アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
真面目に心配しています (スコア:3, すばらしい洞察)
バカなMS片棒担ぎのマスコミが騒ぎ出したら、折角導入を検討してくれていた客先が導入を断念しかねない。またそれがMSの狙いだろうと思うと気が重くなります。
正直なところ、問題が解決しアホなSCOが負けるまで商売を止めているわけにもいかず、
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:真面目に心配しています (スコア:2, 参考になる)
Re:真面目に心配しています (スコア:0)
ほかに、Solarisは大丈夫なんですか?っていうパターンもあります。
Re:真面目に心配しています (スコア:0)
フリーじゃないし。
Re:真面目に心配しています (スコア:0)
ん?Solaris7は??
Re:真面目に心配しています (スコア:1)
(非商用目的を除く)
完全にフリーだったのは Solaris 8
Solaris 9 は・・・また変更になって、
SPARC 版・・・商用および 2CPU 以上有償
x86 版・・・有償
( こちら [sun.com]や こちら [sun.com]など)
ひっかかるとしたら、Solaris 8 でしょうけども、現在ではダウンロードできないわけだし
・・・ダメ?(笑)
# x86 版も free にしてえぇ (>
Re:真面目に心配しています (スコア:0)
Re:真面目に心配しています (スコア:0)
はわっ。 (スコア:1)
もともとは、Free Solaris Binary License ですけども、
この場合は”無償”の意味ですね。
ご指摘ありがとうございました。
Re:真面目に心配しています (スコア:0)