アカウント名:
パスワード:
スプラトゥーンで日本人が嫌われる(?) [gigazine.net]のがどうもそうもそれっぽい
これ以前からあったが、何ぼ言うてもそんなマッチングするかなぁというキモチ確かにネットワーク的に遠いところに入ることもあるんだがそりゃ日本人だってあるし。
* やってて弱い奴は気にならないが、強い奴はむかつく* むかつく奴の名前を見ると日本名だとさっぱり読めないのですぐ日本人と気付く
からなんじゃないかなぁ…
日本人プレイヤーと外国人プレイヤーの割合とかは見てないから知らない
>熟練者ならそれもコミで操作してる?実際「先行入力当たり前」の世界なんで、「コミで操作が正しい」とおも
ゲーミングのパッドだと、中のチップがクソで遅延が発生する、とか物によっては聞くね
ハードウェアによる遅延、ソフトウェアによる遅延は感じる人は感じる。1/60sだけでなく、5msくらいの遅延でも、感じる人はいる。どの程度まで許容できるかは人それぞれ。
Freetel Kiwamiでデレステやると、タップ音再生の遅延がえげつないので、多分誰でもわかるでしょう。(誰でもわかって、だいたい許容されないレベル)
実際に気にしている人もいるhttp://maodasi.ldblog.jp/archives/46629812.html [ldblog.jp]
モニターのスペック表記にも応答速度の欄がある
ハードディスクでmp3の音質が違う、っていう人も居るわけで気にする人がいる、っていうのは影響ある、という事の証明にはきついかな
コミで操作するのは当然として、こめないと駄目な量が増えるのが嫌だ、という問題でしょう。
全力で作った低ディレイ環境で隣に座った人と対戦するときと、地球の裏側の人と対戦するときでは操作してから画面に反映されるまでの時間が変わってしまうと言う。
まあ、両側で公平に遅くなるのなら、「ディレイが小さかったり大きかったりするとこまでゲーム性なので、それを含めて攻略せよ」で済ませることも出来るけど、ホスト側とクライアント側で異なる実装になっていたりするなら、そこは解決が必要。
「環境によってディレイが違ってやりづらい」というのが解決されるべき不快な点だというなら、最も遅い状態に合わせて、常にそれだけのディレイを入れるようにゲームを実装するしかない。プリンスオブペルシャの最初のやつとか、ものすごく操作が反映されるまでの時間が長いけど、それ込みで面白い操作感を実現しているゲームとかもあったので、そういうやり方もゲームによってはあり得るはず。
PS3はコントローラ遅延が有名でしたよ。互換コントローラを販売してるメーカーが遅延検証とかやってたくらいですし。XBOXとのゲハ戦争もあったので、FPSや格ゲー、音ゲーをやるユーザー間で揉めました。PS4でもコントローラ遅延の話はわりと聞きます。
PS3のSF4が入力遅延で問題になってましたよね。ACとXBOX360とPS3すべてやってましたが、何フレームかだけなんでしょうがラグは感じられるくらいはありました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
それ以外の要因 (スコア:1)
熟練者ならそれもコミで操作してる?
ならばネットワーク越しもそれを見越した操作ができるのではなかろうか。
#昔、フジリューの漫画でそんなネタやってましたな
サーバーとの距離とか (スコア:1)
スプラトゥーンで日本人が嫌われる(?) [gigazine.net]のがどうもそうもそれっぽい
Re:サーバーとの距離とか (スコア:1)
これ以前からあったが、何ぼ言うてもそんなマッチングするかなぁというキモチ
確かにネットワーク的に遠いところに入ることもあるんだがそりゃ日本人だってあるし。
* やってて弱い奴は気にならないが、強い奴はむかつく
* むかつく奴の名前を見ると日本名だとさっぱり読めないのですぐ日本人と気付く
からなんじゃないかなぁ…
日本人プレイヤーと外国人プレイヤーの割合とかは見てないから知らない
Re: (スコア:0)
>熟練者ならそれもコミで操作してる?
実際「先行入力当たり前」
の世界なんで、「コミで操作が正しい」とおも
Re: (スコア:0)
ゲーミングのパッドだと、中のチップがクソで遅延が発生する、とか物によっては聞くね
Re: (スコア:0)
ハードウェアによる遅延、ソフトウェアによる遅延は感じる人は感じる。
1/60sだけでなく、5msくらいの遅延でも、感じる人はいる。
どの程度まで許容できるかは人それぞれ。
Re: (スコア:0)
Freetel Kiwamiでデレステやると、タップ音再生の遅延がえげつないので、多分誰でもわかるでしょう。
(誰でもわかって、だいたい許容されないレベル)
Re: (スコア:0)
実際に気にしている人もいる
http://maodasi.ldblog.jp/archives/46629812.html [ldblog.jp]
モニターのスペック表記にも応答速度の欄がある
Re: (スコア:0)
ハードディスクでmp3の音質が違う、っていう人も居るわけで
気にする人がいる、っていうのは影響ある、という事の証明にはきついかな
Re: (スコア:0)
コミで操作するのは当然として、こめないと駄目な量が増えるのが嫌だ、という問題でしょう。
全力で作った低ディレイ環境で隣に座った人と対戦するときと、
地球の裏側の人と対戦するときでは操作してから画面に反映されるまでの時間が変わってしまうと言う。
まあ、両側で公平に遅くなるのなら、「ディレイが小さかったり大きかったりするとこまでゲーム性なので、それを含めて攻略せよ」で
済ませることも出来るけど、ホスト側とクライアント側で異なる実装になっていたりするなら、そこは解決が必要。
「環境によってディレイが違ってやりづらい」というのが解決されるべき不快な点だというなら、
最も遅い状態に合わせて、常にそれだけのディレイを入れるようにゲームを実装するしかない。
プリンスオブペルシャの最初のやつとか、ものすごく操作が反映されるまでの時間が長いけど、
それ込みで面白い操作感を実現しているゲームとかもあったので、そういうやり方もゲームによってはあり得るはず。
Re: (スコア:0)
PS3はコントローラ遅延が有名でしたよ。互換コントローラを販売してるメーカーが遅延検証とかやってたくらいですし。
XBOXとのゲハ戦争もあったので、FPSや格ゲー、音ゲーをやるユーザー間で揉めました。
PS4でもコントローラ遅延の話はわりと聞きます。
Re: (スコア:0)
PS3のSF4が入力遅延で問題になってましたよね。
ACとXBOX360とPS3すべてやってましたが、
何フレームかだけなんでしょうがラグは感じられるくらいはありました。