アカウント名:
パスワード:
周りで使ってる人を一度も見たことない件
ステマかどうかはわかりませんが、とりあえず見つけた調査。
いずれも若い世代ほど利用率が高いという常識的な結果。
>周りで使ってる人を一度も見たことない件
うちだとたまに使ってますが、流石に外では使わないですね。Fire Stick TV での音声検索は結構便利。滑舌のせいかGoogle も Fire も単語によってはまだまだ認識されにくいのもあるのでその時はフリックで入力。#PCでは音声入力したこと無いけど。
運転中にツイートするのに音声入力を使おうと思っても音声入力まで持って行くために画面をタップしなきゃいけないし、喋り終わってツイートするのもタップが必要だしで便利ってところまではなかなかいかない。検索やナビ検索などでは割と活用はしてるけれど。
あと、論文や報告書などの長文打つとか、今みたいに静かな職場でこっそり掲示板に書き込むとかはキーボードないと無理でしょ。
Google Maps でナビゲーションさせるときはちょっと便利かもとは思ったな
運転中、電話機能はBluetoothヘッドセットにしてる状態で、スマホ自体をさわらずコントロールしたいときに使ったことはあるけれどあまり便利とは言えなかったかな。
車に乗ってるときはキーボードで打つよりマイクボタンをタップしてしゃべった方が楽ですね。#Google Mapsがなぜか音声認識失敗すると思ったら車載ホルダーにエアコンの風が当たってた。
Googleが整備しきれていないせいでもあるんだけど住所検索に、住所以外の変換候補がひんぱんに出る。
また、Google日本語入力には登録されていても音声入力用辞書に登録されていない地名は出なかったりする。
大豆戸とか阿久和東とか、難読ゆえに聞き間違いしにくい地名が音声入力では通らなかったりするとがっかりするんだなぁ…
最近は、以前よりは辞書整備されていますけどね。大豆戸は入るようになっても、阿久和東はあいかわらず駄目くさい
あと…オフトピになるけど音声入力に限らず相模原2-2-2みたいなバグは放置されていてがっかり
旧住所相模原市相模原2-2-2を入力したい場合相模原って何区だか知らない
郵便番号で。
「ここは東京都世田谷区の船橋三丁目よーっ!」 [google.co.jp]の謎が解けた。栃木で捕まえたタクシーの運転手がGoogleマップ使ってたんだね。
周りが狭いだけじゃね?
あるいは、なんか恥ずかしいから人前では使わない。自分はそのタイプだね。
まだまだ誤認識が多くて、完全に使うには至らないけど、ちょっとした検索語入力とか、「あまぞんひらいて」とかぐらいならとても素早く便利ですよ。
アレやって!アレ!で通じるくらいになってくれれば使いやすいんですけどね。
対 人類でもうまくいかないのに、「あれ、あれやっといてあれ」で動く機械ができたらもう人類意味ねーじゃん(笑)
#「あの仕様、あれでやっといて」#「じゃ、それで」(機械を超越した圧縮言語)
Googleならやってくれるんじゃない?今のところ、こちらの期待しているものとは違うことの方が多いけどね。
#個人的には、Googleの代わりにBingを使うようになってから、Googleの広告選択の精度が落ちた。
そもそも開発やってる人が音声入力なんかやったら・・・ムリムリ。
ソースを書いた 宮田健 って人自身がかなりアレゲな人ですね。まぁ「こだわると」という部分が何を指しているかなんでしょうが、少なくとも開発分野について言っているわけではないだろうと妄想。自分はスマホ/タブレットを使うのに「キーボードを持ち歩く」ところまではしてないけど、そういう事を言ってるのかな?
当然この人も音声認識でこの文章作成したんだろうなぁ?そうじゃないなら単なる荒らしですよ。
そもそも慣れた人間ならキーボードの方が速いと言う問題が。手書き入力に対する速記の様に、高速記述言語とか出来ればどうにかなる?
あと音声って文章以外どうする気だと。音声のみで使ってせいぜいMSのペイントレベルでも良いから同等に使えるドローソフトって有る?
