
そんなことしてあなたは何がしたいのですか?