アカウント名:
パスワード:
レコードホルダーだったRogers氏が不正行為を行ったとは誰も言ってないじゃん。
>当時の記録はポラロイド写真でしか残されていないため、「当時の状況を確認できるものがない」という理由で取り消しになったようだ。
他のハイスコア記録の場合は、何を残して確認してたんだろう。
> 他のハイスコア記録の場合は、何を残して確認してたんだろう。
ゲーメストなどは店からの申請で、ホールインワン保険みたいに店を巻き込めば詐称も可能でした。が、当時はハイスコアを出すようなプレイヤーが居ればまず間違いなくギャラリーがそれなりの数出ますし、口コミの威力も相当だったので、攻略ポイントや裏技的な稼ぎ方の発見などあっという間に広がるため検証性も一応あったという背景もあり“ほぼ”不正は無かった印象です。
「口コミの威力も相当だったので」これを逆にを利用して、数人~十数人が組めたらアレコレやれそう。
難癖つけて疑い出したら、色んな分野での記録がみんな怪しくなってしまうか。
#ガンバル人には栄誉を>オリンピックその他競技に参加する人みんなエライ
まあバレたところで大した問題ではないし、「関わる人間が多いほど漏れる」の典型ですぐに誰かが真相を漏らすパターンのやつ。
AUTOMATONが明言しなかっただけで不正は確定ですよ。
別にDragsterだけじゃありません、50点ずつインクリメントするゲーム(The Legendary Axe)で99,999,990点を記録したり、1300点に達すると殺されるゲーム(Wabbit)で1698点を取ったり(因みにこれは5点ずつしかインクリメントしない)、2位(現在1位)の記録が58,078点なのに65,000,000点を記録(Centipede)したりとやりたい放題でしたからね。
末尾0ということは、こんな実装なんじゃねーの? >The Legendary Axe
score = score + 5 if score > 9999999 then score = 9999999
ファミコンディスクの悪魔城ドラキュラはすべての敵が10の倍数点なのに、例外として唯一ラスボスだけ5点なので2週目かどうか得点ですぐわかるという話がありましたな
当時0は飾りでつけてる(ホントの点数に0を付けて表示してる)と思ってたので結構衝撃でした
ストIIは、コンティニューが1点。つまり、スコアでコンティニュー回数がわかった。
なにその自動車運転免許証みたいなの
100回コンティニューすれば消せるのかw
いずれも末尾は0と表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で点数が存在する。
ホントの点数に1周目なら0、2周目なら5を付けるという処理かもしれませんね。
探しても情報自体は見当たらないですが、http://castlevania.jp/a_main/01/index.html [castlevania.jp]ここの写真に1の位が5と0のものがありますね「2週目」と明記してあるもに5が入ったものが多い1周6万点ぐらいなのかな…?