デザイナー「オリンピックのロゴ描いて」部下「できました(提供元:Google)」音声認識でのドローイングはこれが限界ですかね今だと
CMやテレビドラマでステマという表現が気になって仕方がない。
CMやテレビドラマは音声入力をメインで売り出しているわけではないので間違ってはいない。
パナソニックの全録レコーダはリモコンにマイクがついていて音声入力で検索できて良く使ってます。検索のUIが酷すぎて音声入力が地獄に仏状態
うちの親は音声検索をよく使っています。やっぱりフリック入力は未だに慣れないみたい。
私自身はアラームを掛ける時は便利なので使っています・カップ麺・床に入ってから・仮眠をとるとき
検索もキーワードを入力するよりは多少便利だったので使っていましたが音声検索の結果からのリンクと通常のChromeからの操作ではインテント元が違うためなのか別画面扱いになるのが不便で最近は使っていません。
酸素が少ないかも知れないので短時間しか作業してはならないからですね>ゆかにはいってから
そうそう。だからアラームを活用するんです。
うちの嫁は「xx時に起こして」「あとxx分たったらアラーム鳴らして」と毎日のようにSiriに頼んでます。たしかに、こういう使い方だといちいち時計アプリを立ち上げるよりは早くて便利。それ以外の用途に使ってるのは見たことありませんが。
# Siriが律儀にアラームを鳴らしても起きないことが結構あるのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:1)
周りで使ってる人を一度も見たことない件
各種調査が示すところによると (スコア:2, 参考になる)
ステマかどうかはわかりませんが、とりあえず見つけた調査。
いずれも若い世代ほど利用率が高いという常識的な結果。
Re:あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:1)
>周りで使ってる人を一度も見たことない件
うちだとたまに使ってますが、流石に外では使わないですね。
Fire Stick TV での音声検索は結構便利。
滑舌のせいかGoogle も Fire も単語によってはまだまだ認識されにくいのもあるのでその時はフリックで入力。
#PCでは音声入力したこと無いけど。
Re:あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:1)
運転中にツイートするのに音声入力を使おうと思っても音声入力まで持って行くために
画面をタップしなきゃいけないし、喋り終わってツイートするのもタップが必要だしで
便利ってところまではなかなかいかない。
検索やナビ検索などでは割と活用はしてるけれど。
あと、論文や報告書などの長文打つとか、今みたいに静かな職場でこっそり掲示板に
書き込むとかはキーボードないと無理でしょ。
Re: (スコア:0)
Google Maps でナビゲーションさせるときはちょっと便利かもとは思ったな
Re: (スコア:0)
運転中、電話機能はBluetoothヘッドセットにしてる状態で、スマホ自体をさわらずコントロールしたいときに使ったことはあるけれどあまり便利とは言えなかったかな。
Re: (スコア:0)
車に乗ってるときはキーボードで打つよりマイクボタンをタップしてしゃべった方が楽ですね。
#Google Mapsがなぜか音声認識失敗すると思ったら車載ホルダーにエアコンの風が当たってた。
Re: (スコア:0)
Googleが整備しきれていないせいでもあるんだけど
住所検索に、住所以外の変換候補がひんぱんに出る。
また、Google日本語入力には登録されていても
音声入力用辞書に登録されていない地名は出なかったりする。
大豆戸とか阿久和東とか、難読ゆえに聞き間違いしにくい地名が
音声入力では通らなかったりするとがっかりするんだなぁ…
最近は、以前よりは辞書整備されていますけどね。
大豆戸は入るようになっても、阿久和東はあいかわらず駄目くさい
あと…オフトピになるけど
音声入力に限らず
相模原2-2-2みたいなバグは放置されていてがっかり
旧住所相模原市相模原2-2-2を入力したい場合
相模原って何区だか知らない
Re:あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:2)
Re: (スコア:0)
郵便番号で。
Re: (スコア:0)
「ここは東京都世田谷区の船橋三丁目よーっ!」 [google.co.jp]の謎が解けた。
栃木で捕まえたタクシーの運転手がGoogleマップ使ってたんだね。
Re: (スコア:0)
周りが狭いだけじゃね?
あるいは、なんか恥ずかしいから人前では使わない。
自分はそのタイプだね。
まだまだ誤認識が多くて、完全に使うには至らないけど、ちょっとした検索語入力とか、「あまぞんひらいて」とかぐらいならとても素早く便利ですよ。
Re: (スコア:0)
アレやって!アレ!
で通じるくらいになってくれれば使いやすいんですけどね。
Re:あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:2)
対 人類でもうまくいかないのに、「あれ、あれやっといてあれ」で動く機械ができたら
もう人類意味ねーじゃん(笑)
#「あの仕様、あれでやっといて」
#「じゃ、それで」(機械を超越した圧縮言語)
Re: (スコア:0)
Googleならやってくれるんじゃない?今のところ、こちらの期待しているものとは違うことの方が多いけどね。
#個人的には、Googleの代わりにBingを使うようになってから、Googleの広告選択の精度が落ちた。
Re: (スコア:0)
そもそも開発やってる人が音声入力なんかやったら・・・
ムリムリ。
ソースを書いた 宮田健 って人自身がかなりアレゲな人ですね。
まぁ「こだわると」という部分が何を指しているかなんでしょうが、少なくとも開発分野について言っているわけではないだろうと妄想。
自分はスマホ/タブレットを使うのに「キーボードを持ち歩く」ところまではしてないけど、そういう事を言ってるのかな?
当然この人も音声認識でこの文章作成したんだろうなぁ?
そうじゃないなら単なる荒らしですよ。
Re:あれだけ必死にCMやテレビドラマや映画で音声入力のステマやっても (スコア:1)
結構笑えますが現代の水準の音声入力だともっとマシになってるのかな?
Vistaの音声認識でPerlプログラミング [cybozu.co.jp]
Re: (スコア:0)
そもそも慣れた人間ならキーボードの方が速いと言う問題が。
手書き入力に対する速記の様に、高速記述言語とか出来ればどうにかなる?
あと音声って文章以外どうする気だと。
音声のみで使ってせいぜいMSのペイントレベルでも良いから同等に使えるドローソフトって有る?
Re: (スコア:0)
デザイナー「オリンピックのロゴ描いて」
部下「できました(提供元:Google)」
音声認識でのドローイングはこれが限界ですかね今だと
Re: (スコア:0)
デザイナー「できました(提供元:Google)」
じゃないの?
Re: (スコア:0)
CMやテレビドラマでステマという表現が気になって仕方がない。
Re: (スコア:0)
CMやテレビドラマは音声入力をメインで売り出しているわけではないので間違ってはいない。
Re: (スコア:0)
パナソニックの全録レコーダはリモコンにマイクがついていて音声入力で検索できて良く使ってます。
検索のUIが酷すぎて音声入力が地獄に仏状態
Re: (スコア:0)
うちの親は音声検索をよく使っています。やっぱりフリック入力は未だに慣れないみたい。
私自身はアラームを掛ける時は便利なので使っています
・カップ麺
・床に入ってから
・仮眠をとるとき
検索もキーワードを入力するよりは多少便利だったので使っていましたが
音声検索の結果からのリンクと通常のChromeからの操作では
インテント元が違うためなのか別画面扱いになるのが不便で
最近は使っていません。
Re: (スコア:0)
酸素が少ないかも知れないので短時間しか作業してはならないからですね
>ゆかにはいってから
Re: (スコア:0)
そうそう。だからアラームを活用するんです。
Re: (スコア:0)
うちの嫁は「xx時に起こして」「あとxx分たったらアラーム鳴らして」と毎日のようにSiriに頼んでます。
たしかに、こういう使い方だといちいち時計アプリを立ち上げるよりは早くて便利。
それ以外の用途に使ってるのは見たことありませんが。
# Siriが律儀にアラームを鳴らしても起きないことが結構あるのでAC