私も探してましたw意外と情報ないんですなぁ ドラキュラシリーズによる汚染も激しくて探しづらいで、同ページに載ってますね
> ステージ18 / ドラキュラ> 体力 : 第一形態:16 / 第二形態:32> 得点 : 5点(FCD) / 50000点(FC)ディスクのことしか知らなかった…
悪魔城伝説のほうは永久パターンができます。表示は999999点になります。正確な場所は忘れましたが、クロスを取る → ミイラ男が無限沸きするところでクロスを投げてボーナス(貫通する武器で敵を2匹以上倒すとボーナス)をひたすら稼ぐ → タイムアップ直前にを取って自殺
最後に何を取るんだ。1upです。すみません。崩れる床の下のろうそくから出るので、落っこちながらタイミングよく鞭を振らないと取れません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
またそう簡単に嘘を書く (スコア:0)
レコードホルダーだったRogers氏が不正行為を行ったとは誰も言ってないじゃん。
Re:またそう簡単に嘘を書く (スコア:1)
>当時の記録はポラロイド写真でしか残されていないため、「当時の状況を確認できるものがない」という理由で取り消しになったようだ。
他のハイスコア記録の場合は、何を残して確認してたんだろう。
Re:またそう簡単に嘘を書く (スコア:2)
> 他のハイスコア記録の場合は、何を残して確認してたんだろう。
ゲーメストなどは店からの申請で、ホールインワン保険みたいに店を巻き込めば詐称も可能でした。
が、当時はハイスコアを出すようなプレイヤーが居ればまず間違いなくギャラリーがそれなりの数出ますし、口コミの威力も相当だったので、攻略ポイントや裏技的な稼ぎ方の発見などあっという間に広がるため検証性も一応あったという背景もあり“ほぼ”不正は無かった印象です。
Re:またそう簡単に嘘を書く (スコア:1)
「口コミの威力も相当だったので」
これを逆にを利用して、数人~十数人が組めたらアレコレやれそう。
難癖つけて疑い出したら、色んな分野での記録がみんな怪しくなってしまうか。
#ガンバル人には栄誉を>オリンピックその他競技に参加する人みんなエライ
Re: (スコア:0)
まあバレたところで大した問題ではないし、
「関わる人間が多いほど漏れる」の典型ですぐに誰かが真相を漏らすパターンのやつ。
Re: (スコア:0)
AUTOMATONが明言しなかっただけで不正は確定ですよ。
別にDragsterだけじゃありません、50点ずつインクリメントするゲーム(The Legendary Axe)で99,999,990点を記録したり、1300点に達すると殺されるゲーム(Wabbit)で1698点を取ったり(因みにこれは5点ずつしかインクリメントしない)、2位(現在1位)の記録が58,078点なのに65,000,000点を記録(Centipede)したりとやりたい放題でしたからね。
Re:またそう簡単に嘘を書く (スコア:2)
カンスト (スコア:0)
末尾0ということは、こんな実装なんじゃねーの? >The Legendary Axe
score = score + 5 if score > 9999999 then score = 9999999
Re:カンスト (スコア:4, 興味深い)
ファミコンディスクの悪魔城ドラキュラはすべての敵が10の倍数点なのに、例外として唯一ラスボスだけ5点なので2週目かどうか得点ですぐわかる
という話がありましたな
当時0は飾りでつけてる(ホントの点数に0を付けて表示してる)と思ってたので結構衝撃でした
Re:カンスト (スコア:1)
ストIIは、コンティニューが1点。
つまり、スコアでコンティニュー回数がわかった。
Re: (スコア:0)
なにその自動車運転免許証みたいなの
Re: (スコア:0)
100回コンティニューすれば消せるのかw
Re: (スコア:0)
いずれも末尾は0と表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で点数が存在する。
Re: (スコア:0)
ホントの点数に1周目なら0、2周目なら5を付けるという処理かもしれませんね。
Re: (スコア:0)
探しても情報自体は見当たらないですが、
http://castlevania.jp/a_main/01/index.html [castlevania.jp]
ここの写真に1の位が5と0のものがありますね
「2週目」と明記してあるもに5が入ったものが多い
1周6万点ぐらいなのかな…?
Re:カンスト (スコア:2)
私も探してましたw
意外と情報ないんですなぁ ドラキュラシリーズによる汚染も激しくて探しづらい
で、同ページに載ってますね
> ステージ18 / ドラキュラ
> 体力 : 第一形態:16 / 第二形態:32
> 得点 : 5点(FCD) / 50000点(FC)
ディスクのことしか知らなかった…
Re: (スコア:0)
悪魔城伝説のほうは永久パターンができます。表示は999999点になります。
正確な場所は忘れましたが、クロスを取る → ミイラ男が無限沸きするところでクロスを投げてボーナス(貫通する武器で敵を2匹以上倒すとボーナス)をひたすら稼ぐ → タイムアップ直前にを取って自殺
Re: (スコア:0)
最後に何を取るんだ。1upです。すみません。
崩れる床の下のろうそくから出るので、落っこちながらタイミングよく鞭を振らないと取れません。